交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ふつーのカラクリ幻獣機 解説編集中 デッキレシピ・デッキ紹介 (アルファさん 投稿日時:2014/11/28 01:35)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【幻獣機(げんじゅうき)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《幻獣機メガラプター》 | |
運用方法 | |
のちに追加していきます ほとんどテンプレです 採用カード等の質問や意見は大歓迎です このデッキでは先行とります 相手が罠多めに伏せてくるときは純の動きではがしていきます 守りが薄くなったらキルかアドとって制圧していきます 詳しくは下記 |
|
強み・コンボ | |
耐性で耐えて隙を見つけてキル狙います 相手によってはナチュビで制圧かけます ヤクルスラーン強いです 以前の幻獣機デッキにも書きましたが耐性を使った強い布陣や基本の動きを紹介します 純幻獣機の動きです。相手のバックが厚いときや耐性を生かせるときはこの動きを目指します 1 メガラプター+トークン 基本です。メガラプターをどれだけ使えるかが勝敗に直結します。トークンを作るカードが《空中補給》だとなお良い 2 メガラプター+ブラックファルコン ブラックファルコンがトークンを作ることができるので毎ターントークン補給しつつサーチ。ブラックファルコンで守備表示にすることで守りも兼ねている。フィールドに十分なトークンが存在する場合は3の形から一気に4の形まで行った方が良いこともあります 3 メガラプター+ハリアード+トークン サーチするとトークンが増えていきます。この布陣からブラックファルコンをサーチ、特殊召喚することによって下記の布陣になります 4 メガラプター+ハリアード+ブラックファルコン 破壊耐性最強の布陣です。ビュートもケアできて毎ターントークン供給&サーチ。ここまで行けばほぼなんでもできる状態です。相手を足止めしながらサックやヤクルスラーンを作りバックを剥がしたりオライオンサーチしてキルを狙います。 5 ドラゴサック+ハムストラット バック剥がす形。よほど相手のバックが厚すぎない限りあまりやりませんが、状況によっては有効です カラクリを絡めた動きはキルや制圧かけていく動きです。色々なパターンがあり書ききれないのでいくつか紹介します 編集中 ヤクルスラーンについて ヤクルスラーンは非常に優秀なカードです。使えば分ります 色々言われていますが僕は強いカードだと思っていますしヤクルスラーンのお蔭で勝ったことも1度や2度ではありません。 ただ何も考えずにとりあえず出して強いカードではありません 相手や自分の情報を見て判断して的確に出していきましょう ドラゴサックについて LVALのパック以降、破壊耐性が有効ではなくなりました 以前みたくとりあえずランク7がでるからと言って出していてはダメです 大切に使っていきましょう |
|
弱点・課題点 | |
カステル、アークナイト、ビュート等汎用ランク4によって耐性が意味を成さない シンクロにもトリシュ、ヴァルカンなど メガラプターにアクセスできないと息切れする バックが薄いので大量展開に弱い 激流がきつい 相変わらずGで1アド以上とられるしヴェーラーで止まる |
|
カスタマイズポイント | |
カラクリ枚数はほとんど確定だと思ってます エクストラメインはいじれるところたくさんあります 回す上で必須なエクストラは フォノン、ライブラ、無零、無零怒、ヤクルスラーン、ドラゴサック2で回ります あった方が良いもの トリシュ、ガオウ、月華、ビッグアイ 他は自由に使っても動きに問題ないと思います 非常に安く良い動きをしますのでこれを機に幻獣機を触ってみてはいかがですか 強さは中の下といったところで事故率はそれなりにあります しかしそれを補ってありあまるおもしろさもあります 戦績 マッチ数戦 サイチェンなし この構築にしてからの戦績です 多少の魔法罠の変化はありますが基本構築は同じでした フルモン超重武者 ○×○ ○○ ×○○ テラナイト ×○× ○×○ ×○× シャドール ○○ ×○○ 宝玉獣 ○○ ○×○ 竜星 ×× ×○× 六武 ○○ ×○○ HERO ×○× ○○ インフェルノイド ×× ×○× ○×× |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アルファさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1700 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1900 / 1000 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1800 / 0800 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0600 / 1800 | 39円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 機械族 | 1200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 1600 | 30円 | |
3 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 1100 / 1600 | 1円 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 10 | 獣族 | 3100 / 1900 | 38円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 2700 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1700 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 680円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2600 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1900 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
2 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 雷族 | 1900 / 1600 | 270円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4555円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■幻獣機(げんじゅうき)カテゴリの他のデッキレシピ
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
2021-03-16 【ハンデス幻獣機】
2021-02-17 【音響SR幻獣機】
2020-06-15 【幻獣機とは射出するもの Ver.2】
2020-05-23 【超幻獣機ドレッドXワイアーム】
2020-05-09 【幻獣機】
2020-04-25 【幻獣機の戦列】
2020-01-04 【音響幻獣機】
2019-12-05 【幻獣機シャドール】
2019-11-28 【幻獣機】
2019-11-25 【幻獣機シンクロリンク】
2019-11-24 【新規リンク採用 幻獣機】
2019-08-26 【シャドール幻獣機】
2019-03-13 【SR幻獣機】
2019-01-30 【シンクロ軸幻獣機】
2019-01-30 【嵐征竜復帰記念】
幻獣機(げんじゅうき)のデッキレシピをすべて見る▼
■アルファさんの他のデッキレシピ
2014-12-01 【音響幻獣機 編集中】
2013-12-27 【みんなは新規幻獣機どうつかう?】
2013-12-26 【幻獣機って楽しいよね】
2013-10-21 【幻獣機達が…敵だと言っている 】
すべて見る▼
2014-12-01 【音響幻獣機 編集中】
2013-12-27 【みんなは新規幻獣機どうつかう?】
2013-12-26 【幻獣機って楽しいよね】
2013-10-21 【幻獣機達が…敵だと言っている 】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 3275 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



