交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
イゾルデ搭載カオスソルジャーデッキ(仮) デッキレシピ・デッキ紹介 (ぴにゃこら太さん 投稿日時:2017/11/25 15:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【カオス・ソルジャー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《聖騎士の追想 イゾルデ》 | |
運用方法 | |
イゾルデを《宵闇の騎士》と《開闢の騎士》で出したいって思いから作成。 基本は墓地の《宵闇の騎士》と《開闢の騎士》使って儀式パーツ回収し、リリーサーカオスソルジャーを狙っていく。 |
|
強み・コンボ | |
ハンド3枚から計8100打点とSS封じの布陣へ。 テラフォor《混沌の場》+オオルリorドバーグ(増援)+戦士族(増援) 《混沌の場》発動超戦士カオスソルジャーサーチ 適当な戦士族と《幻蝶の刺客オオルリ》or《ゴブリンドバーグ》で戦士2体並べて《聖騎士の追想 イゾルデ》SS。(《混沌の場》にカウンター2個) イゾルデの①の効果でサイレントソードマンLv5サーチ。 ②の効果でフェニブレ1枚落として《超戦士の魂》SS。 魂の効果で超戦士捨てて打点3000に。(《混沌の場》にカウンター3個) 《混沌の場》のカウンター3個使って《超戦士の萌芽》サーチ。 手札のサイレントソードマンとデッキのリリーサーで墓地からカオソル儀式召喚。 イゾルデの素材になった墓地の戦士族2体除外してフェニブレ回収 イゾルデ1600+超戦士カオスソルジャー3000+《超戦士の魂》3000+フェニブレ500=8100 《召魔装着》は沈黙の剣を墓地に送りつつ、ソードマンのリリース用の戦士族を供給できる高相性のカード。また打点補助、展開補助もできる。 沈黙の剣の墓地のサーチ効果は《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》による魔法の牽制か《サイレント・ソードマン LV5》による儀式素材の回収と選択できる。 《天地開闢》は《宵闇の騎士》と《開闢の騎士》を落として儀式パーツ回収につなげるか、《超戦士の魂》2体落として《宵闇の騎士》と《開闢の騎士》をサーチし効果付与の完全態カオスソルジャーにつなげるか。 装備魔法はコンボパーツのフェニブレ、高打点用の《月鏡の盾》。 《超戦士の魂》は《リンクリボー》にして攻撃抑止になるしチビ騎士のサーチにもつながる。 |
|
弱点・課題点 | |
儀式がメイン戦力なのでコンボパーツが多めの重い構築。 ドバーグ始動はヴェーラー等で簡単に止まるので注意。オオルリのが開闢に繋げやすいから好き。 サーチ多用するのでうららきつい。 |
|
カスタマイズポイント | |
一応様々な局面で戦えるようにコンボパーツを散らして構築しています。 もっと使用カードを絞ればリリーサーに特化したデッキにはなるかと。 エクストラは《聖騎士の追想 イゾルデ》がいればあとは基本自由。今回は個人的趣味で戦士族多め。 お好みで、サイレントLV5を2枚にして蛮族の饗宴でプレアデスとか出すのもあり。 スタロも趣味。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ぴにゃこら太さん ( 全22件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (29種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 0000 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 0500 / 2000 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 20円 | |
魔法 (11種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・4枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (13種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2500 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1100 / | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2083円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■カオス・ソルジャーカテゴリの他のデッキレシピ
2022-10-25 【伝説って?ああぁぁ!?(デッキバウンス)】
2021-03-07 【溟界より出流混沌】
2021-02-16 【(編集中)ゲート儀式カオスソルジャー】
2021-01-01 【2021ver. カオス推理除外ゲート 】
2020-11-08 【シャドール・ソルジャー】
2020-10-22 【カオスサンダー】
2020-08-19 【開闢3積みできると聞いて...】
2020-08-06 【カオス・ソルジャー召喚獣】
2020-07-26 【光る道と影の依代と開闢の運命】
2020-06-14 【教導の超戦士】
2020-05-28 【(攻撃力が)太すぎるッピ!@究極竜騎士】
2020-05-17 【竜騎士デッキ(ブラマジを添えて)】
2020-03-11 【【調整中】カオス・ソルジャー】
2020-03-04 【カオソルレモン】
2020-03-02 【発売が楽しみすぎるガイアデッキ】
カオス・ソルジャーのデッキレシピをすべて見る▼
2022-10-25 【伝説って?ああぁぁ!?(デッキバウンス)】
2021-03-07 【溟界より出流混沌】
2021-02-16 【(編集中)ゲート儀式カオスソルジャー】
2021-01-01 【2021ver. カオス推理除外ゲート 】
2020-11-08 【シャドール・ソルジャー】
2020-10-22 【カオスサンダー】
2020-08-19 【開闢3積みできると聞いて...】
2020-08-06 【カオス・ソルジャー召喚獣】
2020-07-26 【光る道と影の依代と開闢の運命】
2020-06-14 【教導の超戦士】
2020-05-28 【(攻撃力が)太すぎるッピ!@究極竜騎士】
2020-05-17 【竜騎士デッキ(ブラマジを添えて)】
2020-03-11 【【調整中】カオス・ソルジャー】
2020-03-04 【カオソルレモン】
2020-03-02 【発売が楽しみすぎるガイアデッキ】
カオス・ソルジャーのデッキレシピをすべて見る▼
■ぴにゃこら太さんの他のデッキレシピ
2019-12-19 【青眼ミグレイション】
2019-11-22 【ブラック・マジシャン(仮)】
2019-10-13 【ブラック・マジシャンズ】
2019-10-13 【ブラック・マジシャン】
2019-07-25 【【手札から】冥王時空白龍【罠カード】】
2019-07-25 【【手札から】冥王時空龍【罠カード】】
2018-07-20 【雷龍超戦士】
2018-06-27 【ライジングカオス】
2017-12-13 【青眼カオソルガイア テスト】
2017-12-04 【カオスガイアテスト】
2017-12-03 【カオソルテスト】
2017-11-29 【3軸イゾルデ搭載幻影沈黙カオソルデッキ仮】
2017-11-13 【超大型昆虫族デッキ!羽賀新規採用型】
2017-11-11 【起こせ撃鉄!闇機械銃竜デッキ(新規採用)】
2017-11-04 【起こせ撃鉄!闇機械族デッキ!】
すべて見る▼
2019-12-19 【青眼ミグレイション】
2019-11-22 【ブラック・マジシャン(仮)】
2019-10-13 【ブラック・マジシャンズ】
2019-10-13 【ブラック・マジシャン】
2019-07-25 【【手札から】冥王時空白龍【罠カード】】
2019-07-25 【【手札から】冥王時空龍【罠カード】】
2018-07-20 【雷龍超戦士】
2018-06-27 【ライジングカオス】
2017-12-13 【青眼カオソルガイア テスト】
2017-12-04 【カオスガイアテスト】
2017-12-03 【カオソルテスト】
2017-11-29 【3軸イゾルデ搭載幻影沈黙カオソルデッキ仮】
2017-11-13 【超大型昆虫族デッキ!羽賀新規採用型】
2017-11-11 【起こせ撃鉄!闇機械銃竜デッキ(新規採用)】
2017-11-04 【起こせ撃鉄!闇機械族デッキ!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 9582 | 評価回数 | 9 | 評価 | 86 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 19:43 評価 10点 《発条空母ゼンマイティ》「未だに誘発を持ってない相手をソリテ…
- 04/26 19:33 評価 10点 《黒牙の魔術師》「総合評価:後攻からの捲りとかに使えるカード。…
- 04/26 19:27 評価 10点 《虹彩の魔術師》「総合評価:効果破壊からペンデュラムグラフをサ…
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
- 04/26 18:02 評価 9点 《THE・スターハム》「《武力の軍奏》の亜種。 あちらと比較す…
- 04/26 17:57 SS 登場人物紹介②(学校対抗戦編)
- 04/26 17:44 評価 9点 《うかのみつねのおなり》「ヤミーの強化枠と思われる獣族リンク2…
- 04/26 17:36 評価 9点 《青竜の召喚士》「同名ターン1がないので、セレーネとウィンでこ…
- 04/26 17:31 評価 8点 《Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ…
- 04/26 17:25 評価 6点 《地縛神 Wiraqocha Rasca》「地縛神を使って地縛解…
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
- 04/26 16:19 評価 7点 《誤出荷》「うららやドミナスパージと違って同名ターン1が無いの…
- 04/26 16:12 評価 9点 《冥帝王エイドス》「最上級帝や帝王魔法罠のサーチャー。 (3)に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



