交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カブキ・ドラゴン(カブキドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 6 | ドラゴン族 | 2300 | 2100 | ||
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手のモンスターに攻撃したダメージ計算前に発動できる。その相手のモンスターの表示形式を変更する。 (2):1ターンに1度、相手のモンスターが自分のモンスターに攻撃したダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターの表示形式を変更する。 |
||||||
パスワード:07541475 | ||||||
カード評価 | 4(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTRA PACK 2015 | EP15-JP056 | 2015年09月19日 | Normal |
カブキ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《オリエント・ドラゴン》とはまた少し趣向の異なる、間違った東洋へのイメージから生まれた竜という感じの日本の伝統芸能の代表でもある「歌舞伎」を題材にした上級ドラゴン族モンスター。
自身を含む自分のモンスターが相手モンスターに攻撃を行うダメステにてそのモンスターの表示形式を変更する効果、逆に相手モンスターから自分のモンスターが攻撃を受けるダメステにおいても攻撃を受けた自分のモンスターの表示形式を変更する効果をそれぞれターン1で使うことができる。
自ら攻撃を仕掛ける際は攻撃力は高いが守備力が低い大型アタッカーを撃退したり、守備表示モンスターからライフを取ることなどに利用できますが、相手から攻撃を受ける場合は自身の守備力が攻撃力よりも低く、相手の攻撃自体は止められないので防御性能は低い。
自己SS能力のない上級モンスターの持つものとして全てが不適格であるのもさることながら、自身が「歌舞伎」を題材としたモンスターである必要がまるで感じられない工夫のない効果がとても印象が悪いカードです。
海外産のワープレ新規枠となるカードで、遊戯王OCGの発売元である日本をイメージしたカードという以上の意味はないでしょう。
自身を含む自分のモンスターが相手モンスターに攻撃を行うダメステにてそのモンスターの表示形式を変更する効果、逆に相手モンスターから自分のモンスターが攻撃を受けるダメステにおいても攻撃を受けた自分のモンスターの表示形式を変更する効果をそれぞれターン1で使うことができる。
自ら攻撃を仕掛ける際は攻撃力は高いが守備力が低い大型アタッカーを撃退したり、守備表示モンスターからライフを取ることなどに利用できますが、相手から攻撃を受ける場合は自身の守備力が攻撃力よりも低く、相手の攻撃自体は止められないので防御性能は低い。
自己SS能力のない上級モンスターの持つものとして全てが不適格であるのもさることながら、自身が「歌舞伎」を題材としたモンスターである必要がまるで感じられない工夫のない効果がとても印象が悪いカードです。
海外産のワープレ新規枠となるカードで、遊戯王OCGの発売元である日本をイメージしたカードという以上の意味はないでしょう。
下級でこの能力を持っているならばともかく、上級で帝以下のステータスというのは弱い。攻守が2300未満の相手ならば戦闘破壊可能となるが、戦闘を介さない除去が主流の中でわざわざ採用する価値も皆無。
表示形式をターン1で自在に操って戦闘を有利に進められます
とーぜん巻き戻しなど起きないので最低でもダメージを抑える事ができたり、よければこのカードがいるせいで攻撃しても返り討ちになる事がわかっているから攻撃できないって状況も作れたり便利なお人。
自身の効果による特殊召喚効果などがないもんでサポートをそれなりに用意してやらないといけないのが難点ではある。
【表示形式変更】の可能性
とーぜん巻き戻しなど起きないので最低でもダメージを抑える事ができたり、よければこのカードがいるせいで攻撃しても返り討ちになる事がわかっているから攻撃できないって状況も作れたり便利なお人。
自身の効果による特殊召喚効果などがないもんでサポートをそれなりに用意してやらないといけないのが難点ではある。
【表示形式変更】の可能性
あいつ… 歌舞いてやがる!!
1番の効果で攻守両方が2300を超えているモンスター以外は戦闘破壊できる。昨今でもなかなかそういうモンスターは大型になってくるので対象は豊富になるだろう。
2番の効果はこちらの弱点をカバーできるが相手もそれは見えているのでおまけ程度に。
戦闘面の性能は高いモンスターだが、特に名前の支援のない汎用性だけの上級モンスターの椅子は、よほど苛烈な効果を持っていなければ用意されていないのが悲劇。ちょっと重すぎたんじゃ。
1番の効果で攻守両方が2300を超えているモンスター以外は戦闘破壊できる。昨今でもなかなかそういうモンスターは大型になってくるので対象は豊富になるだろう。
2番の効果はこちらの弱点をカバーできるが相手もそれは見えているのでおまけ程度に。
戦闘面の性能は高いモンスターだが、特に名前の支援のない汎用性だけの上級モンスターの椅子は、よほど苛烈な効果を持っていなければ用意されていないのが悲劇。ちょっと重すぎたんじゃ。
「カブキ・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「カブキ・ドラゴン」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「カブキ・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10320位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 7,275 |
カブキ・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Kabuki Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。