交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
F.A.デッド・ヒート(フォーミュラアスリートデッドヒート) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。デッキから「F.A.」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):自分の「F.A.」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に一度、発動できる。お互いにサイコロを1回ずつ振る。自分の出た目が相手よりも大きい場合、その戦闘を行う自分のモンスターのレベルはターン終了時まで4つ上げる。自分の出た目が相手より小さい場合、その自分のモンスターを破壊する。出た目が同じ場合、サイコロを振り直す。 |
||||||
パスワード:05641251 | ||||||
カード評価 | 5(1) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 6円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2018 | EP18-JP036 | 2018年09月08日 | Normal |
F.A.デッド・ヒートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
火花散らす熾烈なデッドヒート!
相手の直接攻撃時にF.A.モンスターをリクルートする効果と、F.A.が戦闘するときにサイコロ勝負を行い、勝てた場合はF.A.のレベルを4上げることができる効果を持っている永続罠。
リクルート効果はカード1枚で行えるものとしてはなかなかだが、トリガーが相手の直接攻撃という割と手遅れなタイミング。F.A.には単独でどうこうできるカードは少ないため、基本的には巻き戻しからサイコロ勝負が前提になると言えるだろう。
サイコロ勝負は勝てば効果発動とあわせてレベルを5上げ攻撃力を1500高めるなどコンバットトリックとしては良質な数字をマークする。しかし見えている罠であることに加えサイコロ勝負だよりで安定性がない。
どちらの効果を主眼にしても安定しないカード。サイコロ勝負は面白いとは思うが…
相手の直接攻撃時にF.A.モンスターをリクルートする効果と、F.A.が戦闘するときにサイコロ勝負を行い、勝てた場合はF.A.のレベルを4上げることができる効果を持っている永続罠。
リクルート効果はカード1枚で行えるものとしてはなかなかだが、トリガーが相手の直接攻撃という割と手遅れなタイミング。F.A.には単独でどうこうできるカードは少ないため、基本的には巻き戻しからサイコロ勝負が前提になると言えるだろう。
サイコロ勝負は勝てば効果発動とあわせてレベルを5上げ攻撃力を1500高めるなどコンバットトリックとしては良質な数字をマークする。しかし見えている罠であることに加えサイコロ勝負だよりで安定性がない。
どちらの効果を主眼にしても安定しないカード。サイコロ勝負は面白いとは思うが…
「F.A.デッド・ヒート」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「F.A.デッド・ヒート」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「F.A.デッド・ヒート」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-08-28 サイバーフォーミュラ (F.A.)(ゆずりは)
● 2020-03-18 特殊勝利型F.A.(ザリーフ)
● 2018-09-09 F・A(ClariS)
● 2020-03-18 純F.A.(ザリーフ)
● 2019-02-26 灼熱のフォーミュラアスリート(リョウタ)
● 2019-02-17 カーナビちゃんのまもるもせめるも(人肉団子)
● 2022-12-12 エンシェント軸初動追加(人肉団子)
● 2018-10-19 レベル3シンクロビートF.A.(人肉団子)
● 2018-09-09 F.A.試作(帝王好きの皇帝)
● 2018-09-16 フォーミュラクリストロン(ロードアイギスⅡ)
● 2019-02-24 き ょ う の F . A .(人肉団子)
● 2018-09-10 スピードの彼方へ(ゴマ団子)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 6円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9063位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,542 |
F.A.デッド・ヒートのボケ
その他
英語のカード名 | F.A. Dead Heat |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。