交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
Why so serious? デッキレシピ・デッキ紹介 (麦玉子男さん 投稿日時:2014/06/10 19:10)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《ジェスター・ロード》 | |
運用方法 | |
おはようございます!こんにちは!こんばんは! 今回が初投稿…と言っても、前垢から乗り換えて初、と言った方が適切かもしれませんね。 そんなこんなで今回紹介しますは、《ジェスター・ロード》を軸にした変則的な罠デッキ! その名も【Why so serious?】! もちろん某バットマン映画のパクリですw 戦術は単純! 罠を仕掛け、相手のモンスターを全て潰す。 そして、《ジェスター・ロード》を引いたら一気にトドメを刺す! 至極単純です。…と言っても、これだけ話すだけでは味気ないので、回し方のアドバイスをいくつかあげましょう! 一つ、必ず先行をとるように心掛ける事。 このデッキは相手の出鼻を挫いてこそ真価を発揮するので、なるべく先行をとり罠を仕掛けて相手を待ち構えたい所です。 二つ、禁止令の効果を使う時は、手札か場に大嵐を防げるカードが一枚もなければ、まず大嵐を宣言しましょう。次に《エフェクト・ヴェーラー》を宣言するのかテンプレです。特に宣言したいのが無い時でも、適当なカードを宣言して貼っておけば、《ジェスター・ロード》の打点向上に貢献するので腐る事がありません。 そうそう、何故に禁止令がメインからガン積みされてるかといえば、これも単純! 大嵐一撃で全てが死ぬからですよ! さてさて、エクストラゼロと安価な構築。少しでも興味があるならば、一度組んでみてはいかが? 貴方もこのピエロデッキで相手を翻弄するのがクセになるかもしれませんよ〜? |
|
強み・コンボ | |
ご覧の通り、展開しか能がないデッキは確実に完封出来ます。 特にループコンボを軸にしたデッキ相手に使うと…w また、《ジェスター・ロード》以外ダメージを与えられるカードが入っていないがために、 工夫次第でデッキスペースはどこまでもスカスカ! 構築の自由度は半端ないですよ! |
|
弱点・課題点 | |
こんな異常極まる構築故に慣れない内はとても回しにくいという難点の他、 その戦術が余りにも嫌らしいため、迂闊に使うと対戦相手の方から嫌われてしまう事でしょうか…。 |
|
カスタマイズポイント | |
《カイザーコロシアム》を入れてロック色を強めたり… 《ワンチャン!?》を入れて更に速度を早めたり… またまた、モンスターをジェスターのみに絞り、チェーンバーンの要素も組み込むなんて事も? そんな幅広いカスタマイズ性こそが真骨頂です。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
麦玉子男さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (15種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (3種・9枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
魔法 (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (10種・25枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1194円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(15種) ▼
閲覧数 | 2394 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
- 04/22 20:15 評価 8点 《D・D・R》「《早すぎた埋葬》のリメイクとも取れる、手札コス…
- 04/22 19:34 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「他にデメリットもメリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




経済的余裕がでたら作ってみたいと思います!!
何気に高価なカードもふくまれてますしね
僕はカイザーコロシアムとか入れたロック形にしようかなwww 」(2014-06-10 22:12 #19c90)
お褒めの言葉を頂き、大変光栄です。
そうそう、本当にカイザーコロシアムも面白いですよ!構築難易度と事故率が上がる物の、その分高い拘束力があります!あとは魔封じの芳香とかもオススメです。
そして、高価なカードが必要とはいえ、エクストラ0、SSの使用回数も決まって0、
まず誰とも被らないですし、強い。そんなとても面白いデッキですよ! 」(2014-06-10 23:18 #ee97f)
さてさて、コメントして頂いたカードについてですが…
キラー・トマトは効果の発動条件に相手を要するため、完璧に門前払いとのコンボでしか使えないのと特殊召喚してしまうので虚無空間との兼ね合いを考え不採用となっています。
また、門前払いに関してですが、使い減りのしない除去兼ジェスターも手札に戻せるので相性の良さげなこのカード。何故入っていないかというと、これは永続罠が既に12枚も入っているため、それ以上入れると事故ったためです。
スタチューもその点、そしてジェスターの効果との壊滅的な相性の悪さを踏まえて要検討ですかね〜…とても面白いカードだとは思うのですが…。 」(2014-06-11 05:53 #ee97f)
後攻だとほぼ勝てない構築なので別に使っても嫌われないと思いますよ。 」(2014-06-11 13:52 #a20fc)
確かに禁止令ジェスターは完全に死ねますねぇw
しかし、後攻だからと言ってそこまで勝率はガタ落ちはしませんよ。
確かに先行で相当強固な耐性持ちモンスターを出されたり、ロック戦法を使われたら絶望的ですが…そうでなければ、罠の物量でなんとかなってしまうケースも多々あるので大丈夫です。
また、このデッキが嫌われるのは、恐らく先行でガン伏せでの妨害しまくりが原因だと思いますw
リアル所持では無く、ADSで使用していたデッキなのですが、切断されまくりました。主にソリティアを軸とするデッキに…w 」(2014-06-11 18:51 #ee97f)
なのでメタるより相手がメタってきたのに対応するサイド作りが必須かと思います。 」(2014-06-11 21:20 #19c90)
確かにマッチやるならサイドが必要かもしれませんね〜。
自分はフリーかADSしかやらないタイプなのでそこは視野に入れてませんでした。 」(2014-06-21 22:12 #ee97f)