交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
バーバリアン・レイジ(バーバリアンレイジ) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
永続罠 |
- | - | - | - | - | |
| (1):自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターの攻撃力は1000アップし、そのモンスターが戦闘で破壊したモンスターは墓地へ送らず持ち主の手札に戻す。対象のモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。 | ||||||
| パスワード:42233477 | ||||||
| カード評価 | 3.8(9) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 10円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| THE DUELIST ADVENT | DUEA-JP068 | 2014年04月19日 | Rare |
バーバリアン・レイジのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:サーチは来たため、サーチ前提での採用なら。
強化して戦闘破壊したモンスターをバウンス可能。
《バーバリアン・エコーズ》でサーチでき、トリガーにもなるのだが、戦闘破壊を挟むのが遅い。
迎撃に使えれば良いのだが、それなら《バーバリアン・ハウリング》もあるのが難。
1000の強化も確実に戦闘破壊できる期待もやや薄い。
強化して戦闘破壊したモンスターをバウンス可能。
《バーバリアン・エコーズ》でサーチでき、トリガーにもなるのだが、戦闘破壊を挟むのが遅い。
迎撃に使えれば良いのだが、それなら《バーバリアン・ハウリング》もあるのが難。
1000の強化も確実に戦闘破壊できる期待もやや薄い。
魔法だと強いで罠なのは妥当ですが、やはり罠で強化カードというのは遅いですね。
戦闘破壊したモンスターを手札に戻すというのはメリットにもデメリットにもなるので難しいところですが、基本的にはデメリットになるような気はします。
バーバリアンの名前持っているので、バーバリアン魔法罠のサポートの新規来てくれるのを待っています。
戦闘破壊したモンスターを手札に戻すというのはメリットにもデメリットにもなるので難しいところですが、基本的にはデメリットになるような気はします。
バーバリアンの名前持っているので、バーバリアン魔法罠のサポートの新規来てくれるのを待っています。
強化値は妥当なんですが、強化カードで罠ってのはやや痛い。返り討ちを狙えますけど除去の多い時代なので、それも些か厳しい。
そして戦闘破壊時のバウンスですが、墓地利用を封じれるとはいえ有効な相手は選ぶし、強制効果という融通の利かなさが玉にキズ。
なんというか中途半端さが否めず、扱いにくいカードだと思います。優先すべきカードは他に山程あるでしょう。
そして戦闘破壊時のバウンスですが、墓地利用を封じれるとはいえ有効な相手は選ぶし、強制効果という融通の利かなさが玉にキズ。
なんというか中途半端さが否めず、扱いにくいカードだと思います。優先すべきカードは他に山程あるでしょう。
攻撃力1000アップは悪くないが、罠としてわざわざ採用するほどではない
またバウンスにより墓地発動させない為とはいえ、強制効果なのはクソすぎる
手札に戻しても再利用されるだけ
またバウンスにより墓地発動させない為とはいえ、強制効果なのはクソすぎる
手札に戻しても再利用されるだけ
モンスターの攻撃力アップと破壊したモンスターを手札に戻す効果を付加する永続罠。強化値は合格点で破壊され墓地に送られた時に発動するモンスターに対しては強力だが、「エアーマン」を筆頭に、召喚された時にサーチするモンスターも手札に戻してしまう為、相手を選んでしまうカード。
スクラップトリトドン
2014/09/29 10:49
2014/09/29 10:49
バーバリアンの ハイパーボイス! ▼
バーバリアンに限らず戦士族に1000アップと戦闘破壊を墓地から手札へのバウンスにする装備っぽい罠.
1000アップという上昇値も去ることながら,バウンスする点も中々優秀である.
強制故に効果の再利用を許したりするものの,奇襲の1枚としては戦士族という対象の広さも含めて優良な1枚.
バーバリアンに限らず戦士族に1000アップと戦闘破壊を墓地から手札へのバウンスにする装備っぽい罠.
1000アップという上昇値も去ることながら,バウンスする点も中々優秀である.
強制故に効果の再利用を許したりするものの,奇襲の1枚としては戦士族という対象の広さも含めて優良な1枚.
バーバリアン! バーバリアンじゃないか!!
1000ポイントアップはうれしいが、バウンスがちょっときついか?
戻しても支障が無いモンスターに使いたいところ。もしくは戻ってもPできる状況なら……
1000ポイントアップはうれしいが、バウンスがちょっときついか?
戻しても支障が無いモンスターに使いたいところ。もしくは戻ってもPできる状況なら……
手札へのバウンスをどう見るかがこのカードをどう見るかというところ。
1000もの強化を永続罠でできるのは堅実で強いのだが、そこに付きまとう強制バウンス。
リクルーターなど有効に働く相手もそれなりに多いが、召喚誘発の効果を持つカードにはめっぽう弱く、1枚刺しが多いエクストラのカードにも再利用の余地を与える。
いきなり使うよりは、打点強化も含め相手のデッキを考えて使うカードか。
1000もの強化を永続罠でできるのは堅実で強いのだが、そこに付きまとう強制バウンス。
リクルーターなど有効に働く相手もそれなりに多いが、召喚誘発の効果を持つカードにはめっぽう弱く、1枚刺しが多いエクストラのカードにも再利用の余地を与える。
いきなり使うよりは、打点強化も含め相手のデッキを考えて使うカードか。
強化値は合格点としても、手札へのバウンスは強制であるため、プラスにもマイナスにもなりえるので少々難しいカード。墓地利用が多いデッキにはある程度有効ですが、「エアーマン」などバウンスさせたくないカードも戻してしまう可能性があるのはやはり使いにくいです。
「バーバリアン・レイジ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バーバリアン・レイジ」への言及
解説内で「バーバリアン・レイジ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
六武衆デッキ(ジェン)2016-01-10 15:34
-
弱点攻撃力が弱いので《バーバリアン・レイジ》や「砂塵のバリア・ダストフォース」や《バーバリアン・ハウリング》でカバーします。
立てる意味ある?ハンバーガーデッキ(ぱじゃま)2015-08-08 00:43
-
運用方法儀式魔人も《超戦士の盾》も《バーバリアン・レイジ》&ハウリングもすべて
蛮族の狂宴Lv5デッキ(カゲトカゲ)2014-05-03 07:16
-
運用方法運用は簡単で、蛮族の饗宴Lv5などを使って、レベル5戦士を展開して、エクシーズやシンクロして、殴る。これだけです。《バーバリアン・レイジ》やハウリングはちょっと雰囲気で刺してみました。
「バーバリアン・レイジ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-04-20 ガチ六武(非公認7回優勝)アドバイス求む(パピュロ)
● 2018-08-09 勇者を守る王者(リョウタ)
● 2014-10-04 生ぬるテラナイト(生ぬるファンデッカー)
● 2015-02-27 BKB ~暴走キング!バーバリアン~(梅ノ森)
● 2021-12-15 バリアバリアンバーバリアン(二葬式洗濯機)
● 2018-11-16 バーバリアン1号2号(コイヌ)
● 2014-06-02 テ札が減ラナイト(名無しさん)
● 2014-08-06 バーバリアン六武(=黒猫=)
● 2014-05-29 わりと安価なテラナイト(名無しさん)
● 2014-08-23 六武衆(ユウタ)
● 2019-04-18 純:エルフの剣士デッキ(トニー)
● 2016-02-26 遊馬ドド同胞エクシーズ(グレイ)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 10952位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 13,061 |
バーバリアン・レイジのボケ
その他
| 英語のカード名 | Battleguard Rage |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性
