交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ユーフォロイド・ファイター(ユーフォロイドファイター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
10 | 機械族 | ? | ? | |
「ユーフォロイド」+戦士族モンスター このモンスターの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。このカードの元々の攻撃力・守備力は、融合素材にしたモンスター2体の元々の攻撃力を合計した数値になる。 |
||||||
パスワード:32752319 | ||||||
カード評価 | 5.3(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP034 | 2007年09月22日 | Rare |
CYBERNETIC REVOLUTION | CRV-JP034 | 2005年05月26日 | Ultimate、Ultra |
ユーフォロイド・ファイターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《パワー・ボンド》での1ターンキルを狙う運用になる。
《聖騎士の追想 イゾルデ》を使えば任意の戦士族のサーチを行える為、《ゲート・ガーディアン》でも《D-HERO ドグマガイ》でも持ってこれる。
さらに《E・HERO プリズマー》をリクルートでき、《ユーフォロイド》をコピーすれば融合素材確保が可能。
戦士族主体でも融合召喚は狙えるのよナ。
機械族主体でも《融合徴兵》や《融合派兵》などでサーチがしやすい。
とはいえ攻撃力のみではメリットとしては微妙。
やはり《パワー・ボンド》などで強化して1ターンで決めるのが良さげ。
《聖騎士の追想 イゾルデ》を使えば任意の戦士族のサーチを行える為、《ゲート・ガーディアン》でも《D-HERO ドグマガイ》でも持ってこれる。
さらに《E・HERO プリズマー》をリクルートでき、《ユーフォロイド》をコピーすれば融合素材確保が可能。
戦士族主体でも融合召喚は狙えるのよナ。
機械族主体でも《融合徴兵》や《融合派兵》などでサーチがしやすい。
とはいえ攻撃力のみではメリットとしては微妙。
やはり《パワー・ボンド》などで強化して1ターンで決めるのが良さげ。
ロイド融合ですが、ビークロイドでない事やその素材から専用構築での活躍になる。
ダークガイア同様、素材にしたものによって打点が決定するタイプ。ただこちらは片割れの素材が決まっており、ユーフォロイドの打点はかなり低い。
工夫もなしに召喚してもダークガイアに見劣りする事は多いでしょう。あちらと違って墓地融合手段も少なく、より主軸にしていく必要性も高い。
大きな差別化点はやはり機械融合である事で、リミ解に加えパワボンにも対応なので、それらと併用すればガイアをも凌駕する脳筋を生み出す事ができる。
最近はサポも充実しリミ解も準になったので、うまく扱えばダークガイアに勝るとも劣らない活躍はできると思います。ロマン性の強いカードかと。
ダークガイア同様、素材にしたものによって打点が決定するタイプ。ただこちらは片割れの素材が決まっており、ユーフォロイドの打点はかなり低い。
工夫もなしに召喚してもダークガイアに見劣りする事は多いでしょう。あちらと違って墓地融合手段も少なく、より主軸にしていく必要性も高い。
大きな差別化点はやはり機械融合である事で、リミ解に加えパワボンにも対応なので、それらと併用すればガイアをも凌駕する脳筋を生み出す事ができる。
最近はサポも充実しリミ解も準になったので、うまく扱えばダークガイアに勝るとも劣らない活躍はできると思います。ロマン性の強いカードかと。
GXの乗っただけ融合枠
効果はダークガイアであり純粋な融合サポートも受けられるため出しやすさも高い。
難点としてはリクルーター対応レベルの打点しか持たないユーフォロイドが必要でありワンパンレベルの火力が出せない点にあります。
一応プリズマーで火力は微アップしますが、それも焼け石に水ですし、この脳筋度の足りなさは惜しい部分がありますね。
効果はダークガイアであり純粋な融合サポートも受けられるため出しやすさも高い。
難点としてはリクルーター対応レベルの打点しか持たないユーフォロイドが必要でありワンパンレベルの火力が出せない点にあります。
一応プリズマーで火力は微アップしますが、それも焼け石に水ですし、この脳筋度の足りなさは惜しい部分がありますね。
ユーフォロイドと戦士族モンスターの融合体。
出来るだけ攻撃力の高い戦士族モンスターを素材としていきたいところですが、
もう片方のユーフォロイドがそこまでステータスが高くないのが難点。
パワーボンド等でさらに攻撃力を上げる等のコンボを狙いたいところです。
でないと、《ズババジェネラル》の方が使いやすいと言う話になるわけで。
出来るだけ攻撃力の高い戦士族モンスターを素材としていきたいところですが、
もう片方のユーフォロイドがそこまでステータスが高くないのが難点。
パワーボンド等でさらに攻撃力を上げる等のコンボを狙いたいところです。
でないと、《ズババジェネラル》の方が使いやすいと言う話になるわけで。
ユーフォロイド以外の素材は、ゲートガーディアンみたいな素材がある一方、ユーフォロイドは確定だから攻撃力がなかなか上がらない。
代用素材って攻撃力強いのいないからねー・・・
代用素材って攻撃力強いのいないからねー・・・
スクラップトリトドン
2010/11/23 16:11
2010/11/23 16:11
紋章→グルナード→パワーボンドでちょうど8000になり,ダイレクトアタックでワンショットキルが可能.
それでもユーフォロイドが手札に来ると一番困るロイドだからなぁ・・・
超融合で戦士を吸い込むという使い方もできなくはないが・・・
それでもユーフォロイドが手札に来ると一番困るロイドだからなぁ・・・
超融合で戦士を吸い込むという使い方もできなくはないが・・・
「ユーフォロイド・ファイター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ユーフォロイド・ファイター」への言及
解説内で「ユーフォロイド・ファイター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
機械ファイター(Kirrabee)2014-10-21 11:29
-
運用方法《ユーフォロイド・ファイター》の火力をあげてⅠキル率を上げたデッキです。
自爆連打-シニマクロイド(無記名)2022-10-15 20:23
-
強みその中の《ユーフォロイド》は《ユーフォロイド・ファイター》の素材に指定されているため、《融合派兵》で呼び出すことも可能。
門番をいかに活用するか?(似非紳士)2013-07-08 23:31
-
運用方法正直に言って自分の固い頭では《ユーフォロイド・ファイター》の融合素材、《ズババジェネラル》の装備カード意外に活用法が思いつきませんでした。
「ユーフォロイド・ファイター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-04 ゲートガーディアン(カゲトカゲ)
● 2020-01-23 ビークロイド 2020/4(リミ解)
● 2015-08-09 ユーフォー・ドラゴン・インフィニティ(グレイ)
● 2018-06-17 UFOに乗るハンバーガー(素早いアブラムシ)
● 2011-08-26 ざこ(エクゾディア)
● 2015-01-04 ロイド(ヒロ)
● 2016-12-26 ボムフェネクスワンキル(あ)
● 2017-07-22 ロイド(ALLEN)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 75円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8667位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 16,834 |
ユーフォロイド・ファイターのボケ
その他
英語のカード名 | UFOroid Fighter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/19 00:49 評価 8点 《ヴァーチュ・ストリーム》「魚族・海竜族・水族版の《ゴッドバー…
- 04/19 00:33 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/18 23:54 評価 6点 《アーマード・シャーク》「うーん自己特殊召喚効果持ちなら良かっ…
- 04/18 23:51 評価 8点 《ジェット・シャーク》「(2)の墓地肥やし効果が有用。 いろんな…
- 04/18 23:46 評価 7点 《エクシーズ・ポセイドン・スプラッシュ》「【シャーク】デッキで…
- 04/18 23:07 コンボ ゲーミング神聖球体で満たすL・G・D。千六百七十七万工房の新コンボ…
- 04/18 21:35 評価 10点 《トゥーン・ブラック・マジシャン》「総合評価:トゥーンの有用な…
- 04/18 20:55 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「【トリックスター】でも…
- 04/18 20:51 評価 3点 《海晶乙女クラウンテイル》「事故要因でしかないので要らない子。…
- 04/18 20:49 評価 5点 《海晶乙女バシランリマ》「特に採用する理由のないカード。 強い…
- 04/18 20:46 評価 4点 《海晶乙女シースター》「手札から捨てる効果持ちで「1ターンに2…
- 04/18 20:42 評価 7点 《海晶乙女クリスタルハート》「強くはないんだけど完全耐性付与の…
- 04/18 20:40 評価 5点 《海晶乙女ワンダーハート》「当時基準でもビックリするぐらい弱い…
- 04/18 20:39 評価 8点 《海晶乙女の闘海》「テーマの核ではあるんだけど色々物足りないフ…
- 04/18 20:35 評価 1点 《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》「返しのターンに出して除外…
- 04/18 20:31 評価 7点 《海晶乙女マンダリン》「デッキの枠が余っているなら1枚採用して…
- 04/18 20:24 評価 8点 《海晶乙女パスカルス》「1枚初動ではないが手札に他のマリンセス…
- 04/18 20:19 評価 8点 《海晶乙女スリーピーメイデン》「自己特殊召喚と破壊耐性付与が優…
- 04/18 20:13 評価 10点 《海晶乙女シーエンジェル》「《海晶乙女の闘海》のサーチャー。 …
- 04/18 20:10 評価 10点 《海晶乙女ブルースラッグ》「下級マリンセスを初動に変える有能…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



