交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
地縛神+バンブーロック デッキレシピ・デッキ紹介 (かとーさん 投稿日時:2013/03/22 01:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【地縛神(じばくしん)】で 【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利! | |
キーカード | |
《ナチュル・バンブーシュート》 | |
運用方法 | |
デッキの目的としては、「地縛神 Chacu Challhua」と《ナチュル・バンブーシュート》を展開 《サモンブレーカー》のフィールド魔法で、ほぼ相手をロックしてしまおうとするいやらしいデッキです。 さっき思いついたデッキで、もしかしたらもう存在するかもしれないです。 それと、まだ仮組段階で調整中なので色々とアドバイス頂けると嬉しいです。 ~回し方~ 「地縛神 Chacu Challhua」については《終末の騎士》などから墓地へ落として墓地を肥やす 《テラ・フォーミング》で《サモンブレーカー》をサーチ その後《サモンブレーカー》を貼ります。 《ナチュル・バンブーシュート》を《二重召喚》やフィールドに残っているナチュルをリリース召喚する 墓地にある「地縛神 Chacu Challhua」を蘇生カードで釣ってきます これで強制的にターンエンドとなります あとは「地縛神 Chacu Challhua」のバーンダメージかビートダウンで相手のHPを削り勝利を目指します。 |
|
強み・コンボ | |
《サモンブレーカー》+「地縛神 Chacu Challhua」+《ナチュル・バンブーシュート》が展開できた場合相手のデッキ次第ではほぼ勝つことが可能。 それに加えて《つまずき》も貼ることが出来れば、出したターンから「地縛神 Chacu Challhua」の効果で相手のバトルフェイズはパスに加えて、《サモンブレーカー》で相手がエクシーズした瞬間にターンが《強制終了》します。 この状況になれば、相手は魔法トラップが使えないうえに、実質エクシーズも封じることが可能。 やっかいな《交響魔人マエストローク》・《No.50 ブラック・コーン号》を防げますが・・・《交響魔人マエストローク》を除去する方法を模索中・・・ |
|
弱点・課題点 | |
まず、パーツが揃わないと厳しい。特に最もキーカードの《ナチュル・バンブーシュート》はサーチ手段がないので。 このように必須パーツが何枚か必要なのは事故りますね・・・ 弱点はいっぱいあると思いますが、やはり《スキルドレイン》が最も止まりますね。。 おまけに、ロックカードが圧迫しているので「サイクロン」などなく相手の魔法トラップを除去する手段がないのも弱点です。 天敵エクシーズモンスターは《交響魔人マエストローク》・《No.50 ブラック・コーン号》です。《No.50 ブラック・コーン号》はなんとかなりそうですが、《交響魔人マエストローク》の除去方法を模索中です。 「ライコウ」や現在は採用率は低いですが《ならず者傭兵部隊》なども刺さります。 どれか一つでもキーパーツが欠けると、ロックが破られる可能性は高いです。 《神の警告》・「サイクロン」などされるとやっかいですね。 ちなみに、相手がマーメイルやカオスライロなどだと高確率で積みます・・・ |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラについては使う予定はないのでまだ未定です。 今後追加していくかもしれないです。 今のところ《暗黒の扉》は抜いて他のカード入れてもいいかなと思っているのですが、なかなか候補が思いつかない・・・入れるとすれば《神の宣告》・《神の警告》あたりかなと思ってます。 あとは「つまづき」・《怨霊の湿地帯》を抜いて「サイクロン」などの除去カードを入れるか、《ブレイクスルー・スキル》など展開後の対策カードを入れるかですが、これも検討中。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
かとーさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (16種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 魚族 | 2900 / 2400 | 220円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 植物族 | 2000 / 2000 | 100円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 岩石族 | 1500 / 1000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 植物族 | 1000 / 0700 | 29円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 植物族 | 0200 / 0200 | 10円 | |
魔法 (6種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1589円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■地縛神(じばくしん)カテゴリの他のデッキレシピ
2020-09-20 【機巧神MachineFox ディストピア】
2020-05-22 【地縛神 ~魅惑の3000 LP~】
2020-03-24 【地縛(超)神(官)で殴ろう】
2020-02-11 【レッドデーモン地縛神】
2020-01-08 【ノンスタイル・幻魔・ミーヤ!】
2019-12-09 【地縛神】
2019-10-30 【轟力の呪縛】
2019-10-24 【最強最悪のハチドリ】
2019-10-23 【マンマ・ミーヤ!】
2019-09-04 【地縛神(アドバイスよろしくお願いします)】
2019-08-20 【天威地縛神】
2019-08-15 【地縛神ワンキル狙い】
2019-07-22 【竹光カグヤ】
2019-07-21 【インティクイラ自縛神】
2019-06-14 【シンデレラおじさん】
地縛神(じばくしん)のデッキレシピをすべて見る▼
2020-09-20 【機巧神MachineFox ディストピア】
2020-05-22 【地縛神 ~魅惑の3000 LP~】
2020-03-24 【地縛(超)神(官)で殴ろう】
2020-02-11 【レッドデーモン地縛神】
2020-01-08 【ノンスタイル・幻魔・ミーヤ!】
2019-12-09 【地縛神】
2019-10-30 【轟力の呪縛】
2019-10-24 【最強最悪のハチドリ】
2019-10-23 【マンマ・ミーヤ!】
2019-09-04 【地縛神(アドバイスよろしくお願いします)】
2019-08-20 【天威地縛神】
2019-08-15 【地縛神ワンキル狙い】
2019-07-22 【竹光カグヤ】
2019-07-21 【インティクイラ自縛神】
2019-06-14 【シンデレラおじさん】
地縛神(じばくしん)のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(16種) ▼
閲覧数 | 7490 | 評価回数 | 12 | 評価 | 80 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 10:44 評価 5点 《陀羅威》「《苗と霞の春化精》によるサーチに対応した天使族・地…
- 04/20 09:28 SS 第95話:逃げたい者と逃げない者
- 04/20 09:08 評価 10点 《ピットナイト・アーリィ》「敵がよくわからずこいつのリンク先…
- 04/20 09:04 評価 4点 《BF-激震のアブロオロス》「劇中でのクロウのツンデレプレイを…
- 04/20 08:28 デッキ あざみーな・改
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
- 04/19 13:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/19 12:48 評価 7点 《ブンボーグ005》「総合評価:P召喚で展開して除去、リンク召…
- 04/19 12:32 評価 5点 《ユニオン・パイロット》「《ユニオン格納庫》や《無許可の再奇動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




「ピンポイントガード」もいいですね。ちょっとやっかいなのが「つまずき」や「怨霊の湿地帯」を投入してしまっているので事故るかもしれないです。
この辺りを抜けば十分採用できますね。 」(2013-03-22 01:38 )
しかも決まってもそこまでロックにもならないっていうね。
モンスター効果忘れてません?あと永続系も多すぎ、
とまさんのいうとおりガードとか、バンブーに安全地帯とかも面白いですよ。 」(2013-03-22 12:24 )
やはり永続系が多いですか・・・
たしかに先行前提で組んでいたので問題ですね。。
ピンポイントガードや安全地帯もいいですね。
もう少し調整しないと無理ですね。
」(2013-03-22 16:22 )