交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
以外な強さ? 地霊使いアウスデッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (いしずかさん 投稿日時:2015/07/10 23:45)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《憑依装着-アウス》 | |
運用方法 | |
どうも! いしずかです。今回は地霊使いアウスデッキを紹介します。 ちなみにわたしは霊使いならウィンが好きです。 それでは紹介していきましょう 「憑依装着 アウス」 このデッキのキーカードです。主に殴るのが仕事ですね 「地霊使いアウス」と地属性モンスターを墓地に送ることでデッキから特殊召喚できます。 ちなみにこのデッキにはありませんが、ペンデュラムモンスターを使って憑依装着はできません。ペンデュラムモンスターは墓地に送ることができないので、場から墓地に送ることで発動する効果には使えないのです。 「EM」 出張してきました。便利なサーチカードと特殊召喚できるカードと便利な出張です。 「アストラルフォース」 これは地属性だからやってみたいってだけです。「妖精王アルヴェルド」を《妖精騎士イングナル》にランクアップできます。イングナルは強力な効果を持っているので、チャンスがあればやってみましょう。 あと「ホープ・ゼアル」のコストにも使えます。 |
|
強み・コンボ | |
敵を上から殴り潰します ランク4が強いだけとは言ってはいけない |
|
弱点・課題点 | |
「スイルドレイン」や《エフェクト・ヴェーラー》などのモンスターの効果を止めるカードにはめっぽう弱いですね。 ランク4で押し切りたいので、効果を止められるとキツいですね | |
カスタマイズポイント | |
できれば4人一緒にしたいけれどまだカードが足りない…KONAMIさんどうぞ霊使いをよろしくお願いします! クラウンブレードはあえて使用しておりません。なぜならクラウンブレードを使うとアウスデッキじゃなくなってしまい、クラウンブレードデッキ〜アウス添え〜になってしまうからです。 また、紹介してほしいデッキや「このカードのためのデッキがほしい」という方はぜひコメント欄に! できる限り作って紹介していきます! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
いしずかさん ( 全27件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《憑依装着-アウス》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1500 | 15円 | |
3 | 《Emハットトリッカー》 | 地 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1100 | 10円 | |
2 | 《Emダメージ・ジャグラー》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 20円 | |
1 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
2 | 《デーモン・イーター》 | 地 | 4 | 獣族 | 1500 / 0200 | 10円 | |
1 | 《マスマティシャン》 | 地 | 3 | 魔法使い族 | 1500 / 0500 | 10円 | |
3 | 《クレーンクレーン》 | 地 | 3 | 鳥獣族 | 0300 / 0900 | 10円 | |
3 | 《地霊使いアウス》 | 地 | 3 | 魔法使い族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
2 | 《一騎加勢》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《RUM-アストラル・フォース》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《グリモの魔導書》 | - | - | - | - | 35円 | |
2 | 《ヒュグロの魔導書》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《魔導書院ラメイソン》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
3 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《旧神ノーデン》 | 水 | 4 | 天使族 | 2000 / 2200 | 280円 | |
1 | 《妖精騎士イングナル》 | 地 | 6 | 植物族 | 2200 / 3000 | 40円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング》 | 地 | 4 | 岩石族 | 0000 / 3000 | 70円 | |
1 | 《妖精王 アルヴェルド》 | 地 | 4 | 植物族 | 2300 / 1400 | 10円 | |
1 | 《恐牙狼 ダイヤウルフ》 | 地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 49円 | |
1 | 《Emトラピーズ・マジシャン》 | 光 | 4 | 魔法使い族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
2 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | 《虚空海竜リヴァイエール》 | 風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | 《SNo.0 ホープ・ゼアル》 | 光 | - | 戦士族 | 000? / 000? | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1962円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-30 【大王霊術-「万」】
2022-04-07 【憑依装着】
2022-01-05 【霊使い】
2021-10-08 【火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)】
2021-05-09 【絆使い】
2021-02-14 【霊使い】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-12-12 【妖精霊使いドラグマ】
2020-12-07 【魔法少女大戦】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-10-18 【精霊神后ドリアード・フルパワー!】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-04 【星霊使いエクレシア(又は教導霊使い的何か】
2020-08-21 【壊獣+霊使い】
2020-08-11 【大象霊術-「天」】
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-30 【大王霊術-「万」】
2022-04-07 【憑依装着】
2022-01-05 【霊使い】
2021-10-08 【火霊使いヒータ軸ビートバーン(仮)】
2021-05-09 【絆使い】
2021-02-14 【霊使い】
2020-12-19 【霊使い流裏デッキ(シャドール霊使い)】
2020-12-12 【妖精霊使いドラグマ】
2020-12-07 【魔法少女大戦】
2020-11-18 【霊使いデッキって言い張りたい】
2020-10-18 【精霊神后ドリアード・フルパワー!】
2020-10-07 【憑依装着】
2020-09-04 【星霊使いエクレシア(又は教導霊使い的何か】
2020-08-21 【壊獣+霊使い】
2020-08-11 【大象霊術-「天」】
霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく)のデッキレシピをすべて見る▼
■いしずかさんの他のデッキレシピ
2015-06-21 【新規入り魔術師 お助け用】
2015-05-25 【憑依装着ビート 〜ピエロを添えて〜】
2014-09-22 【ちょいとおジャマしま~す】
2014-07-13 【仮面と青眼と戦士たち】
2014-06-23 【新規入りHERO お助け用】
2014-05-11 【すごく...おおきいです...】
2014-04-21 【コア・コロシアム】
2014-04-02 【この想いト・ド・ケ!】
2014-03-24 【魔法で戦争したい】
2014-03-09 【なんだ、ただのファンサービスか】
2014-03-02 【あの日はもう帰ってこない】
2014-02-08 【新制限カオスガイドラビット!】
2014-01-25 【決めろ!ヴォルカニックバーン!】
2014-01-18 【新禁止後ドラグニティ】
2014-01-10 【新規入りサイバー お助け用】
すべて見る▼
2015-06-21 【新規入り魔術師 お助け用】
2015-05-25 【憑依装着ビート 〜ピエロを添えて〜】
2014-09-22 【ちょいとおジャマしま~す】
2014-07-13 【仮面と青眼と戦士たち】
2014-06-23 【新規入りHERO お助け用】
2014-05-11 【すごく...おおきいです...】
2014-04-21 【コア・コロシアム】
2014-04-02 【この想いト・ド・ケ!】
2014-03-24 【魔法で戦争したい】
2014-03-09 【なんだ、ただのファンサービスか】
2014-03-02 【あの日はもう帰ってこない】
2014-02-08 【新制限カオスガイドラビット!】
2014-01-25 【決めろ!ヴォルカニックバーン!】
2014-01-18 【新禁止後ドラグニティ】
2014-01-10 【新規入りサイバー お助け用】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(35種) ▼
閲覧数 | 6100 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
スイルドレイン→スキルドレイン
」(2015-07-11 21:53 #bf501)
誤字は申し訳ありません! お詫びになn…
憑依解放は最後まで悩んだんですが外しました。
なぜなら、メインのモンスターがほとんど地属性だからです。
憑依解放はフィールド上で破壊されたモンスターの属性と違う属性の霊使いか憑依装着をリクルートなので合わないかなと
エクストラのモンスターが破壊されたとき(デーモンイーターによる破壊)も考慮したのですが、ダリべや「ホープ」、ビュートなど単体制圧系が多いので、効果は薄いと判断しました。
まぁお好みですねw このデッキなら魔導書あたりと入れ替えですかね。
わかりにくい説明で申し訳ありません…
」(2015-07-22 01:47 #b8939)
回答お待ちしておりますm(_ _)m 」(2015-11-21 21:38 #894b8)