交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
超テンプレ ガエルバージェストマ デッキレシピ・デッキ紹介 (クロロさん 投稿日時:2016/09/25 07:58)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ガエル】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《海亀壊獣ガメシエル》 | |
運用方法 | |
回し方も何もかもがテンプレのガエルバージェストマです。 これはテンプレかわかりませんがガメシエルも入れてます ガメシエルは耐性高いモンスター出てきた時に対処するためですね 割と刺さるので2枚までなら入れても良いと思います。 エクストラは餅 バジェ二種 猫 神騎 未来皇入ってればあとはなんでも良いと思います 《聖光の宣告者》は長期戦になった時に《餅カエル》切れたら使いましょう。 それ以外ではほとんど使いません。 使うとしたら墓地を使うデッキに対してですかね。 |
|
強み・コンボ | |
フリーチェーンを比較的多めに入れてるので好きな時に展開しやすくなってます。 どのガエルバージェストマも同じですが、場が5枚しかないのが悔しいくらい展開することが多々ありますので考えて出しましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
初手がバジェ二枚未満でカエルなしの時はきついですw このデッキで耐えることはそれほど難しくないと思うので気長に待ちましょう。 |
|
カスタマイズポイント | |
このデッキだと相手によってはスターライトロードが腐るかもしれないです。 その時はガメシエル2枚目入れたり、光の封殺剣入れたりしたら良いと思います。(というか光の封殺剣は普通に入れたいです) 増G2枚目3枚目もありです 後攻とると厳しいのである程度展開を抑制するこのカードはいると思います。(ストラクに入ったので集めやすいですしね!) 《神の通告》が一枚しかないのはただ単に私の懐事情ですねw いつか制限になるようなカード何枚も買えないですorz… |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
クロロさん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・10枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《海亀壊獣ガメシエル》 | 水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
3 | 《鬼ガエル》 | 水 | 2 | 水族 | 1000 / 0500 | 10円 | |
2 | 《粋カエル》 | 水 | 2 | 水族 | 0100 / 2000 | 30円 | |
1 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
3 | 《魔知ガエル》 | 水 | 2 | 水族 | 0100 / 2000 | 30円 | |
罠 (16種・30枚) | |||||||
1 | 《スターライト・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《バージェストマ・エルドニア》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《バージェストマ・オレノイデス》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《バージェストマ・カナディア》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《バージェストマ・ディノミスクス》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《バージェストマ・ハルキゲニア》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《バージェストマ・ピカイア》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《バージェストマ・マーレラ》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《バージェストマ・レアンコイリア》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《八汰烏の骸》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《和睦の使者》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《威嚇する咆哮》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《魔封じの芳香》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
1 | 《聖光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 25円 | |
1 | 《No.45 滅亡の予言者 クランブル・ロゴス》 | 地 | 2 | アンデット族 | 2200 / 0000 | 0円 | |
2 | 《神騎セイントレア》 | 光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
2 | 《キャット・シャーク》 | 水 | 2 | 獣族 | 0500 / 0500 | 60円 | |
3 | 《餅カエル》 | 水 | 2 | 水族 | 2200 / 0000 | 50円 | |
3 | 《バージェストマ・オパビニア》 | 水 | 2 | 水族 | 0000 / 2400 | 30円 | |
2 | 《バージェストマ・アノマロカリス》 | 水 | 2 | 水族 | 2400 / 0000 | 180円 | |
1 | 《FNo.0 未来皇ホープ》 | 光 | - | 戦士族 | 0000 / 0000 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2115円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ガエルカテゴリの他のデッキレシピ
2022-05-11 【最強すぎるガエルスプライト】
2022-02-01 【純カエル】
2021-12-23 【井の中の蛙、大海を知る(海型ガエル)】
2021-07-23 【海水でもカエルは生きられるデッキ】
2021-04-22 【カエル帝-2021-】
2021-03-22 【ガエルランサー】
2021-02-03 【ガエル】
2020-05-31 【ガエルバジェ ガチデッキ】
2020-02-10 【ハンデスガエルバジェ】
2020-01-23 【ガエルバジェ】
2019-11-05 【ガエル フリー シングル用】
2019-09-13 【カエル】
2019-08-28 【純ガエル】
2019-08-27 【デスガエルの為に。】
2019-08-20 【五光カエル】
ガエルのデッキレシピをすべて見る▼
2022-05-11 【最強すぎるガエルスプライト】
2022-02-01 【純カエル】
2021-12-23 【井の中の蛙、大海を知る(海型ガエル)】
2021-07-23 【海水でもカエルは生きられるデッキ】
2021-04-22 【カエル帝-2021-】
2021-03-22 【ガエルランサー】
2021-02-03 【ガエル】
2020-05-31 【ガエルバジェ ガチデッキ】
2020-02-10 【ハンデスガエルバジェ】
2020-01-23 【ガエルバジェ】
2019-11-05 【ガエル フリー シングル用】
2019-09-13 【カエル】
2019-08-28 【純ガエル】
2019-08-27 【デスガエルの為に。】
2019-08-20 【五光カエル】
ガエルのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 7386 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。