交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
RUMホープ コメント下さい デッキレシピ・デッキ紹介 (ぱんぱかぱーん!さん 投稿日時:2015/03/10 19:20)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【RUM・CNo.・CX・バリアンズ】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》 | |
運用方法 | |
とにかくアステルドローンかクレインとレベル4を並べてホープを出そう! そのあとは状況に応じてRUMを使っていこう。殴る時はカードの効果は気にしなくていいぞ! バリアンは個人的に好きなので入ってます。(笑) |
|
強み・コンボ | |
各種ホープの攻撃力が高い。ビヨンド、V、ドラグーンが強い。 | |
弱点・課題点 | |
特殊召喚メタやスキドレは怖いです。なるべくサイクロンは取っておきましょう。あと、デュエルが長引くとホープが切れて苦しくなります。 | |
カスタマイズポイント | |
ホープザライトニング強いですね。まだ対応してないみたいでレシピに書けませんでした。サイドは魔法罠割れるカードを積んでおくといいかと。あと、101の枠は検討枠ですので状況に応じて変えて下さい。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ぱんぱかぱーん!さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1400 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1100 / 1500 | 15円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 鳥獣族 | 1600 / 0400 | 50円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
魔法 (11種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・5枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2800 / 2500 | 140円 | |
2 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2510 / 2000 | 160円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2814円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■RUM・CNo.・CX・バリアンズカテゴリの他のデッキレシピ
2022-10-13 【永遠の七皇】
2021-11-26 【新規で強化 シャークデッキ】
2021-05-16 【夢幻・虚光 全ては幻】
2018-05-11 【RUMレボリューション】
2018-05-05 【テラナイト】
2017-12-26 【タキオンパーミッション】
2017-08-19 【良かれと思って作った友情(笑)デッキ】
2016-08-25 【ゴーストリック1kill(禁止使用)】
2016-07-11 【ZEXAL的絆のデッキ】
2016-06-17 【冀望王は他の効果を受けなくなった!!】
2016-06-03 【レベル1rum】
2016-05-31 【メモ用 何デッキかは秘密。】
2016-04-26 【一四混合RR】
2016-04-22 【RUM使いの皆さんアドバイスお願いします】
2016-03-31 【TRUM-ミラクル・フォース】
RUM・CNo.・CX・バリアンズのデッキレシピをすべて見る▼
2022-10-13 【永遠の七皇】
2021-11-26 【新規で強化 シャークデッキ】
2021-05-16 【夢幻・虚光 全ては幻】
2018-05-11 【RUMレボリューション】
2018-05-05 【テラナイト】
2017-12-26 【タキオンパーミッション】
2017-08-19 【良かれと思って作った友情(笑)デッキ】
2016-08-25 【ゴーストリック1kill(禁止使用)】
2016-07-11 【ZEXAL的絆のデッキ】
2016-06-17 【冀望王は他の効果を受けなくなった!!】
2016-06-03 【レベル1rum】
2016-05-31 【メモ用 何デッキかは秘密。】
2016-04-26 【一四混合RR】
2016-04-22 【RUM使いの皆さんアドバイスお願いします】
2016-03-31 【TRUM-ミラクル・フォース】
RUM・CNo.・CX・バリアンズのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 3716 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




回してみたところ、割とクレインとドローンで事足りているのでライフコストが痛いと思ったのと値段が高すぎるので。入れるのであれば二重召喚を抜いて二枚投入します。あと、ホープONEの枠はホープザライトニング入れる予定です。 」(2015-03-10 23:12 #18596)
枚数を一枚ずつ増やして、二重召喚は抜きます。 」(2015-03-10 23:29 #18596)
入ってる意味ない気がする。ヴィクトリーはライトニングに変更しますか? 」(2015-03-11 07:31 #1b1cb)
少なくとも1枚は間違いなく入ると思います 」(2015-03-11 09:14 #613bb)
まず、ヴィクトリーは抜いた方がいいですね。使う場面ほとんどないです。ライトニングはホープに重ねることが出来るので。
タクティクスとアージェントはピン刺しという方向で検討します。今の所はリビデ1とかっとビングチャレンジ一枚抜いて入れると思います。あと、サンクチュアリは割と活躍するのでぬきたくないですね。 」(2015-03-11 15:01 #b95a7)
このデッキだと壁か激流のトリガーくらいしか使う方法が思い付かないのですが…… 」(2015-03-11 15:26 #bd460)
またRUMはエクシーズモンスターありきのカードですのでそれをデッキに9枚というのは多すぎるように思います。RUMの枚数を少し減らしてその分モンスターを展開するカードを増やした方が安定するのではないかなと思います。 」(2015-03-11 16:28 #aa0ed)
また、ヴィクトリーは伏せを気にせず2800通し易いので、Vより使える局面も結構ありますヨ♪
又、エクストラデッキのモンスターの組み合わせ上、リミテッドは不要だと思います。
速攻のクイックは戦術上有効、ヌメロンは自分の有用な効果も潰す可能性があるのでバリアンズフォースメインなのはアリだと思いますが、やはりシキさんの指摘どおり9枚もいらないとは思いますね。
特に拘りが無いのなら、モンスターは『ホープと同じ』光・戦士のテラナイト軸にすると展開、補助等が安定すると思います。元々3体X主体のカテゴリーなので2体までなら簡単に並ぶしw 」(2015-03-11 21:01 #4cc1c)
まず、フォトンサンクチュアリですが消費一枚でホープになるのですごく重宝します。
あと、セブンス・ワンなんですがこのレシピだと101しか出せないので辛いですし他のRUMの方が相性がいいので今回は抜いています。リミテッドはバリアンを6000で立てるのには必須です。あとDarkにもCホープにもなれるので使っています。増援、生還はいいかもしれないですね。ただ、RUMは減らせないかと思います。ホープドラグーンを立てるのに最低1枚あると便利ということと回すと意外と腐りません。というか、もっと欲しくなりましたw あと、テラナイトですがホープまでは簡単だと思います。しかし、RUMを引けないとライトニングぐらいしか立てられないので今回は見送っています。フォトンサンクチュアリのデメリットを無視できるのは強みですが。 」(2015-03-11 23:20 #5e180)
ヴィクトリーについては恐らくもっと回してみてライトニングと枠を取り合う形になると思います。出しやすさはライトニングの方がいいのですが、ヴィクトリーの効果はやはり強力だと思います。 」(2015-03-11 23:24 #5e180)
トークンはエクシーズ召喚の素材には使用できません。なのでフォトンサンクチュアリ1枚からホープをエクシーズ召喚ということはできないかと。 」(2015-03-11 23:47 #aa0ed)
そうなんですか!ルールに疎くてすみません。レシピ変えておきます。 」(2015-03-12 08:18 #2af97)
ホープ→レイ+リミテッドでC101出しても4、相手にORU持ったXが居なくてもいいのは解りますが、そこまでしてATK1000を気にしなくても 打点なら妨害無しで絶対に相手より2800上回るヴィクトリーや破壊+バーンのVがもっと簡単に出るので必要無いかと思います。正直5000打点もライトニングさんが居れば不要になるんですけど^^; 」(2015-03-12 20:03 #4cc1c)
確かに打点はバリアンに頼らなくてもより簡単に高打点を出せますし、リミテッドも必要ないのかもしれません。ですが、この二枚はとても好きなのでなるべく抜きたくないですね。それにただ、打点1000ポイントが惜しいのではなく、あるかわからない上に素材を剥いでもあまり相手はイラっとしないですよね。なので、特殊召喚されたモンスターを奪えて1000ポイント多いリミテッドからの方が個人的には気持ちがいいと思います。 」(2015-03-12 23:24 #abf38)
ホープは性質上ユニット一杯乗せられるので、ストイックチャレンジも入れてもいいかもしれないですね。ビヨンド→ストイックは決まればほぼ相手は死にます。え?攻撃宣言時サイクロン?どこまでも・・・俺の夢(1キル)を打ち砕く気か! 」(2015-03-14 12:06 #042a5)
そうですね。確かに使っていてとても楽しいので気に入っています。それにしてもタクティクスは高すぎますねw 」(2015-03-14 12:18 #b95a7)
ブランドコピー品の大SALE--ネット通販ショップ
当店はブランドコピーのスーパーコピー品通販専門店です。
商品は全てよい材料と優れた品質で作ります!
ヴィトンスーパーコピー、シャネルコピー、
スーパーコピーバッグ、ブランド財布 コピー、
時計スーパーコピーなど人気ブランド品が豊富に取り揃えています。
品質保証&届け保証します!
どうぞご安心にご利用ください。 」(2018-11-06 21:19 #a04da)