交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 闇デッキレシピ >キャリバーの可能性 デッキレシピ・デッキ紹介

キャリバーの可能性 デッキレシピ・デッキ紹介 (ohyさん 投稿日時:2021/10/13 15:06)

お試しドロー

闇【ファン・テーマ】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう!
キーカード
ヴァレット・キャリバー
運用方法
ヴァレット・キャリバー》の②の効果に可能性を感じて作成しました。
リンクは嫌いなので無視していますが、①の効果も適用すれば召喚権を使わずに3000打点を2枚並べられ、手札からシミターを出せば除去まで付いてきます。
強み・コンボ
終末の騎士》、《おろかな埋葬》、《トレード・イン》等でディアボロスを墓地に落としておき、キャリバーの②の効果で手札からシミターもしくはディアボロスを呼び出します。
ベストなのはシミターですが、手札からディアボロスをキャリバーで呼び、墓地からディアボロス自身の効果で蘇生させるような動きです。
ディストピアがなくてもキャリバー自身が闇属性のためトリガーとなれる点は良きところかなと思います。同様の理由としてオランタとカイトスは自身の効果で能動的にリリースできますが、相手次第では死に札の可能性もあるためピン挿しです。
手札へのサーチで旋律を、場へのサーチとして聖騎士を採用しています。
ディストピア下であれば、ディアボロスないしフェルグラントをサーチした聖騎士をオームで射出し、その後オーム自身を射出すれば墓地からディアボロスを蘇生可能です。
弱点・課題点
手札消費が荒い点、闇メタがブッ刺さる点かと思います。
レベル8を並べやすいため、汎用ランク8のXは採用の余地があるかと思いますが、場合によってはEXを強金の弾にしてもいいかもしれません。その場合《トレード・イン》との同時使用はできなくなりますが。
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン ohyさん ( 全80件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (24種・40枚)
モンスター (12種・21枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧Kozmo-ダークシミター 8 機械族 3000 / 1800 100円
1 このカードを使用したデッキ一覧巨神竜フェルグラント 8 ドラゴン族 2800 / 2800 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧闇黒の魔王ディアボロス 8 ドラゴン族 3000 / 2000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧Kozmo-ダーク・エルファイバー 5 サイキック族 2200 / 1800 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧悪王アフリマ 4 悪魔族 1700 / 0000 60円
3 このカードを使用したデッキ一覧ヴァレット・キャリバー 4 ドラゴン族 1700 / 0100 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧Kozmo-ダーク・ローズ 4 サイキック族 1900 / 0300 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧プリーステス・オーム 4 魔法使い族 1700 / 1600 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヴェルズ・カイトス 4 水族 1750 / 1050 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ヴェルズ・オランタ 4 炎族 1650 / 1250 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧巨竜の聖騎士 4 戦士族 1700 / 0300 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧終末の騎士 4 戦士族 1400 / 1200 10円
魔法 (10種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧ドラゴン・目覚めの旋律 - - - - 11円
3 このカードを使用したデッキ一覧トレード・イン - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧増援 - - - - 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 49円
1 このカードを使用したデッキ一覧サンダー・ボルト - - - - 35円
2 このカードを使用したデッキ一覧エネミーコントローラー - - - - 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧闇黒世界-シャドウ・ディストピア- - - - - 120円
(2種・4枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧闇の閃光 - - - - 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧リビングデッドの呼び声 - - - - 5円
メインデッキ 最低構築金額 1467円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■闇カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-13 【ドラコネット型深淵オルフェゴール
2024-11-17 【他者参照構築 紋章スケ
2024-11-10 【MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ
2024-07-20 【最強の誘惑
2024-07-20 【最強の誘惑
2024-03-28 【ヴェルズ
2024-03-19 【【2023】世界大会優勝デッキ【ビーステッドドラゴンリンク】
2024-02-13 【闇属性
2023-11-09 【【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR
2023-10-18 【霊獣
2023-10-02 【キーカード除外
2023-09-26 【(マスター1達成)カグヤGS
2023-07-26 【活路エクゾ
2023-07-09 【暗黒界エクゾディア
2023-07-03 【BFRR
闇のデッキレシピをすべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 2719 評価回数 3 評価 30 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー