交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
(OSD)黄金の翼 デッキレシピ・デッキ紹介 (フラムさん 投稿日時:2017/08/24 15:14)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【鳥獣族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《RR-アルティメット・ファルコン》 | |
運用方法 | |
とにかくRUMを引く(運命力で)、そして究極隼を出す。 ラスト・ストリクスから効果を使用しサテライト→アルティメットになる。 邪魔な鳥に烏合打って新たな鳥を生み出しRUMで成り上がる。インディペンデントも烏合で出てこれる。 究極隼でも倒せない壁が出てきたらアセンブリーにバトンタッチして超エキサイティングする。 サイドデッキは、 RR−トリビュート・レイニアス RR -ファジー・レイニアス RR- ペイン・レイニアス LL−ターコイズ・ワーブラー LL-サファイア・スワロー LL-コバルト・スパロー 融合. 2 RR−コール RR−ネスト. 2 《闇のデッキ破壊ウイルス》 《拮抗勝負》 《群雄割拠》 ゴットバードアタック の15枚 今更感はあるけど作ってみました。敬語は使うとさらに文章が長くなるのでここ以外は省略させて頂きます。 魔弾、天気にムカついた。リンクは滅べばいい。 全ては隼のまえに沈むといい。 ハーッハハハハ とかいうノリで作りました。 あとアルティメット・ファルコンは長いんで究極隼でいいですかね。 隼→特に指定のないRRエクシーズ。 OSD→Original Structure Deck って感じの略です。頭とっただけですがw |
|
強み・コンボ | |
基本先行ゲー とか言ってるけど後攻でもそこそこ動ける。 手札にLL素材、もしくは隼要員+虚無どちらかが揃って来れば結構なデッキを完封できる。 なくても割といける。 敵ライフ5000が最大射程 アセンブリーの素材を5枚揃えて腹パンして終わり。 2ターンあればアセンブリーだけでも勝てる。 暇があればリサイトでラストをサーチするか、通常RR路線に切り替えて攻撃もできる。いちをリンクもする。 やばかったらチェーン作ってランクアップして逃げる。 無理なら諦めて受けて蘇生する。 隼はともかく素材厳選したアセンブリーなら効果さえ使ってしまえばライトニングだろうがカオスMAXだろうが効果破壊だろうが対象にとる効果だろうが耐え抜ける。トリシューラとかマドルチェとかにはごめんなさいする。 ヴァレル3の効果は普通に効くのが難点なのでこの辺は究極隼の方が優秀。 相手ターンのアセンブリー効果発動はメイン1開始直後がオススメ。ヴェーラーとかで無効にされたら烏合で逃げるのもいい。デスダブルも一緒に伏せとけば烏合→ブレイズss→戦闘破壊→デスダブル発動で隼が出るしね。 破壊されても隼は蘇る。 手札さえ揃えばスキドレ発動中でも究極隼は立つ。 (鳥+烏合+スキップまたはアストラル、サテライトが墓地にいればソウル) スキドレ発動中ならMAXと神、あとは恐竜?とか以外には単体ではまず負けない。但し2、3軸水には注意。 基本場には一体しかモンスターがいない状態が多く、種族も鳥獣一択なので群雄も拮抗も基本効かない。逆にこっちから群雄、拮抗できる。障壁は知らない。 究極隼より活躍する雀とは一体・・・ タッグバトルとかの時は相方に魔弾とかサブテラーとか恐竜真竜とかエクストラあまり使わない勢引き連れてくるとエクストラゾーンの取り合いにならなくてスムーズに動けるかな? |
|
弱点・課題点 | |
バック破壊魔法を入れてないので(バック破壊はサテライトしかない)、 先行スキドレとか先に虚無とか打たれたら諦める、 でも虚無はデッキ一枚だしスキドレは最近採用率下がってるから、運が無かった時以外はまぁなんとかなる・・はず、 ライトニングはバトルフェイズ前にアセンブリーの効果使えば無傷で耐えれる。もはや要塞。 隼は蘇る。 リリースは要注意。 除外はつら〜い。 神の力には勝てない。←これだけ。 |
|
カスタマイズポイント | |
メインデッキの《一時休戦》、《成金ゴブリン》、断札を抜いて 羽箒などのバック破壊や、スキドレなどに変えてもいいし、レボリューションとフォース・ストリクスを一枚ずつ減らしてライトニングと下敷き入れたりするのもOK。闇なんでスターヴェノムだけっけ?とかも採用してもまぁ動くと思う。サイドも結構変えても問題ないんでまぁお好みで。(ランク10RR軸で回すとLLが余ったり、中盤手札のRRが死札になることがあるのでデコードとかヴァレルとか、比較的重いのに変えてもいいと思う。) あと質問なんですけど、《烏合無象》の効果発動タイミングがコストで墓地に送って発動ですけど、これってアーセナルの効果介入出来たりしませんかね?スペルスピードでしたっけ?的に無理かなぁ?アーセナルはともかく他のカードの効果が介入出来そうなテキストの書き方してるように解釈できるんですけどw アーセナル介入できるなら相手ターンでも究極隼でますねwその場合、烏合のメイン効果は不発かな? 烏合で出したインディペンデント蘇生できたらなー、 結局長くてごめんなさい_| ̄|○ こんなカードも相性いいのではとか、こんなコンボとかあります、誤字あります、ここ間違ってますもしくはここはこうですよ、などのコメント頂けると嬉しいです。私もあんまり詳しくはないので。 このデッキ、うさぎもウララもあんまり効果はないと思うので、兎でおけとか、ウララで止まるとかいう意見はあまりでないはず。はず?ヴェーラーは少し効きます。 上記にもある通り先制虚無されなければ、手札さえ揃えば隼は立つのでスキドレでも場合によっては止まりません。効果は無効になるけどw というわけで、スキドレで止まるとかもでないよね。よね? RRランク9、12、11、1、2、のエクシーズとか出ないかなー、 質問への回答、その他コメント待ってまーす。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
フラムさん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《RR-ミミクリー・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
2 | 《RR-バニシング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1300 / 1600 | 20円 | |
2 | 《RR-ファジー・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
1 | 《RR-トリビュート・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1800 / 0400 | 18円 | |
2 | 《RR-シンギング・レイニアス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | 《RR-ラスト・ストリクス》 | 闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
1 | 《金華猫》 | 闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 20円 | |
2 | 《LL-ターコイズ・ワーブラー》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 15円 | |
2 | 《LL-サファイア・スワロー》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0000 | 15円 | |
2 | 《LL-コバルト・スパロー》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0100 | 15円 | |
魔法 (11種・18枚) | |||||||
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《一時休戦》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《成金ゴブリン》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《RUM-レイド・フォース》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《RUM-スキップ・フォース》 | - | - | - | - | 80円 | |
1 | 《RUM-アストラル・フォース》 | - | - | - | - | 15円 | |
3 | 《ワンチャン!?》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
1 | 《RUM-デス・ダブル・フォース》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《烏合無象》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《虚無空間》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《竜魂の幻泉》 | - | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
1 | 《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 1000 / 0000 | 60円 | |
2 | 《RR-アルティメット・ファルコン》 | 闇 | 10 | 鳥獣族 | 3500 / 2000 | 30円 | |
1 | 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》 | 闇 | 8 | 鳥獣族 | 3000 / 2000 | 40円 | |
1 | 《RR-アーセナル・ファルコン》 | 闇 | 7 | 鳥獣族 | 2500 / 2000 | 38円 | |
2 | 《RR-レヴォリューション・ファルコン》 | 闇 | 6 | 鳥獣族 | 2000 / 3000 | 10円 | |
1 | 《RR-ブレイズ・ファルコン》 | 闇 | 5 | 鳥獣族 | 1000 / 2000 | 10円 | |
2 | 《RR-フォース・ストリクス》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 0100 / 2000 | 50円 | |
1 | 《RR-ブレード・バーナー・ファルコン》 | 闇 | 4 | 鳥獣族 | 1000 / 1000 | 30円 | |
1 | 《LL-リサイト・スターリング》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
2 | 《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》 | 風 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
1 | 《リンクリボー》 | 闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1583円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■鳥獣族カテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-15 【LL鉄獣】
2021-11-17 【LL鉄獣ふわんだりぃず】
2021-11-10 【LL-リリカル・ルスキニアデッキ】
2021-09-12 【叙情を奏でる小鳥】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 烈風の覇者】
2021-08-21 【ふわんだ】
2021-08-01 【ふわんだりぃず】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-07-17 【ふわんだりぃず×マクロコスモス】
2021-06-25 【LL鉄獣戦線】
2021-06-17 【ふわんだりぃず】
2021-06-16 【LL鉄獣】
2021-05-23 【LLデッキ】
2021-05-23 【【鉄獣LL】誰がクックロビンを殺したか】
2021-05-05 【天影鳥戦線86】
鳥獣族のデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-15 【LL鉄獣】
2021-11-17 【LL鉄獣ふわんだりぃず】
2021-11-10 【LL-リリカル・ルスキニアデッキ】
2021-09-12 【叙情を奏でる小鳥】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ 烈風の覇者】
2021-08-21 【ふわんだ】
2021-08-01 【ふわんだりぃず】
2021-07-18 【ふわんだりぃず】
2021-07-17 【ふわんだりぃず×マクロコスモス】
2021-06-25 【LL鉄獣戦線】
2021-06-17 【ふわんだりぃず】
2021-06-16 【LL鉄獣】
2021-05-23 【LLデッキ】
2021-05-23 【【鉄獣LL】誰がクックロビンを殺したか】
2021-05-05 【天影鳥戦線86】
鳥獣族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 1463 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
それと、友人と話す時によくホープ・ザ・ライトニングのことを大正義とか言って話してたのでそれが出てました。
申し訳ありません。 」(2017-08-25 16:42 #69ea4)
大正義→ライトニング
その他一部修正いたしました。 」(2017-08-25 16:51 #69ea4)