交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
メタルフォーゼ竜剣士【非公式大会優勝】 デッキレシピ・デッキ紹介 (さっとーさん 投稿日時:2016/04/10 17:38)
大会結果 | 2016/04/16 遊戯王非公式大会(リーグ戦) (8人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★ペンデュラムモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《メタルフォーゼ・オリハルク》 | |
運用方法 | |
オリハルクの守備貫通ダメ2倍を活かしてワンキルを狙うデッキです。 基本的な動き方の説明をします。 〜先行の場合〜 レスラビ《おもちゃ箱》でリクルートをするなどして、フレシア+αをたてます(手札に《底なし落とし穴》があるときはダイナスター等をたてます)。次の自分のターンに相手に展開を阻止されることを考えるとオリハルクもたてておきたいです。うさぎヴェーラーには注意しましょう。相手のターンにフレシアで底なしを落として相手を守備表示にします。そして次の自分のターンにオリハルクなどで殴ってワンキルを狙います。この自分のターンではメタルフォーゼの効果破壊対象をフレシアにするとより展開しやすくなります(どのみち落とし穴1枚しかないので)。 〜後攻の時〜 先行の場合と違い相手の妨害が入りますが、生半可な妨害であれば展開は可能です。ここでなにをたてるかは相手と手札によりますが、基本はカステル+オリハルクです。カステル効果で相手を守備表示にして殴ります。 はじめは妨害カードをもっと入れていたのですが事故率がかなり高いので拔きました。サイドと組み替えるときは妨害札多くなりすぎないように気をつけてます。真マスPはほぼ確実に抜きますね。 〜サイドデッキ〜 生贄封じ×3 《インヴェルズ・ローチ》×1 眼差し×1 ツイツイ×1 《幽鬼うさぎ》×1 《スキルドレイン》×1 ブラックホール×1 閃光を吸い込むマジックミラー×2 《ソウルドレイン》×2 砂塵のバリア×2 特殊召喚封じ、ヴェルズ、青眼、などに弱いのでこのようなサイドになりました。 【PS】 非公式大会(4月16日時公式レギュレーション)で優勝しました。 参加人数は8人(総当たり)で戦績は以下の通り6勝1敗です。 命削りクリフォート○○ SR幻影彼岸○✕○ シンクロDD○○ 竜星○○ EMマジェ✕○○ RR HERO○○ ファーニマル○✕✕ 〜感想〜 2連勝してるとこは特に書きません。強いて言うならば、ツールにうさぎうつの楽しい、くらいですね。 SR幻影彼岸はさすが環境といったところです。砂塵やフレシアで裏にして勝ちました。 EMマジェは(というよりは主にマジェですが)、生贄封じで止まります。守備で壁はられても貫通できるので除去カード引くまで粘られることもないです。また、スキドレで耐性無くせるのもささりました。 ファーニマルの負け2戦はどちらの試合も(デッキに20枚入ってる)レベル4またはレベル4サーチリクルートカードが1枚も手札に来ないという事故です。レベル4こないとフレシアローチ月華龍が立たないので厳しいです。 |
|
強み・コンボ | |
何と言ってもフレシアで底なし落としてからのオリハルクによる守備貫通2倍です。 メタルフォーゼも竜剣士もペンデュラムスケールを自分で割れるのではり替えやすいのも強いです。 また、竜剣士が攻0のバニラばかりなのもメタルフォーゼと相性がいい点です。《おもちゃ箱》やレスラビ共有できるのは大きいです。 うさぎは緊テレ共有できるのはいいのですが、緊テレ制限がきついですね^^; |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚封じと帝に弱いです。 また、事故率がEMマジェなどのPデッキと比べると高めです。 |
|
カスタマイズポイント | |
メインから変更するような点は思いつきませんが、意見があればお願い致します。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
さっとーさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2950 / 2950 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 0300 / 0100 | 60円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 7 | サイキック族 | 2400 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 120円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | サイキック族 | 1900 / 0500 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1950 / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 / 0000 | 60円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 2 | サイキック族 | 0000 / 2100 | 18円 | |
魔法 (7種・10枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
炎 | 9 | サイキック族 | 3000 / 3000 | 20円 | |
2 | ![]() |
炎 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 8 | ドラゴン族 | 2000 / 2950 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | サイキック族 | 2500 / 2500 | 18円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 魔法使い族 | 3300 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 / 0000 | 39円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 植物族 | 0300 / 2500 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 悪魔族 | 0950 / 1950 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3115円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★ペンデュラムモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-01-19 【ネムレリア】
2023-01-14 【ネムレリア】
2022-10-23 【DDストラク】
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム】
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン】
2022-07-24 【竜剣士魔術師】
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝】
2021-06-13 【覇王流】
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作】
2021-03-07 【ドレミコード(安定重視)】
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2020-08-23 【竜呼EM魔術師】
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2023-08-14 【あなたは壁です】
2023-01-19 【ネムレリア】
2023-01-14 【ネムレリア】
2022-10-23 【DDストラク】
2022-10-23 【マスターオブペンデュラム】
2022-10-16 【自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン】
2022-07-24 【竜剣士魔術師】
2022-03-21 【ヴァリアンツの剣道-皆伝】
2021-06-13 【覇王流】
2021-04-13 【マジェスペクター(セームベル採用)試作】
2021-03-07 【ドレミコード(安定重視)】
2021-03-07 【(オッ)ド(アイズ)レミコード】
2021-02-16 【魔術師主体ズァークデッキ】
2020-08-23 【竜呼EM魔術師】
★ペンデュラムモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 43769 | 評価回数 | 21 | 評価 | 172 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ドローしたいときなどに使います。 」(2016-06-06 09:43 #603fc)