交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ハイビートドラゴン聖刻軸(仮) デッキレシピ・デッキ紹介 (シンキさん 投稿日時:2013/04/09 14:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ドラゴン族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ライトパルサー・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
このデッキの運用は主に聖刻です。 聖刻もしくはレダメライパルがメインになるでしょう。 聖刻で上級通常ドラゴンを特殊召喚します。 『王者の看破』と『反射の聖刻印』で、聖刻と上級通常ドラゴンを守ります。 レダメで青眼や銀河眼、ダークホルスを特殊召喚してもオーケー。 また、トレードインを積極的に使いましょう。 |
|
強み・コンボ | |
『王者の看破』と『反射の聖刻印』はカウンター罠で、ヴァンダルギオンを特殊召喚しやすい。 『反射の聖刻印』なら効果モンスターの効果を無効にして破壊するので、ヴァンダル効果で墓地からさらにモンスターを特殊召喚できる。また、ヴァンダルはライパルでも蘇生できるので『トレード・イン』のコストにして墓地に送っておいてもよい。 聖刻でレベル8通常ドラゴン2体並んだらサンダーエンド。 サンダーエンドの効果でライパル破壊して、ライパル効果でレダメを墓地から特殊召喚して、サンダーエンドの素材だったレベル8のドラゴンを持ってくる。うまくいくと1キルできる。 |
|
弱点・課題点 | |
・手札事故は間逃れない。 ・『王宮のお触れ』されたら厳しいかも。 ・特殊召喚や墓地が利用できなくなったら危険。 |
|
カスタマイズポイント | |
上級ドラゴンを減らし、 ・ナイトショット、《スタンピング・クラッシュ》など魔法罠の除去を増やす。 ・奈落、激流葬などモンスター除去を増やし攻撃を通りやすくする。 ・開闢やソーサラーをいれてカオス系にする。 ・DDRや闇次元の開放を入れて、次元対策をする。 ・チューナーを入れてシンクロ型に変える。 などができると思います。 マッチ戦だったらDDR、奈落、ナイトショットをサイドデッキに入れておくと安心かも。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
シンキさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 2350 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1000 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2200 / 1000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1500 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2100 / 1400 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | ドラゴン族 | 1900 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0850 | 2円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1000 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 0400 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 1200 | 10円 | |
魔法 (6種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (7種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2400 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 4500 / 3000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2550 / 1650 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2200 / 1200 | 34円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1341円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ドラゴン族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-02-13 【カオスドラゴン【メタル化】】
2025-01-26 【マテリアクトル】
2024-12-25 【ドラリンメイド】
2024-12-10 【「ドラ」ゴンメイド】
2024-09-24 【ドラグーンありがとう】
2024-05-26 【光と闇の時空竜王】
2024-05-04 【【光と闇の竜】】
2024-04-20 【破壊剣ブルーアイズ】
2024-02-06 【叢雲ガンドラ】
2024-01-29 【相手の盤面を全て闇ドラゴンにして烙印の獣でリリースするデッキ】
2023-12-24 【融合ドラゴン】
2023-10-18 【ドラギオン1キル】
2023-07-26 【ドラゴンメタビート】
2023-06-27 【【先行ワンキル】深淵ドラグニティ】
2023-04-24 【ドラゴンリンク(マスターデュエル)】
ドラゴン族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 2862 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




アドバイスありがとうございます!
もしよければ参考に何を減らす、外したら良いか教えていただけませんか? 」(2013-04-10 11:53 )
健ちゃんは確かに召喚できます。このレシピがドラゴンメインなので、健ちゃんはパスさせていただきます。
ご指摘ありがとうございます! 」(2013-04-10 19:30 )
あと青眼を使うか、トライホーンを使うかは片方にした方がいいかもですね。
トライホーンをメインにするならダムドとかいれれますし、エクシーズで不乱健?もだせるので。
アポカリプスはリカバリーに使えるのでいいと思います。
ただザハークやアックス、ゲイブはいらないかもですね。そこらへんは好みもあると思うので聞き流してもらっても構わないです。
」(2013-04-10 20:28 )
ご指摘ありがとうございます!
青眼とレベル4は検討します。
コドモドラゴンは自分も同意なので抜きました!コンセプトのズレは納得です。
参考になりました!本当にありがとうございます! 」(2013-04-10 21:19 )