交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ファーニマル・エンジェル(ファーニマルエンジェル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
![]() |
2 | 天使族 | 600 | 1200 | |
【Pスケール:青8/赤8】 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分の墓地の、「ファーニマル」モンスターまたは「エッジインプ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 【モンスター効果】 このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースし、自分の墓地の「デストーイ」融合モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターを特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:45215225 | ||||||
カード評価 | 8(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 430円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP145 | 2006年10月01日 | Ultra |
ファーニマル・エンジェルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:蘇生でアドバンテージを得やすい。
毎ターンファーニマルかエッジインプを蘇生できる上、P召喚で手札からファーニマルを展開し、その効果を使うことも可能。
展開して1キル狙いが基本となることが多く、蘇生にまで手が回らない可能性はあるが、毎ターン使える点は魅力ではある。
スケールも8と高めでモンスターを展開できる為、低スケールのモンスターを組み合わせれば、手札からファーニマルを展開してその効果を活かすこともできよう。
P召喚まで狙うとファーニマルにPモンスターは他にいないし《エッジインプ・コットン・イーター》でないとスケール低いのがいない為、混ぜ物を考慮したい。
毎ターンファーニマルかエッジインプを蘇生できる上、P召喚で手札からファーニマルを展開し、その効果を使うことも可能。
展開して1キル狙いが基本となることが多く、蘇生にまで手が回らない可能性はあるが、毎ターン使える点は魅力ではある。
スケールも8と高めでモンスターを展開できる為、低スケールのモンスターを組み合わせれば、手札からファーニマルを展開してその効果を活かすこともできよう。
P召喚まで狙うとファーニマルにPモンスターは他にいないし《エッジインプ・コットン・イーター》でないとスケール低いのがいない為、混ぜ物を考慮したい。
P効果で融合素材を毎ターンノーコス蘇生できる、実質永続魔法。
ただしワンキル上等のファーニマルにおいてはあまり恩恵を感じられないかもしれない。
使うならば全てのファーニマル、エッジインプを蘇生できる強みを活かしたいところ。
別に必須級ではないが、サポートとしては結構優秀。
ただしワンキル上等のファーニマルにおいてはあまり恩恵を感じられないかもしれない。
使うならば全てのファーニマル、エッジインプを蘇生できる強みを活かしたいところ。
別に必須級ではないが、サポートとしては結構優秀。
ファーニマルのペンデュラムモンスター。
モンスター効果は自身をリリースし、手札1枚をコストにしてのデストーイ蘇生であり、サーベルからの蘇生を展開の要にできるファーニマルにはやや過剰というか手間がかかりすぎる。
本命はペンデュラム効果であり、融合しか出せなくなるという誓約や《幽鬼うさぎ》が厄介であるものの、シープと異なりノーコストでファーニマルかエッジインプどちらも蘇生できるというのは強力。ただし現状のファーニマルで特殊召喚時の効果発動はドッグやオウルといったいずれも手札からの展開を求める物ばかり。
一応ペンギン蘇生からの展開もありと言えばありですが面倒くさいだけでそこまで狙う程のものでもない。そのため効果使用後のシザーを使い回したり、オウルの後半の効果目的で採用したり、あるいはスケールに注目して他のペンデュラムテーマとの混合で活かす構築にするというのも考えられる。
墓地回収や墓地融合ができるテーマですので必須級と言えるほどでもありませんが、サポートとしては優秀な方です。
モンスター効果は自身をリリースし、手札1枚をコストにしてのデストーイ蘇生であり、サーベルからの蘇生を展開の要にできるファーニマルにはやや過剰というか手間がかかりすぎる。
本命はペンデュラム効果であり、融合しか出せなくなるという誓約や《幽鬼うさぎ》が厄介であるものの、シープと異なりノーコストでファーニマルかエッジインプどちらも蘇生できるというのは強力。ただし現状のファーニマルで特殊召喚時の効果発動はドッグやオウルといったいずれも手札からの展開を求める物ばかり。
一応ペンギン蘇生からの展開もありと言えばありですが面倒くさいだけでそこまで狙う程のものでもない。そのため効果使用後のシザーを使い回したり、オウルの後半の効果目的で採用したり、あるいはスケールに注目して他のペンデュラムテーマとの混合で活かす構築にするというのも考えられる。
墓地回収や墓地融合ができるテーマですので必須級と言えるほどでもありませんが、サポートとしては優秀な方です。
毎ターン使えるノーコストの「ファーニマル」モンスターまたは「エッジインプ」モンスターの蘇生は強い。しかも効果が無効にならないという。しかし、ファーニマルはワンキルに特化した方がいいので、このカードで蘇生云々は正直噛み合っていないところ。基本的に墓地にいる「ファーニマル」モンスターまたは「エッジインプ」モンスターはターン1の効果を使い終わっているか、墓地にいることに意味がある場合が多い。モンスター効果も悪くは無いが、こちらはこちらで貴重な召喚権を使ってしまうのが痛いところ。
「ファーニマル・エンジェル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ファーニマル・エンジェル」への言及
解説内で「ファーニマル・エンジェル」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デンジャラス・デストーイ・デスピアン(無記名)2021-07-31 23:48
-
強みその他の利用出来るのは光属性の《ファーニマル・ウィング》と《ファーニマル・エンジェル》、闇属性の「エッジインプ」モンスター。
「ファーニマル・エンジェル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-05-28 ファーニマル新規対応(天然水)
● 2019-07-31 純ファーニマル(くず鉄)
● 2020-11-12 ファーニマル/20/11(サチノト)
● 2019-05-17 後攻ワンキル特化【全除去+高打点】(れあ)
● 2019-05-21 1キル安定型ファーニマル(50h)
● 2020-04-07 エルドリッチファーニマル(きどう)
● 2021-01-21 ファーニマル(サチノト)
● 2021-03-19 ストラクチャーデッキ 素良編(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 430円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 430円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 680円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3746位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 9,263 |
ファーニマル・エンジェルのボケ
その他
英語のカード名 | Fluffal Angel |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/26 00:59 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「後攻0ターン目からホーリー・スーが出…
- 04/26 00:57 評価 10点 《アルトメギア・ヴァンダリズム-襲撃-》「アルトメギア側から…
- 04/26 00:54 評価 10点 《アルトメギア・バーニッシュ-改変-》「初動札である《神芸学…
- 04/26 00:52 評価 8点 《フォトン・デルタ・ウィング》「初動として優秀だがとにかく着地…
- 04/26 00:48 評価 9点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)のドローははっきりとした役割が…
- 04/26 00:44 評価 8点 《神芸学徒 リテラ》「サルベージと蘇生担当の学徒。 アルトメギ…
- 04/26 00:40 評価 10点 《神芸学徒 グラフレア》「「アルトメギア」魔法へのアクセスを担…
- 04/26 00:35 評価 9点 《アルトメギアの獄神獣》「主に《無垢なる者 メディウス》の効果…
- 04/26 00:31 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「アルトメギアの名前を持っていません…
- 04/25 22:47 評価 8点 《超量士グリーンレイヤー》「 緑色の戦隊との事で、クールで冷静…
- 04/25 21:03 評価 7点 《聖天樹の灰樹精》「サンアバロンテーマのLink3モンスター 主に…
- 04/25 20:55 評価 9点 《ビッグバンガール》「同名ターン1がないバーンという時点で嫌な…
- 04/25 19:38 デッキ 影依の可能性・改
- 04/25 18:33 評価 10点 《海皇の竜騎隊》「ウンディーネ、ドラゴンアイスなどをトリガー…
- 04/25 17:47 評価 9点 《地縛神 スカーレッド・ノヴァ》「メインデッキに入り、自壊しな…
- 04/25 15:24 評価 6点 《召喚師ライズベルト》「総合評価:P効果でシンクロ補助か、サイ…
- 04/25 15:04 評価 7点 《霊廟の守護者》「総合評価:自己再生効果でアドを稼ぎたい。 ダ…
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



