交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
リスキルリィラ×エクレシア デッキレシピ・デッキ紹介 (しきみさん 投稿日時:2020/09/22 00:54)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラグマ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《教導の聖女エクレシア》 | |
運用方法 | |
リスキルリィラ単品じゃあ余りにも継戦能力が低く ドラグマは今後規制がかかるのが目に見えている だったら合わせてしまえばいいというのがこのデッキのコンセプトです。 特にリスキルリィラは単品だと増Gを打たれた際に『止まるんじゃねえぞ』という展開になってしまい相手にアドを与えすぎるのを何とかしたいと思っていました。 リスキル(リィラ)の効果発動時にGを喰らっても効果のSS、リンク召喚、(手札に居れば)エクレシアSS、で3枚ドローで済ます事ができる上に、最悪アルミラージ立てて置けばごまかしはきくのかな、とも思っています。 |
|
強み・コンボ | |
初手の動き ・リスキル、リィラ、サイバネットマイニングがある⇒イビルツインのエクシーズを2体並べるところまで持っていきましょう ・アレイスターがいる⇒先行ならアレイスター召喚→召喚魔法サーチなどやりつつアルミラージ、セキュア、と展開してメルカバ―を出せるところまで それに加えて手札にエクレシアがいるとさらに展開が進み、他のドラグマ連中がいると安全展開が可能。 ・気が向いたらシャドールSSしてあげればいい |
|
弱点・課題点 | |
エクストラの枠が足りない。 | |
カスタマイズポイント | |
召喚獣は邪魔なら抜いてもいいかもしれない | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
しきみさん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
ののの 「リスキル? 」(2021-01-21 21:54 #3fb42)
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 / 2200 | 11円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 1500 / 3000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1800 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1500 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | サイバース族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | サイバース族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
魔法 (7種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 115円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 260円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (1種・1枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 3200 / 4000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 機械族 | 2500 / 2100 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | 岩石族 | 2450 / 1950 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2200 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1000 / | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | サイバース族 | 0000 / | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 1100 / | 28円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 悪魔族 | 1100 / | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3039円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラグマカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-23 【マハ速の復活?マハー・ヴァイロのパワー!】
2024-10-29 【ジュラック・メテオ搭載型ドラグマ】
2024-05-14 【真・マハ速の野望・マハー・ヴァイロ】
2024-04-18 【マハ速の野望・マハー・ヴァイロ】
2023-06-30 【儀式ドラグマ2023年7月対応ver】
2023-04-01 【新制限対応カルテシアドラグマ】
2023-03-07 【カルテシア型儀式ドラグマ】
2022-10-24 【儀式ドラグマ 】
2022-10-21 【儀式ドラグマ】
2022-10-15 【後攻特化儀式ドラグマ】
2022-03-09 【儀式ドラグマVer2023.1】
2022-02-04 【凶導ルインフォース】
2022-02-01 【マスターデュエル後攻全振り召喚教導】
2021-11-20 【大罪凶導】
2021-11-13 【ディメンション・ドラグマジックの魔導書】
ドラグマのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-23 【マハ速の復活?マハー・ヴァイロのパワー!】
2024-10-29 【ジュラック・メテオ搭載型ドラグマ】
2024-05-14 【真・マハ速の野望・マハー・ヴァイロ】
2024-04-18 【マハ速の野望・マハー・ヴァイロ】
2023-06-30 【儀式ドラグマ2023年7月対応ver】
2023-04-01 【新制限対応カルテシアドラグマ】
2023-03-07 【カルテシア型儀式ドラグマ】
2022-10-24 【儀式ドラグマ 】
2022-10-21 【儀式ドラグマ】
2022-10-15 【後攻特化儀式ドラグマ】
2022-03-09 【儀式ドラグマVer2023.1】
2022-02-04 【凶導ルインフォース】
2022-02-01 【マスターデュエル後攻全振り召喚教導】
2021-11-20 【大罪凶導】
2021-11-13 【ディメンション・ドラグマジックの魔導書】
ドラグマのデッキレシピをすべて見る▼
■しきみさんの他のデッキレシピ
2020-11-05 【ドラグマxシャドールx召喚獣】
2020-08-01 【龍皇が出る炎星x戦華】
2020-07-24 【炎王x戦華】
2020-07-09 【叢雲ダイーザ(ホウシン入り)】
2020-07-06 【芝刈りクラフト名推理】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-04-13 【ラビエルパンチは強い】
2020-03-24 【地縛(超)神(官)で殴ろう】
2020-01-14 【ハーピィデッキ】
2019-12-30 【ウィッチクラフト×シャドール】
2019-11-25 【【リンブレ3で超強化】ハーピィ混成デッキ】
2019-10-31 【【ドラゴンリンク】青眼の白龍ベース】
2019-10-05 【クロノダイバー・月光・ヴァレット】
2019-08-13 【アロマローズシンクロデッキ】
2019-07-18 【純正DDデッキ】
すべて見る▼
2020-11-05 【ドラグマxシャドールx召喚獣】
2020-08-01 【龍皇が出る炎星x戦華】
2020-07-24 【炎王x戦華】
2020-07-09 【叢雲ダイーザ(ホウシン入り)】
2020-07-06 【芝刈りクラフト名推理】
2020-06-16 【芝刈りDD】
2020-04-13 【ラビエルパンチは強い】
2020-03-24 【地縛(超)神(官)で殴ろう】
2020-01-14 【ハーピィデッキ】
2019-12-30 【ウィッチクラフト×シャドール】
2019-11-25 【【リンブレ3で超強化】ハーピィ混成デッキ】
2019-10-31 【【ドラゴンリンク】青眼の白龍ベース】
2019-10-05 【クロノダイバー・月光・ヴァレット】
2019-08-13 【アロマローズシンクロデッキ】
2019-07-18 【純正DDデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 5379 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
- 04/16 11:42 一言 ネオスマンさんのデッキレシピのテンプレート文、かつお節ならぬネオス…
- 04/16 11:23 評価 5点 《岩石の巨兵》「当時小学生の味方であり、原作で大きな見せ場もあ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



