交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
0帝 デッキレシピ・デッキ紹介 (かめっちさん 投稿日時:2018/04/13 23:54)
大会結果 | 2018/04/12 ホビーステーション 店舗代表戦 (20人) [4位] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《汎神の帝王》 | |
運用方法 | |
シンプルに近い0帝です。威光と虚無は環境によって使い分け。開岩とクライスは個人的に2枚確定です。とにかく自ターンでアドバンス出来る場面では基本的に脳死で出した方が強いです。先行1ターン目なら相手誘発、こちら開岩無しの場合他のハンドにもよりますがとりあえずアイテールか威光召喚しましょう。エレボスしか出せない場合でしたらエレボス出します。クライスは開岩が無い場合は基本的に出さないです。 | |
強み・コンボ | |
威光と領域の簡易ロックは何だかんだ言いつつも強いです。この布陣でイージーウィンした試合も多数あります。勿論相手ターン烈旋アイテールも健在です。 | |
弱点・課題点 | |
デッキの性質上誘発に割くスペースがほとんどありません。雑にFTKしてくるようなデッキと対面した場合1本目は捨ててサイドから対策を考えましょう。 | |
カスタマイズポイント | |
メインの増Gがめちゃくちゃ弱かったので展開用の副葬や事故軽減に繋がる《星呼びの天儀台》などとの入れ替えも視野。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
かめっちさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 / 1000 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 8 | 天使族 | 2800 / 1000 | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 悪魔族 | 2400 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1000 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1000 | 60円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0800 / 1000 | 140円 | |
魔法 (8種・19枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2422円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(17種) ▼
閲覧数 | 5429 | 評価回数 | 7 | 評価 | 66 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 14:56 評価 5点 《アロマージ-カナンガ》「総合評価:弱体化が割と有用。 バウン…
- 04/13 14:48 評価 6点 《アロマセラフィ-ローズマリー》「総合評価:回復を利用して無効…
- 04/13 14:38 評価 6点 《アロマガーデン》「総合評価:攻撃力が上がるのが比較的有用か。 …
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




質問ですが、虚無魔人は今期メイン採用は弱いですかね?あと、メインからブラック・ホール、神の宣告or神の通告、ツインツイスターを採用してますが弱いですかね? 」(2018-05-14 06:01 #f3b65)
お返事遅くなってしまって申し訳ございません…ご質問いただきありがとうございます。1つずつ回答させていただきますね。
・メイン虚無魔人について
弱くないです。これ1枚で詰むデッキも多く存在するので自分も試行錯誤の上挿す事も多いです。しかし今期は姫のバーナーに魔術師の時空(これらは威光もですが)などだけでなく、紫毒、メリュシーク、シルキタス、キャンディナ+キャロベイン、ネプト重装などで容易に突破されてしまう点、エクストラを使用するデッキが多いので威光+領域でも十分なロックになる点などを考慮し威光メインの虚無サイドとしております。
・ブラホ
後手で雑に強い捲りカードなので弱くはないですが、帝は事故を起こさない限りは相手がどんな盤面を形成していようと烈旋やエレボスの存在から十中八九捲る事が出来ると思っています。勿論、手札誘発やバック(魔封じや神など)で阻害されてしまう事もありますが。ただでさえ事故と常に隣り合わせなデッキであるのでそれ単体が展開に絡まないブラホはメインから投入する事は自分的にはあまりオススメ出来ないですね。サイドからなら大方の制圧デッキに対して強く打てるのでアリかなとも思います。
・宣告、通告
これらも勿論強いカードですが、前述のブラホと同じで展開に絡まないカードなので自分はメインにはまず不採用ですね。宣告は先手のサイドチェンジの際に威光や虚無を守れる意味でも強いかなと思いますのでサイド投入は全然アリかと。通告は威光で効果阻害が間に合う点から個人的には採用圏外です。
・ツイツイ
メイン採用圏内かと。ハンドにかさばった上級や腐った汎神、真源など余程の上振れハンドで無い限りコストには困らないかと思いますので。このデッキはイデアや開岩の存在からアドバンスしたモンスターへのうららやうさぎ、通告などをチェーンの組み順によって回避出来る事が多いです。となると厳しいのは神などの召喚無効系とヴェーラー、泡影ぐらいなんですよね。後手の場合召喚無効の代表例の宣告や警告を割りにいけますし致命傷になりやすい魔封じや勅命への直接チェーン、オルターの展開の起点になるパーソナルやプロトコル、Pスケールなど仮想敵が多いのも採用しやすい点ですよね。勿論事故要因である事はお忘れなく。
ざっとお答えして来ましたがあくまで個人的な意見ですので参考程度にしていただけますと幸いです。列挙されたカードは全て使い道のある強いカードだと思いますので最終的には自分が回してみて納得のいく構築にしていくのが良いかと思います。0帝は事故らない運命力とプレイングさえ磨けば環境にも劣らないかなりのデッキパワーを誇ると思っています。同じ0帝使いとしてこれからもお互い試行錯誤していきましょう! 」(2018-05-24 06:10 #07b77)