交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
キャラデッキ【海馬瀬人】 デッキレシピ・デッキ紹介 (Konnさん 投稿日時:2018/06/08 19:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【青眼(ブルーアイズ)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《青眼の白龍》 | |
運用方法 | |
海馬瀬人のファンデッキです 映画DARK SIDE OF DIMENTIONSで海馬が使用したデッキをモチーフにしました 内容は【儀式青眼】に融合ギミックを加えたものになります。主にカオスMAXを軸に、隙をみて融合体の青眼を狙って行く形になります 打点も高く、相手との打ち合いには負けず力強いプレイングをして行く事が出来ます 戦闘に耐性のあるモンスターへの対策や、相手ターンには無防備になる部分への対応としてデモンズチェーンを積んでいます |
|
強み・コンボ | |
基本1.2ターン目でカオスMAXを召喚すると後の展開が有利になります 《青眼の亜白龍》や融合による《青眼の双爆裂龍》など打点が高く耐性もあるモンスターを展開でき、原作の海馬を意識した力強いプレイを楽しめます |
|
弱点・課題点 | |
罠や手札誘発が無いため相手ターンでの妨害が出来ず展開を許してしまう恐れがあります 幸い、カオスMAXや各種青眼融合体などによる打点、耐性の高さから自ターンでの切り返しには強いため手札の確保さえしていれば心配はそこまでありません |
|
カスタマイズポイント | |
今回は海馬のキャラデッキを意識したため、相性の良い青き眼の〜シリーズは採用していません 展開や耐性等で不安な部分があれば適宜1〜2枚追加しても良いかと思います |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
Konnさん ( 全24件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
BK201改 「こういうデッキすき。どうでもいいけど、映画での青眼の亜白龍の活躍が短すぎるのがちょっと残念やなって思ってた←ほんとどうでもいい 」(2018-07-19 15:23 #d5cc3)
メインデッキ (19種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《青眼の白龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
2 | 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》 | 光 | 10 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
3 | 《青眼の亜白龍》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 20円 | |
1 | 《パンデミック・ドラゴン》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1000 | 20円 | |
1 | 《アサルトワイバーン》 | 光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1000 | 10円 | |
3 | 《マンジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 50円 | |
2 | 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 / 1100 | 50円 | |
3 | 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 25円 | |
魔法 (10種・21枚) | |||||||
3 | 《復活の福音》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《トレード・イン》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《龍の鏡》 | - | - | - | - | 60円 | |
2 | 《融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《ドラゴン・目覚めの旋律》 | - | - | - | - | 11円 | |
2 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《高等儀式術》 | - | - | - | - | 60円 | |
2 | 《カオス・フォーム》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (1種・2枚) | |||||||
2 | 《デモンズ・チェーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (4種・12枚) | |||||||
3 | 《青眼の究極竜》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 28円 | |
3 | 《真青眼の究極竜》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 30円 | |
3 | 《青眼の究極亜竜》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4500 / 3800 | 1170円 | |
3 | 《青眼の双爆裂龍》 | 光 | 10 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5150円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■青眼(ブルーアイズ)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼】
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11】
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ】
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ】
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-09-08 【新たなる青眼】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-07 【俺様の最強の青眼】
2024-08-02 【最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
2024-07-09 【白き龍・union】
2024-05-30 【覇王究極竜魔導師】
2024-05-03 【純構築⭐︎青眼】
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-23 【ドローテスト儀式青眼】
2024-11-10 【ドローテスト【青眼の白龍】2024/11】
2024-09-29 【ドラグーン・オブ・ブルーアイズ】
2024-09-25 【究極竜魔導師ブルーアイズ】
2024-09-14 【俺の最強の青眼白き森】
2024-09-12 【原石青眼】
2024-09-09 【新星ブルーアイズ】
2024-09-08 【新たなる青眼】
2024-09-08 【新たな力得し青眼龍】
2024-09-07 【俺様の最強の青眼】
2024-08-02 【最強ブルーアイズデッキ(デモンスミスドラゴンマギア)】
2024-07-28 【【2016】世界大会優勝デッキ【ブルーアイズ】】
2024-07-09 【白き龍・union】
2024-05-30 【覇王究極竜魔導師】
2024-05-03 【純構築⭐︎青眼】
青眼(ブルーアイズ)のデッキレシピをすべて見る▼
■Konnさんの他のデッキレシピ
2020-07-05 【キャラデッキ【バンデット・キース】】
2020-04-04 【キャラデッキ【不動遊星】】
2020-03-26 【キャラデッキ【ミザエル】】
2020-03-22 【キャラデッキ【ペガサス】】
2020-03-20 【キャラデッキ【神代凌牙(ナッシュ)】 】
2020-03-20 【キャラデッキ【IV】】
2020-03-20 【キャラデッキ【ユベル】2020ver】
2020-03-07 【キャラデッキ【エド・フェニックス】】
2020-03-05 【キャラデッキ【遊城十代】2020ver】
2020-03-01 【キャラデッキ【覇王十代】】
2019-02-10 【キャラデッキ【パラドックス】】
2018-10-11 【キャラデッキ【ヘルカイザー亮】】
2018-07-07 【キャラデッキ【万丈目】】
2018-07-03 【キャラデッキ【城之内】】
2018-07-03 【キャラデッキ【藍神】】
すべて見る▼
2020-07-05 【キャラデッキ【バンデット・キース】】
2020-04-04 【キャラデッキ【不動遊星】】
2020-03-26 【キャラデッキ【ミザエル】】
2020-03-22 【キャラデッキ【ペガサス】】
2020-03-20 【キャラデッキ【神代凌牙(ナッシュ)】 】
2020-03-20 【キャラデッキ【IV】】
2020-03-20 【キャラデッキ【ユベル】2020ver】
2020-03-07 【キャラデッキ【エド・フェニックス】】
2020-03-05 【キャラデッキ【遊城十代】2020ver】
2020-03-01 【キャラデッキ【覇王十代】】
2019-02-10 【キャラデッキ【パラドックス】】
2018-10-11 【キャラデッキ【ヘルカイザー亮】】
2018-07-07 【キャラデッキ【万丈目】】
2018-07-03 【キャラデッキ【城之内】】
2018-07-03 【キャラデッキ【藍神】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(23種) ▼
閲覧数 | 5868 | 評価回数 | 5 | 評価 | 43 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。