交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > ★ランク4エクシーズ★デッキレシピ >ランク4特化ガジェ デッキレシピ・デッキ紹介

ランク4特化ガジェ デッキレシピ・デッキ紹介 (3108810さん 投稿日時:2013/07/23 14:36)

お試しドロー

★ランク4エクシーズ★【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
★ランク4エクシーズ★ 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
イエロー・ガジェット
運用方法
ガジェットに簡易やレドックスを投入し、よりランク4を出しやすくしたデッキ。
簡易対応をカルボナーラとレアフィッシュにし、レドのコストや深淵の攻撃上昇の補助に利用する。
強み・コンボ
とにかくランク4が出しやすく、時折ランク7エクシーズもだせる。
余裕があればレドを蘇生しておき、次ターンでバウンス。
何度も墓地からのSS効果を使用する。
モンスターの割合が多く、相手の闇デッキが腐りやすい。
弱点・課題点
ライオウ》、フォッシルダイナ、手違いなどに極端に弱い。
ワンターンキルが可能なほどエクシーズを速攻で並べられるが、それでも『ヤツら』と比べると速度制圧力攻撃力が劣る。
カスタマイズポイント
腐りやすいのでフォトスラは好みで抜いて良いと思う。
ガジェはオワコンとかそういう事言わずに極めていけば良いと思う。
サイドは魔導征竜を徹底的に潰すつもりで構築しましょう。
正直レド自身のSSはあまり優先されない為、鉄壁入れても問題ありません。
あとは《虚無空間》やメタイオン、ドロールやG、一応他のデッキ対策にサイクロンを積めば良いかと。
闇デッキは……簡易対応を暗黒火炎竜に変更してトカゲと共にキービートルを……が今の所現実的な策かと(クレイジーな箱さえくれば!!)。
次の制限改定でほとんどダメージなしだと思われるので(かかるならレドックスか?)安心して構築模索して下さい。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン 3108810さん ( 全122件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

三色はぐるま 「トイナイト来ますが、この構築だと何抜いて何枚積むのが正解なのでしょう?
結構相手依存なカードですし、個人的にはヴェーラー一枚ぬいてピン刺しかと妄想していますが……。 」(2013-07-23 18:50 #1eb17)
トイレナイト 「私はトイナイト3積みしようかと思っています。
初手にガジェットが来なかったときにいち早くギアギガを作ってガジェット呼ぶためにも

抜くとしたら、フォートレスは1枚でいいんじゃないでしょうか?
レドがいるからランク7も困らないし、そんなにフォートレス2体並べるシーンも無いと思います。
あとはヴェーラー、初手で使いづらいレドあたりを1枚ずつ抜きますかね… 」(2013-07-24 07:59 #0ba02)
ガジェルドラゴン 「いっそのこと罠抜いてフォトスラとトイナイト三積にするって荒業はどう?
罠が腐ってる印象がある気がするのだか……。 」(2013-07-25 01:46 #f94fb)


お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(0種) ▼
閲覧数 3568 評価回数 4 評価 40 ブックマーク数 1

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー