交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > カオス・ゴッデス-混沌の女神-デッキレシピ >混沌の女神(征竜 青眼) アドバイス求む デッキレシピ・デッキ紹介

混沌の女神(征竜 青眼) アドバイス求む デッキレシピ・デッキ紹介 (猫缶@さん 投稿日時:2014/01/22 04:13)

お試しドロー

【ビートダウン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
【ビートダウン】~相手を殴り倒せ!
キーカード
カオス・ゴッデス-混沌の女神-
運用方法
※デッキ微調整中 採用カード入換を稀によく行うので、変更点はカスタマイズポイント欄にでもちょいちょい書いときます。

霊廟は基本的にラブラドライ、エクリプスを落としレダメを除外しておく。(墓地光闇調整も)
渓谷は手札のドローカードによって白石墓地、ブラックスピア手札を選択。(墓地光闇調整も)
スティーラーを墓地に送るためにとにかく圧縮&ドローを意識して回す。
スティーラーを墓地に送りつつダークフレアを手札に1枚キープできるように回るのがベスト。

動き(願望)
墓地≪《エクリプス・ワイバーン》≫、≪スティーラー≫、闇属性
手札≪《ダークフレア・ドラゴン》≫、ドラゴン族
手札又は墓地≪《伝説の白石》≫か≪嵐征竜-テンペスト≫


≪エクリプス≫と闇除外≪ダフレ≫SS≪レダメ≫手札へ
≪ダフレ≫効果≪白石≫≪征竜≫揃えて≪征竜≫除外効果≪デブリ≫サーチ
≪デブリ≫NS効果≪白石≫SS 

≪ダフレ≫対象≪スティーラー≫SS≪デブリ≫≪ダフレ≫xyz≪クイーン≫SS効果≪ダフレ≫SS
≪クイーン≫除外≪レダメ≫SS効果≪白石≫SS
≪スティーラー≫≪白石≫シンクロ≪フォーミュラ≫SS≪レダメ≫対象≪スティーラー≫SS
≪レダメ≫≪白石≫シンクロ≪トラドラ≫SS効果≪スティーラー≫破壊
≪トラドラ≫対象≪スティーラー≫SS≪フォーミュラ≫≪スティーラー≫≪ダフレ≫シンクロ≪女神≫SS効果≪レダメ≫SS効果→a、b

a≪青眼≫SS
 場1≪トラドラ≫2回攻撃、≪レダメ≫、≪女神≫、≪青眼≫
 場2≪トラドラ≫2回攻撃、≪レダメ≫、≪フェルグラ≫

b≪ブラックスピア≫SS適当に対象≪スティーラー≫SS≪ブラックスピア≫≪スティーラー≫シンクロ≪《アームズ・エイド》≫SS≪トラドラ≫に装備
 場 ≪トラドラ≫2回攻撃+≪エイド≫効果ダメ、≪レダメ≫、≪ゴッデス≫

c≪白石≫SS≪ゴッデス≫対象≪スティーラー≫SS≪白石≫≪ゴッデス≫≪スティーラー≫シンクロ≪トリシュ≫
 場≪トラドラ≫2回攻撃、≪レダメ≫、≪トリシュ≫
強み・コンボ
サーチ・ドロー・墓地肥し多めで基本的に特殊召喚に頼るので1ターン目からある程度準備・展開できる。

火力は十分。
弱点・課題点
スティーラーを墓地へ → サモプリ終末 魔法多めの構築。召喚権が余りがち。ランク4。

特殊召喚を封じる効果 → 通常召喚で戦えるモンスターが少ない。ダークフレアをアドバンス召喚する機会は割りとある。除去をモンスター効果に頼っているので召喚・発動されると突破しにくい。

守りの薄さ → 先行1ターン目に墓地肥し、手札入換しつつ閃光竜+αを意識することで次ターン以降への繋ぎ、守りもある程度安定させれる。除外バウンスがNo.101等がキツイ。

ヴェーラー、ルーラー、罠などのケアをどうするか。 → ヴェーラー、バウンス、破壊は常に意識し止められてもケアできる立ち回りが必要。ダムド、レダメを囮に使い蘇生効果で動くことも視野に。ルーラー(モンスター宣言)はレダメ、ダークフレア等召喚ルール効果を止められない点で突破は容易な部類。ルーラー(魔法宣言)の方がサーチ墓地肥やしの点で動きが止まりやすい。
カスタマイズポイント
サイクロン、ヴェーラー、《青き眼の乙女》、《ガード・オブ・フレムベル》、《禁じられた聖杯》等
Exの取捨選択 xyz減らしてデブリのシンクロ先を増やしたほうが幅が広がる?

変更点
 スティーラー 1 → 《ワン・フォー・ワン》 1 事故軽減。墓地に送りやすく。白石SSでの使用も。
 《闇の誘惑》   1 → 《調和の宝札》     1 《調和の宝札》の方が腐りにくかった。闇除外を別の効果で使いたい場面が多かった。
ダークフレア・《ラブラドライドラゴン》 3のままなのは使用頻度高。スティーラー墓地でない時の動きもある程度可能なため現状今のままで。
 ブラックスピア 《調和の宝札》3にしたこと、閃光竜SS等使用頻度高。

変更するならやはりダークフレア・ラブラドライ・ブラックスピア・《調和の宝札》 当たりからになるか。
改善点、意見等お願いします。
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン 猫缶@さん ( 全2件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

プラズマ 「 私見ですがテラ・フォーミング×2、ワン・フォー・ワンは確実に必要です。そして、レベル・スティーラーは3枚要りません。少なくとも1枚抜きましょう。

 また、ラブラドライドとダークフレアは3積み必要ないですね。竜の渓谷、竜の霊廟等墓地肥やしカードを考えると、それぞれ1,2で十分回ります。ラブラドライドは連鎖除外、ダークフレアは奈落の落とし穴に引っかかりますが、連鎖除外なら枚数ほとんど関係ないですし、奈落をダークフレアに使ってくるかはかなり微妙な期待値です。
 ドラグニティ-ブラックスピアも抜いて構いません。このデッキだとブラックスピアは効果シナジーがなく、竜の渓谷で呼べることと調和の宝札のコストという二種のメリットを考えても、あまりいいとは思えません。それなら渓谷は墓地肥やしに専念させます。調和の宝札しか理由がないなら、ステータスも高く効果も強力なデルタフライに変更しましょう。デルタフライは調和の宝札には非対応ですが、同じ風属性ドラゴンレベル3チューナーですからブラックスピア同様テンペストの召喚・効果コストとして使えますし、効果により実質的にレベル4チューナーとしても機能します。
 加えてですが、調和の宝札自体も必要かどうか考えどころになります。コストとして用いることができるのはラブラドライド、デブリ・ドラゴン、ドラグニティ-ブラックスピア、伝説の白石の4種8枚ですが、上記の通りラブラドライド3枚は重い上、ブラックスピアはシナジーが薄く、またデブリ・ドラゴンで特殊召喚できるのがラブラドライド、伝説の白石(と一応フォーミュラー・シンクロン)のみではいささか効率が悪いです。
 一応ラブラドライド多用で行くなら通常モンスターサポートを少し増やし、ガード・オブ・フレムベルを加えて馬の骨の対価を使用する手があります。銀龍の轟砲は速攻魔法で青眼の白龍を出すこともできるので優秀です。また、ガード・オブ・フレムベルは守備力が高く、同じデブリ・ドラゴンサポートも受けられ、調和の宝札にも対応していますし、炎属性ですから同時に焔征竜ブラスター、仮面竜を入れることで、さらに爆発力と耐久性が期待できます。
 闇属性がかなり減ってしまいますが、墓地調整の自由度はそれほど変わらないので、ダーク・アームド・ドラゴンは入れたままでもいいと思います。ただその場合、闇の誘惑は一考ものですね。回してみて邪魔になるようなら抜いてしまってもいいと思います。

 それと最早別のデッキになりそうですが、レベル・スティーラーなら召喚僧サモンプリースト、終末の騎士セットを入れるのが早いです。場合によってはダーク・アームド、レッドアイズ・ダークネスメタル、ダークフレア等適宜必要なドラゴンを回収できる神竜アポカリプスを入れてもいいかもしれません。トレード・インが手札にあるなら青眼、調和の宝札が手札にあるならドラゴンチューナーを手札に加えて回転の要にすることも出来ます。効果使用後はレダメのコストにするか、レベル4なのでクイーン・ドラグーンのxyz素材にするのが理想でしょうか。

 最後に。
 罠を採用するかどうかは微妙なところですが(私は似たようなコンセプトのデッキには罠は入れてません)、入れるならリビングデッド、リミット・リバース、宣告、警告辺りでしょうか。

 長文コメント申し訳ありません。 」(2014-01-22 09:55 #d0cfe)
猫缶@ 「プラズマさん

コメントありがとうございます。

>ブラックスピア、調和の宝札
渓谷でサーチできる点で調和の宝札を腐らせにくくする、風属性としてテンペストの効果対象の意味を持たせて1枚入れてみましたがおっしゃる通りシナジーとしては弱かったかもしれません。
デルタフライの採用含め、検討させていただきます。

>焔征竜ブラスター
デッキコンセプトとしてあくまでもゴッデスを絡めた光闇で今回は構築しました。
ブラスター等各種征竜と封印の黄金櫃、七星の宝刀を入れることは様々なメリットに繋がりますがどうしても征竜が強いだけになってしまうので今回は見送らせていただきます。優秀なカード、組み合わせなのは確かなので別のデッキを組む際には参考にさせていただきます。

>デブリ・ドラゴン
白石を釣り上げてから動きだす起点としてが主な役割でしたが、釣れる対象を増やす意味でもガード・オブ・フレムベルは有効ですね。他の低攻撃力かつ他のシナジーが期待できるモンスターも検討してみます。

>サモンプリースト、終末の騎士
王道ですがやはり有効ですね。召喚権から見ても余裕はあるのでラブラドライ、ダークフレア等の枚数と一緒に検討してみるべきかもしれませんね。

>テラフォーミング
テラフォーミングを採用する際なのですが、フィールド魔法3枚入れたうえでさらに採用するのか、フィールド魔法2枚テラフォーミング1枚のようにあくまでテラフォーミング→フィールド魔法と発動し圧縮という意味も持たせるのか
という点が実は理解していません…前者であるとは思いますが…

コメントとても参考になりました。構築いじりながらもう一度考えてみます。
ありがとうございました。 」(2014-01-22 11:58 #65e26)
プラズマ 「 使いどころにも拠りますが、竜の渓谷の場合、張り替えによる1ターンに二度の効果発動が出来るため、テラ・フォーミングと併用することでデッキ圧縮を加速させることが目的です。その場合、渓谷3テラフォ2でしょうか。
 手札消費が激しくなりますので、実際に回してみてフィーリングが合わないようでしたら要調整ですね。 」(2014-01-22 17:27 #d0cfe)
カオス・ゴッデス 「猫缶さん、プラズマさん、ダークフレアはゴッデス召喚ルートの最始点で、墓地が肥えていればダークフレアとドラゴン族1枚からゴッデスまで行けるので3枚欲しいです。ブラックスピアかデルタフライかはキーパーツ早く揃えたいこのデッキではドローソースのコストは多いに越した事は無いですしレベル4としての仕事はデブリだけでも十分やってくれますし全体的に高打点なこのデッキは牙王を必要としていないのでデブリの制約は気になりません。征竜はテンペスト以外にもう一色あると出来ることが格段に増えます、ドローのコストになるガード・オブ・フレムベルを持ってこれるブラスターがオススメです、タイダルは前回の禁止制限ならタイダル3枚だったのでスティーラー墓地に送ることも狙えましたが、2枚しかない今は好みの問題です。また征竜が二色あるとスティーラーさえ墓地に落ちていれば、霊廟でラブラ&テンペストor征竜と送りテンペスト除外で征竜召喚デブリサーチ、デブリ召喚ラブラを特殊召喚、征竜のレベルを下げてスティーラー、征竜とラブラでアトゥムス特殊召喚、アトゥムス効果でダークフレア、ダークフレア効果コストで白石を墓地へ、アトゥムスorデブリ除外でレダメ、レダメ効果で白石、レダメ下げてスティーラー、スティーラーと白石でフォーミュラ、レダメ下げてスティーラー、ダークフレアとスティーラーとフォーミュラでゴッデス召喚、と動き方が増えて事故回避にもなります。あとエクリプスは1枚だと霊廟より先に引いてしまうと墓地に送れずに困ってしまった事があって2枚にしていたのですが、クィーンドラグーンで出したダークフレアで2枚目を墓地に送り征竜で除外してダムドをサーチして大体墓地闇3体なのでそのまま特殊召喚できるので2枚あったほうが強いです。ラブラドライは征竜とスティーラーでアトゥムスが組めるのですが流石に3枚は重いです。竜の渓谷は墓地に置いておきたいのがラブラ、エクリプス、星5以上のドラゴン族、スティーラーなので正直霊廟とトレード・インで3枚は揃うので2枚でも十分ですが使用感の問題ですかね。アトゥムスは結構よく出るというか、征竜2色にすると普通にアトゥムスからでもゴッデスまで行けますし、ダークフレアから動いた時でも途中で出ます。増殖するGを使われても打点と展開力の両方が高いこのデッキは無視して展開してもワンキルしきれることも結構あります。このデッキ最大の弱点は「深淵に潜む者」で完全に止まるので聖杯は絶対に欲しいです。最後に、征竜2色以上が条件ですが最高の動きをすると最終的な場が《迅雷の騎士ガイアドラグーン》《神竜騎士フェルグラント》《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》《トライデント・ドラギオン》(アームズ・エイド付き)《征竜》になり、メイン2で《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》を組むことができます。希望があれば書きます。 」(2014-01-24 23:44 #58a2d)
猫缶@ 「カオス・ゴッデスさん
コメントありがとうございます。

>深淵
 身内環境でですがレダメ、ダークフレア、ダムド、テンペストで割りと容易に突破できてたためあまり気にしてませんでした。
>征竜
 やはり2色以上だと出来る事が格段に増えますね。御二人の仰るようにガードオブフレイムベムと無理なく採用できる点などメリットが大きいので採用を考えるべきかもですね。
>エクリプス
 回収の対象が少ないので1枚に。征竜を増やせば手札にきてもコストになるので二枚も採用圏内ですね。

私事ですが今まで使用してたのがマシンガジェ、魔導等動き自体はある程度決まっているものばかりでジャンド系や今回のようにできることの多いデッキに不慣れで長考かがちです…
なので展開パターン、先行1ターン目にどの程度展開していいのか等は教えて頂けると助かります。
もちろん様々な要素が絡むので決まったものがあるわけではない事は重々承知です。
勝手な要望なので時間があるときに、気が向いたらコメントいただけると嬉しいです。 」(2014-01-25 02:20 #a29e4)
カオス・ゴッデス 「猫缶さん
コメントありがとうございます。

先行1ターン目は後行1ターン目でいきなりワンキルされるような環境でもないので先行1ターン目は墓地を肥やしたり手札交換を進めるだけってことが多いです。ただ、極力《エクリプス・ワイバーン》は動くときに落とさないと相手に《死者蘇生》で蘇生されレダメを失う危険性があります。

意外とこのデッキは《ダークフレア・ドラゴン》の効果コストのおかげでやりたいことは大体出来ます。《竜魔人 クィーンドラグーン》で出したときに《エクリプス・ワイバーン》or《焔征竜-ブラスター》が手札か墓地にあって《ダークフレア・ドラゴン》のコストがある状態なら効果コストで《エクリプス・ワイバーン》《焔征竜-ブラスター》を墓地に揃えてしまえば《カオス・ゴッデス-混沌の女神-》《トライデント・ドラギオン》が並んだ時の墓地の闇は大体《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》《ダークフレア・ドラゴン》《レベル・スティーラー》の3枚になるので《焔征竜-ブラスター》を出してそのまま《ダーク・アームド・ドラゴン》を召喚できます。

前のコメントの最後に書いた場のやり方は途中までは同じですが一応最初から書きます。

条件。
手札に《ダークフレア・ドラゴン》ドラゴン族2枚。墓地に《レベル・スティーラー》《闇属性》《エクリプス・ワイバーン》a《竜魔人 クィーンドラグーンで出せるモンスター》。手札か墓地に《エクリプス・ワイバーン》b《焔征竜-ブラスター》《嵐征竜-テンペスト》《伝説の白石》。デッキに《ドラグニティ-ブラックスピア》。

《エクリプス・ワイバーン》aと《闇属性》を除外して《ダークフレア・ドラゴン》を特殊召喚で《エクリプス・ワイバーン》aの効果で《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を手札に加える。《ダークフレア・ドラゴン》の効果コストで《嵐征竜-テンペスト》《伝説の白石》を墓地に揃え《嵐征竜-テンペスト》を除外して効果で《デブリ・ドラゴン》をサーチ。《デブリ・ドラゴン》を通常召喚で《伝説の白石》を特殊召喚。《ダークフレア・ドラゴン》(星5→4)で《レベル・スティーラー》を特殊召喚し《デブリ・ドラゴン》《ダークフレア・ドラゴン》で《竜魔人 クィーンドラグーン》、《伝説の白石》と《レベル・スティーラー》で《フォーミュラ・シンクロン》。《竜魔人 クィーンドラグーン》の効果で《ダークフレア・ドラゴン》を特殊召喚で効果コストで《エクリプス・ワイバーン》b《焔征竜-ブラスター》を墓地に揃える。《竜魔人 クィーンドラグーン》を除外し《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を特殊召喚で効果で《伝説の白石》を特殊召喚、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》(星10→9)で《レベル・スティーラー》、《伝説の白石》と《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》で《トライデント・ドラギオン》で《レベル・スティーラー》を破壊。《エクリプス・ワイバーン》bを除外して《焔征竜-ブラスター》を特殊召喚で《エクリプス・ワイバーン》b効果で《ダーク・アームド・ドラゴン》を手札に、《焔征竜-ブラスター》(7→6)で《レベル・スティーラー》を特殊召喚、《ダークフレア・ドラゴン》《レベル・スティーラー》《フォーミュラ・シンクロン》で《カオス・ゴッデス-混沌の女神-》をシンクロ召喚。ここで墓地闇3体なので、《ダーク・アームド・ドラゴン》特殊召喚、《ダーク・アームド・ドラゴン》(7→6)で《レベル・スティーラー》、《ダーク・アームド・ドラゴン》《焔征竜-ブラスター》で《聖刻龍王-アトゥムス》を特殊召喚で効果でデッキから《ドラグニティ-ブラックスピア》を特殊召喚、《聖刻龍王-アトゥムス》の上に《迅雷の騎士ガイアドラグーン》、《ドラグニティ-ブラックスピア》《レベル・スティーラー》で《アームズ・エイド》特殊召喚でで《トライデント・ドラギオン》に装備。《カオス・ゴッデス-混沌の女神-》効果で《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》を特殊召喚で効果で《青眼の白龍》特殊召喚、《カオス・ゴッデス-混沌の女神-》《青眼の白龍》で《神竜騎士フェルグラント》特殊召喚。メイン2で《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》《トライデント・ドラギオン》で《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》で2000バーンで全部ダイレクトアタックの場合で22200ダメージで、攻撃回数的に《冥府の使者ゴーズ》があっても全然足りますし《トラゴエディア》が来ても《神竜騎士フェルグラント》で無効にして攻守0にしてしまえば良いし、《速攻のかかし》も《神竜騎士フェルグラント》で回避できてしまいます。 」(2014-01-25 10:25 #58a2d)
カオス・ゴッデス 「次のパックで出る《転生竜サンサーラ》が、墓地に《レベル・スティーラー》《伝説の白石》があれば《嵐征竜-テンペスト》を除外して《征竜》特殊召喚で効果で《デブリ・ドラゴン》をサーチすれば手札消費0で《カオス・ゴッデス-混沌の女神-》まで行けるので採用をお勧めします。抜くとすれば《蒼眼の銀龍》辺りだと思います。このデッキの場合動いたらそのターンで殺し切るのが理想なので耐性や遅い蘇生効果はあまり必要ないかと・・・ 」(2014-04-05 19:27 #58a2d)


メインデッキ (22種・40枚)
モンスター (13種・24枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧青眼の白龍 8 ドラゴン族 3000 / 2500 50円
2 このカードを使用したデッキ一覧ラブラドライドラゴン 6 ドラゴン族 0000 / 2400 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧ガード・オブ・フレムベル 1 ドラゴン族 0100 / 2000 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 10 ドラゴン族 2800 / 2400 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧嵐征竜-テンペスト 7 ドラゴン族 2400 / 2200 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧ダーク・アームド・ドラゴン 7 ドラゴン族 2800 / 1000 9円
2 このカードを使用したデッキ一覧焔征竜-ブラスター 7 ドラゴン族 2800 / 1800 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧ダークフレア・ドラゴン 5 ドラゴン族 2400 / 1200 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧エクリプス・ワイバーン 4 ドラゴン族 1600 / 1000 22円
2 このカードを使用したデッキ一覧デブリ・ドラゴン 4 ドラゴン族 1000 / 2000 5円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドラグニティ-ブラックスピア 3 ドラゴン族 1000 / 1000 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧伝説の白石 1 ドラゴン族 0300 / 0250 18円
2 このカードを使用したデッキ一覧レベル・スティーラー 1 昆虫族 0600 / 0000 20円
魔法 (9種・16枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧竜の霊廟 - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧大嵐 - - - - 99円
1 このカードを使用したデッキ一覧一時休戦 - - - - 19円
2 このカードを使用したデッキ一覧トレード・イン - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧おろかな埋葬 - - - - 49円
1 このカードを使用したデッキ一覧ワン・フォー・ワン - - - - 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧調和の宝札 - - - - 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧死者蘇生 - - - - 50円
3 このカードを使用したデッキ一覧竜の渓谷 - - - - 10円
エクストラデッキ (14種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧トライデント・ドラギオン 10 ドラゴン族 3000 / 2800 500円
1 このカードを使用したデッキ一覧蒼眼の銀龍 9 ドラゴン族 2500 / 3000 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧閃珖竜 スターダスト 8 ドラゴン族 2500 / 2000 650円
2 このカードを使用したデッキ一覧カオス・ゴッデス-混沌の女神- 8 天使族 2500 / 1800 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧妖精竜 エンシェント 7 ドラゴン族 2100 / 3000 90円
1 このカードを使用したデッキ一覧アームズ・エイド 4 機械族 1800 / 1200 160円
1 このカードを使用したデッキ一覧フォーミュラ・シンクロン 2 機械族 0200 / 1500 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧超弩級砲塔列車グスタフ・マックス 10 機械族 3000 / 3000 28円
1 このカードを使用したデッキ一覧神竜騎士フェルグラント 8 戦士族 2800 / 1800 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧幻獣機ドラゴサック 7 機械族 2600 / 2200 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧迅雷の騎士ガイアドラグーン 7 ドラゴン族 2600 / 2100 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧No.11 ビッグ・アイ 7 魔法使い族 2600 / 2000 370円
1 このカードを使用したデッキ一覧聖刻龍王-アトゥムス 6 ドラゴン族 2400 / 2100 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧竜魔人 クィーンドラグーン 4 ドラゴン族 2200 / 1200 5円
メインデッキ 最低構築金額 3217円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

猫缶@さんの他のデッキレシピ
2015-06-18 【蠱惑魔
すべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 1827 評価回数 1 評価 6 ブックマーク数 2

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー