交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > オリカメーカー > 遊戯王オリカ掲示板 > 遊戯王オリカ カテゴリ一覧 > 第349回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧

第349回オリカコンテスト カテゴリーカード一覧 7件中 1 - 7 を表示

オリカメーカーで作成された第349回オリカコンテストのカード一覧です。(検索画面で見る)

投稿日時 カード名 作者
フレーム 属性 レベル 攻撃力 守備力
怒りのレース
怒りのレース お野菜のデーモン
永続罠 - - - -
このカードの②の効果は1ターンに1度しか発動できない。①このカードがフィールド上に存在する限りお互いのプレイヤーは攻撃可能な場合必ず攻撃しなければならず、お互いのプレイヤーはバトルフェイズ中に1体のモンスターでしか攻撃宣言できない。②フィールドのモンスターが戦闘でモンスターを破壊できなかったダメージステップ終了時に発動する。そのモンスターをゲームから除外する。
誰礎彼乃ロゴス
誰礎彼乃ロゴス 荒船
融合モンスター 地属性 5 1500 600
【獣族/融合/効果】
カード名の異なる通常モンスター×2
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキの上から10枚めくり、カード名の異なる通常モンスター2体を手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。このカードの①の効果で、このカードの融合素材となった同名モンスターを手札に加えた場合、このカード以外の元々の属性が神属性以外のEXデッキから特殊召喚されたモンスター全ての効果を無効にする。②:このカードが自分フィールドに表側表示で存在する場合、自分はEXデッキから「誰礎彼乃ロゴス」以外のモンスターを特殊召喚できず、このカードの属性を神属性として扱う。
怒リの護封剣士
怒リの護封剣士 ぺこちゃん
効果モンスター 水属性 8 0 3000
【戦士族/効果】
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分フィールドのモンスターが相手によって破壊された場合に発動できる。このカードを手札から攻撃表示で特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。相手ターンで数えて3ターンの間、このカード以外の、自分フィールドのモンスターは戦闘では破壊されない。③:攻撃表示のこのカードは1ターンに1度、戦闘では破壊されない。
思考の落とし穴
思考の落とし穴 レフレッシ
通常罠 - - - -
①:相手の手札以外からモンスターが相手フィールドに特殊召喚された場合に発動できる。相手は自分のデッキから1枚選び、自分は相手のデッキからランダムに2枚選ぶ。相手が選んだカード1枚と自分が選んだカード2枚をお互いに確認してシャッフルする(この3枚の中に同名カードが存在する場合、自分が相手のデッキからランダムに2枚選ぶ操作を繰り返す)。相手はその中からランダムに1枚選択して自分は選択されていないカード2枚を確認し、自分が選んだカード1枚を選択して相手に見せる。相手は1000LPを払い、相手が確認したカードのうち見せられなかったカード1枚に選択し直すことができる。選択したカードをお互いに確認し、それが相手が選んだカードだった場合、相手はそのカードを自分の手札に加える。残りのカードは全てデッキに戻す。違った場合、相手はその3枚のカードを相手の手札に加え、自分フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
心の中の戦場
心の中の戦場 カディーン
通常魔法 - - - -
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにカードが存在しない場合、自分メインフェイズ1の開始時に発動できる。デッキから幻神獣族モンスター1体とレベル10悪魔族モンスター1体を選び、お互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
怒髪天使アングリ=ラ
怒髪天使アングリ=ラ Niwatori20
効果モンスター 炎属性 4 1900 0
【天使族/効果】
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。この効果はチェーン2でしか発動できない。●自分フィールドのカードを破壊または除外する効果。●自分フィールドのカードを対象とする効果。
ゴヨウ・パノプティコン
ゴヨウ・パノプティコン ずずんず
フィールド魔法 - - - -
このカード名の②効果は1ターンに1度しか発動できない①:フィールドの「ゴヨウ」モンスターの攻撃力は300アップする②:お互いのターンに発動できる。EXデッキから「ゴヨウ」モンスター1体を選び、以下の効果を持つ通常罠カード扱いで相手に見せず自分の魔法罠ゾーンにセットする。この効果でセットされたカードはセットされたターンでも発動でき、エンドフェイズに墓地へ送られる
●:相手が、このカードに記されたレベル、ランク、リンクと同じ数値のレベル、ランク、リンクを持つモンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後このカードをモンスター扱い(種族・属性・レベル・リンク・ランク・効果・攻撃力・守備力はこのカードに記されているものを適用する)として攻撃表示で自分モンスターゾーンに置き、このカードの攻撃力以下の数値の攻撃力を持つ相手フィールド上のモンスター1体のコントロールを得ることができる

( 1/1 ページ ) 全7件の内 「1 - 7」(7件) を表示中


オリカコメント更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー