交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【不動の魂が宿る箱】 デッキレシピ・デッキ紹介 (Laiさん 投稿日時:2014/11/26 23:18)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【超重武者(ちょうじゅうむしゃ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《超重荒神スサノ-O》 | |
運用方法 | |
『 フ ル モ ン 万 歳 ! ! ! 』 はい、権ちゃんが余りにもカッコイイので作っちゃいました。 反省も後悔もしていない。ただ...新しい超重シンクロが待ちきれない(( |
|
強み・コンボ | |
《ギアギガントX》でデッキから《古代の機械箱》サーチ、 サーチされた《古代の機械箱》の効果で更に《カゲボウ-C》をサーチするという お手軽デッキ圧縮サーチを活用したい。 手札に来た《古代の機械箱》は《ブリキンギョ》で無理矢理出してエクシーズか、 《フォートレス》の餌にすれば問題ナッシン(問題が解決できるとは言ってない) 墓地に《ホラガ-E》が居て、《テンB-N》を特殊召喚出来る場合 《テンB-N》特殊召喚から効果で《ホラガ-E》を特殊召喚。 その2体をリリースして《ベン-K》をアドバンス召喚すれば 《ホラガ-E》の隠されてない隠されし効果で《ホラガ-E》が墓地から復活する。 そして《ホラガ-E》と《ベン-K》でシンクロ召喚! 現れろ!《超重荒神スサノ-O》!(これがやりたいだけのデッキ) 《テンB-N》が便利過ぎて凄い(こなみかん) あとは大体なんとなくで進めればなんとかなるさ。うん。 |
|
弱点・課題点 | |
圧倒的な事故率の高さ。ゴーズさん初手に2枚もこないでぇ・・・ あっ、でも1枚も来なかったらそれはそれでキツイ。ぐぬぬ・・・難しいところ。 あとはヴェーラーを積みたい。積みたいけど枠が空かない・・・ぐぬぬぬ・・・(( |
|
カスタマイズポイント | |
EXは結構適当だったりするので、色々と改良の余地がありそうです。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
Laiさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・40枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《超重武者ビッグベン-K》 | 地 | 8 | 機械族 | 1000 / 3500 | 220円 | |
2 | 《冥府の使者ゴーズ》 | 闇 | 7 | 悪魔族 | 2700 / 2500 | 310円 | |
1 | 《マシンナーズ・フォートレス》 | 地 | 7 | 機械族 | 2500 / 1600 | 10円 | |
1 | 《巌征竜-レドックス》 | 地 | 7 | ドラゴン族 | 1600 / 3000 | 28円 | |
1 | 《超電磁タートル》 | 光 | 4 | 機械族 | 0000 / 1800 | 15円 | |
2 | 《超重武者ワカ-O2》 | 地 | 4 | 機械族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
3 | 《巨大ネズミ》 | 地 | 4 | 獣族 | 1400 / 1450 | 15円 | |
3 | 《超重武者装留イワトオシ》 | 地 | 4 | 機械族 | 1200 / 0000 | 30円 | |
3 | 《トイナイト》 | 地 | 4 | 機械族 | 0200 / 1200 | 30円 | |
2 | 《マシンナーズ・ギアフレーム》 | 地 | 4 | 機械族 | 1800 / 0000 | 50円 | |
2 | 《古代の機械箱》 | 地 | 4 | 機械族 | 0500 / 2000 | 15円 | |
3 | 《超重武者テンB-N》 | 地 | 4 | 機械族 | 0800 / 1800 | 50円 | |
3 | 《ブリキンギョ》 | 水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
2 | 《超重武者カゲボウ-C》 | 地 | 3 | 機械族 | 0500 / 1000 | 100円 | |
3 | 《工作列車シグナル・レッド》 | 地 | 3 | 機械族 | 1000 / 1300 | 5円 | |
3 | 《超重武者ホラガ-E》 | 地 | 2 | 機械族 | 0300 / 0600 | 95円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《超重荒神スサノ-O》 | 地 | 10 | 機械族 | 2400 / 3800 | 150円 | |
1 | 《ナチュル・パルキオン》 | 地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | 《超重神鬼シュテンドウ-G》 | 地 | 6 | 機械族 | 0500 / 2500 | 20円 | |
1 | 《幻獣機ドラゴサック》 | 風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 1200 | 70円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | 《No.82 ハートランドラコ》 | 地 | 4 | ドラゴン族 | 2000 / 1500 | 39円 | |
1 | 《No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ》 | 水 | 4 | 天使族 | 2400 / 1200 | 10円 | |
1 | 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 | 闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 49円 | |
2 | 《ギアギガント X》 | 地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 550円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 5299円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■超重武者(ちょうじゅうむしゃ)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-03-19 【VS 天神武者】
2023-01-20 【超重武者エンジョイ用】
2021-11-20 【え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!】
2021-10-05 【不動たる巨大武者】
2021-01-27 【不動たる巨大武者】
2020-06-12 【超重武者修行中】
2020-04-17 【権現坂流超重武者】
2020-02-19 【展開型超重試作中】
2020-01-27 【超重機巧 サルファ―F】
2019-12-11 【壊獣武者】
2019-12-04 【テツドウーOワンキル】
2019-11-28 【脱フルモン超重列車】
2019-05-09 【ガチ超重武者 2020/02/18】
2019-04-29 【ありきたりの超重武者】
2019-04-23 【壊獣武者】
超重武者(ちょうじゅうむしゃ)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-03-19 【VS 天神武者】
2023-01-20 【超重武者エンジョイ用】
2021-11-20 【え!アーゼウス正規召喚を?出来らあっ!!】
2021-10-05 【不動たる巨大武者】
2021-01-27 【不動たる巨大武者】
2020-06-12 【超重武者修行中】
2020-04-17 【権現坂流超重武者】
2020-02-19 【展開型超重試作中】
2020-01-27 【超重機巧 サルファ―F】
2019-12-11 【壊獣武者】
2019-12-04 【テツドウーOワンキル】
2019-11-28 【脱フルモン超重列車】
2019-05-09 【ガチ超重武者 2020/02/18】
2019-04-29 【ありきたりの超重武者】
2019-04-23 【壊獣武者】
超重武者(ちょうじゅうむしゃ)のデッキレシピをすべて見る▼
■Laiさんの他のデッキレシピ
2015-09-06 【【風と双眼】マジェアイズ【ペンデュラム】】
2014-12-16 【【マッチHERO】 -勝負はガチガチ-】
2014-12-07 【【新たな地平 -アクセル・シンクロン-】】
2014-11-27 【【P召喚!出陣せよ、我が超重武者達!】】
2014-11-26 【『楽器は拾った。』】
2014-11-26 【カラクリ幻獣交響曲【アドバイス募集】】
すべて見る▼
2015-09-06 【【風と双眼】マジェアイズ【ペンデュラム】】
2014-12-16 【【マッチHERO】 -勝負はガチガチ-】
2014-12-07 【【新たな地平 -アクセル・シンクロン-】】
2014-11-27 【【P召喚!出陣せよ、我が超重武者達!】】
2014-11-26 【『楽器は拾った。』】
2014-11-26 【カラクリ幻獣交響曲【アドバイス募集】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(31種) ▼
閲覧数 | 3649 | 評価回数 | 2 | 評価 | 20 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
機械箱の効果を生かしたいということであればギアギアングラーあたりは相性が良いような気がします。少し展開が遅くなってしまいそうですが…
マシンナーズギアフレームは自身をサーチすることはできないのでフォートレス1枚に対してギアフレーム3枚は多いような気がします。フォートレスは自身も召喚のコストに使え、手札に複数いても腐ることは少ないと思うのでもっと数を増やしても良いのではないかと。
ゴーズ3枚は多いような気がします。紹介文にあるように手札に複数きても腐りますし終盤で引いても腐ってしまう可能性があるので…
あとはエクストラに銀嶺の巨神などいかがでしょう?
長々とすいませんですm(__)m 」(2014-11-27 15:32 #e2d08)
巨大ネズミいいですね(`・∀・´)
ベン-Kも墓地に逝ってしまうと中々サーチできませんし
蘇生カードがレドックスしかないので3積みしてみようと思います。
ギアフレームはギアギガントXを立てたい場面に
ブリキンギョの効果で特殊召喚することに使ってましたので
サーチ効果はほとんど使わないかな、と考えフォートレス1枚にしました
(ゴーズ3枚だったので手札事故を恐れてたんでしょうね。)
妨害がゴーズとシグナル・レッドぐらいしかないのでどうしても
3積みしてしまうんですよ・・・私の悪い癖ですね、2積みで回してみます。 」(2014-11-27 17:41 #fe577)
防御面が不安ということでしたら超電磁タートルはいかがでしょう?
レベル4モンスターなので腐ることも少なそうですし、フォートレスのコストにもなるので墓地にも送りやすいかと思います。ただ最近流行のインフェルノイドと相性が悪いので微妙なとこなのですが・・・
あとイワオトシはシンクロ素材で墓地に行こうが戦闘破壊で墓地に行こうが装備状態から墓地に行こうがフィールドから墓地に送られれば(3)の効果を発動できるので3枚入れても良いのではないでしょうか?どんな状況でもテンB-Nはサーチしておいて損することはないと思いますし! 」(2014-11-27 23:01 #297b5)
参考になりますので、とても助かります!
超電磁タートルですか、いいかもしれませんね!
ブリキンギョやトイナイトがいるので手札で腐ることも少ない、かも…
早速投入してみます。
私もイワトオシを増やしてもいいかなぁ、と悩んでいたので
3積みにしてちょっと試してきます。
主にカゲボウ-Cの効果でベン-Kをssしますので、あまり使わなかった
生贄とR3エクシーズ用に入れておいたガリス2枚を抜いて
タートルとイワトオシを1枚ずつ入れました。
私が回してみて、問題はありませんでしたがこれでどうでしょうか? 」(2014-11-28 18:31 #fe577)
もう一つ投稿されていたデッキも見てみましたがP召喚を搭載した型もおもしろそうですね!
あとはもう一つのデッキにも言えることなのですが超重武者以外のシンクロモンスターも増やしてみてもいいのではないかと思います。例えばテンB-Nとホラガ-Eの組み合わせで出すことができ、永続的に相手の罠を牽制できるナチュルパルキオンあたりは相性は良いのではないかと…相手の場に応じて新規カードのシュテンドウ-Gと使い分けができれば強いのではないかと思います。
あとはAジェネクスバードマンなどを採用しシンクロに幅をつけてみてもおもしろいかもしれませんね! 」(2014-11-28 21:39 #297b5)
そう言って頂けると、とても嬉しいですヽ(*´∀`)ノ
なるほど…テンB-Nで釣り上げれば超重武者しか召喚できなくなるホラガEの制約もできませんし、素敵ですね。
早速、ナチュル・パルキオン入れてみます!
まだまとまっていないのですが、ある程度固まってきたら
シンクロ要素を強くした超重武者デッキも作ってみようと思いますので
Aジェネクス・バードマンはそちらを作成する際に参考にさせて頂きます! 」(2014-11-29 01:31 #fe577)