交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
補給部隊入りインティ&クイラ デッキレシピ・デッキ紹介 (amunuさん 投稿日時:2014/04/03 03:49)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《太陽龍インティ》 | |
運用方法 | |
インクイを揃えてからはデスポで奈落等を躱しつつビートダウン、という形になります。 これらの動きの中に《補給部隊》を差し込むことで息切れがしずらくなり、1回、運が良ければ2回くらいはシンクロを妨害されても立て直せます。 |
|
強み・コンボ | |
インティ&クイラのループによる疑似破壊耐性と各々の効果のライフゲインとモンスター破壊&バーン |
|
弱点・課題点 | |
インクイのループに入るまでの息切れのしやすさ。 そのループを止めてしまう召喚無効系とバウンス、除外。 |
|
カスタマイズポイント | |
もともとアドが取りにくいデッキで、今までは一度シンクロを妨害されるとそのままジリ貧でゲームエンドまで流れていくことが多かったのですが、AFやPRIOキャンペーンのパンツァー、2014スターターの《補給部隊》のおかげでアドを稼ぎやすくなったため1、2回の妨害には耐えられるようになりました。 AFは言わずと知れた神智モラルタのコンビ。各所で制限の声が聞こえます。 正直自分もあんまり使われたくないカードですが、ファンよりのデッキなのでご愛嬌ということでw 次にパンツァー。こいつがかなり使いやすい。 まず他のデッキでも見られる利点として、☆5であり光属性であること。ランク5が出しやすいのはもちろん光縛りのプレアデスが出せるようになります。 また、このカードは破壊されたときフィールドのカードを1枚割れます。簡易は特殊召喚したエンドフェイズに特殊召喚されたモンスターを破壊します。なのでパンツァーを使うと、簡易を自ターンエンド限定のサンブレのように使うことが出来ます。 さらにインティ&クイラのデッキにおいてはもう1つ利点があります。それは打点が1000であること。この数値はちょうどリミリバにかかっています。なのでいままで自壊やシンクロ要員だけに使われていたリミリバを相手の破壊にも使えるようになります。 リミリバパンツァーssプランター対象リミリバで1枚割って2ドローなどなど。単純に嵐にチェーンしてもおいしいです。 3つ目に巷で噂の《補給部隊》。一部制限行きも唱えられているカード。 2014スターターにて登場したカードで、効果は自身のモンスターが破壊されたとき1ドローというもの。 1ターンに一度の制限はあるものの同名制限はないので、最大で3枚発動3ドローが出来ます。 ただしドロー出来なければこのカード1枚分のディスアドなので、今のところ就職先はスクラップや炎王に留まっています。多分。 基本的に能動的な破壊手段が無ければ採用されないこのカードですが、インクイならデスポがありますし、サーチのために自爆特攻もやるので問題ないかと。むしろ、本来ライフゲインだけでボードアドを失ってしまうデスポのアド損を軽減してくれるのでかなりありがたい存在です。簡易パンツァーとの相性もいいですしね。 全体的に最近のカードのアド取り性能のおかげでデッキパワーが上がりました。 無論ガンガンアドを稼いで防御札まで詰める環境トップには勝ちを見込めませんが(少なくとも自身のプレイングセンスでは)、中堅上位くらいなら割と戦えるようになりました。神智モラルタはやはり強い。逆にコントロール奪取や破壊以外の除去が増えてきているのは向かい風ですが。環境トップとやらない限りは追い風の方が強いですね。 【各カードの採用理由】 《アーティファクト-モラルタ》 《太陽の神官》 《赤蟻アスカトル》 《スーパイ》 《簡易融合》 《《補給部隊》》 《アーティファクトの神智》 は上でも取り上げているので省略。 《増殖するG》 ・特殊召喚の増える現環境へのメタと、このデッキのアドの取りにくさを補うため。 《死者蘇生》 ・シンクロ・xyz補助はもちろん、インクイが2体とも墓地へ行ってしまった時のループ再生などにも使えるため。 《マジック・プランター》 ・このデッキのアドの取りにくさを補うため。 《大嵐》 ・《補給部隊》との相性はよくないが、除外・バウンス、特にデスポで対応できない召喚無効系が怖いので、安全にシンクロを通すために採用。 《サイクロン》 ・主な採用理由は大嵐と同じだが、いざというときは素引きしてセットしたモラルタにも使えるので。 《デストラクト・ポーション》 ・このデッキにおいて破壊はサーチだけでなくサクリファイスエスケープも重要なものなので3積み。 《リミット・リバース》 《リビングデッドの呼び声》 ・相手の嵐に合わせて使え、シンクロ補助にもなるので。 《デモンズ・チェーン》 ・プランターの存在からあえてヴェーラーやブレスルよりもこちらを採用。 《神の宣告》 ・一番の採用理由はデスポで対応できないカウンターの対策として。汎用性もあるので採用。 エクストラについては特筆することはありません。大体のカードは対応力を上げるためです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
amunuさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (17種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (5種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《太陽の神官》 | 光 | 5 | 魔法使い族 | 1000 / 2000 | 10円 | |
3 | 《アーティファクト-モラルタ》 | 光 | 5 | 天使族 | 2100 / 1400 | 10円 | |
3 | 《赤蟻アスカトル》 | 地 | 3 | 昆虫族 | 0700 / 1300 | 15円 | |
2 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
3 | 《スーパイ》 | 地 | 1 | 悪魔族 | 0300 / 0100 | 20円 | |
魔法 (6種・13枚) | |||||||
3 | 《マジック・プランター》 | - | - | - | - | 9円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
3 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
3 | 《補給部隊》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (6種・14枚) | |||||||
3 | 《デストラクト・ポーション》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《アーティファクトの神智》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《リミット・リバース》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《リビングデッドの呼び声》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《デモンズ・チェーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (11種・15枚) | |||||||
3 | 《重装機甲 パンツァードラゴン》 | 光 | 5 | 機械族 | 1000 / 2600 | 15円 | |
2 | 《太陽龍インティ》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2800 | 10円 | |
1 | 《琰魔竜 レッド・デーモン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2000 | 30円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《クリムゾン・ブレーダー》 | 炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | 《獣神ヴァルカン》 | 炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 10円 | |
2 | 《月影龍クイラ》 | 闇 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 10円 | |
1 | 《No.61 ヴォルカザウルス》 | 炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 80円 | |
1 | 《シャーク・フォートレス》 | 闇 | 5 | 魚族 | 2400 / 1800 | 10円 | |
1 | 《セイクリッド・プレアデス》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | 《機装天使エンジネル》 | 光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1940円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■amunuさんの他のデッキレシピ
2014-12-11 【カボネ星邪軸音響シンクロ】
2013-12-07 【ライロルチェ!】
2013-10-16 【マドルチェ天使、つまり姫様。】
2013-09-28 【マドルチェ軸マドルチェ!】
2013-09-26 【1kill軸マドルチェ(TG六武型)】
すべて見る▼
2014-12-11 【カボネ星邪軸音響シンクロ】
2013-12-07 【ライロルチェ!】
2013-10-16 【マドルチェ天使、つまり姫様。】
2013-09-28 【マドルチェ軸マドルチェ!】
2013-09-26 【1kill軸マドルチェ(TG六武型)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 2733 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。