交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サイバー・オーガ・2(サイバーオーガツー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
7 | 機械族 | 2600 | 1900 | ||
「サイバー・オーガ」+「サイバー・オーガ」 このカードの融合召喚は、上記のカードでしか行えない。このカードが攻撃を行う時、攻撃対象モンスターの攻撃力の半分の数値だけこのカードの攻撃力をアップする。 |
||||||
パスワード:37057012 | ||||||
カード評価 | 4.7(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 150円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERDARK IMPACT | CDIP-JP036 | 2006年08月10日 | Ultimate、Ultra |
サイバー・オーガ・2のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:強いことは強いが、出し方に難。
融合召喚するなら手札からではなく、《サイバー・ダーク・キメラ》を使い、墓地の《サイバー・オーガ》を使うといった方法を取るとイイ。
《パワー・ボンド》による強化で5200もの攻撃力になり、さらに攻撃力の半分を加算する為7000程度は見込めよう。
他の出し方がちょっと微妙で、《サイバー・オーガ》を《融合派兵》で出すか《無限起動リヴァーストーム》でサーチすることで融合するとか、《融合呪印生物-地》でサポートする位カナ。
ただ、手札とフィールドに《サイバー・オーガ》があるならその効果を使うことも可能なのが優先順位を下げる。
《サイバー・ダーク・キメラ》から出せる点と攻撃力を考慮すれば悪くない一撃にナル。
融合召喚するなら手札からではなく、《サイバー・ダーク・キメラ》を使い、墓地の《サイバー・オーガ》を使うといった方法を取るとイイ。
《パワー・ボンド》による強化で5200もの攻撃力になり、さらに攻撃力の半分を加算する為7000程度は見込めよう。
他の出し方がちょっと微妙で、《サイバー・オーガ》を《融合派兵》で出すか《無限起動リヴァーストーム》でサーチすることで融合するとか、《融合呪印生物-地》でサポートする位カナ。
ただ、手札とフィールドに《サイバー・オーガ》があるならその効果を使うことも可能なのが優先順位を下げる。
《サイバー・ダーク・キメラ》から出せる点と攻撃力を考慮すれば悪くない一撃にナル。
サイバー流伝承したい
2020/11/26 17:41
2020/11/26 17:41
性能は上がってんだけど素材とのシナジーのなさが痛いね。
爆発力に関しても中途半端な感じだしね。
爆発力に関しても中途半端な感じだしね。
魔法反射装甲を内蔵しており戦闘力自体は高い。ただ攻撃時のみなので相手ターンでは無防備なのが気になる。素の打点も2600と、そう高い数値でもない。
自身の性能以上に悩ましいのが素材。サポート豊富なので別に集めづらいわけでもないんですが、コンボ前提の上級を2体要求と重め。しかも自身と噛み合いが良くない効果という。
自身特化にするか、サイバーダークキメラ、《死魂融合》など墓地融合と併用したいところ。
要求される事の多さから、癖は強い融合かと。
自身の性能以上に悩ましいのが素材。サポート豊富なので別に集めづらいわけでもないんですが、コンボ前提の上級を2体要求と重め。しかも自身と噛み合いが良くない効果という。
自身特化にするか、サイバーダークキメラ、《死魂融合》など墓地融合と併用したいところ。
要求される事の多さから、癖は強い融合かと。
自分から殴りに行くときの戦闘には強いが受けるときは何もしてくれない。
素材のサイバーオーガが使いにくいのが難点でその割にこの効果なのはやや微妙なものがある。
脳筋効果かつパワーボンド対応で融合素材を集めるのは簡単なので使うならワンキルやごり押しを狙うしかないか…?
素材のサイバーオーガが使いにくいのが難点でその割にこの効果なのはやや微妙なものがある。
脳筋効果かつパワーボンド対応で融合素材を集めるのは簡単なので使うならワンキルやごり押しを狙うしかないか…?
常時メタル化。こっちから殴ればほぼ確実に勝てる。
素直な脳筋効果なので除去には当然弱い。
融合素材縛りはあるが、蘇生制限さえ満たしてしまえば何度でも出てくる面白いカード。嫌いじゃないです。
素直な脳筋効果なので除去には当然弱い。
融合素材縛りはあるが、蘇生制限さえ満たしてしまえば何度でも出てくる面白いカード。嫌いじゃないです。
スクラップトリトドン
2011/08/27 10:02
2011/08/27 10:02
殴る際にメタル装甲.
永続効果故に,融合さえすれば神ですら素で殴り倒せる強力なカード.
相手からの攻撃に対応していないのは痛いし,融合素材がやや微妙&代用不可とはいえ,使ってみると面白そうな1枚.
永続効果故に,融合さえすれば神ですら素で殴り倒せる強力なカード.
相手からの攻撃に対応していないのは痛いし,融合素材がやや微妙&代用不可とはいえ,使ってみると面白そうな1枚.
「サイバー・オーガ・2」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイバー・オーガ・2」への言及
解説内で「サイバー・オーガ・2」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デミスドーザー(TF2)(遅かりしTF)2018-12-26 19:11
-
カスタマイズ《ドラゴン・ウォリアー》を2→1に、《サイバー・オーガ・2》を1→2に微修正。
「サイバー・オーガ・2」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-12-09 念動レイプ!サイキックと化したフランケン(幻獣先輩)
● 2015-06-14 ジュラゲド搭載アロマ(ほーがん)
● 2015-01-09 オーガサイバー流 (アニメデッカーゆむむ)
● 2015-06-04 サイバネティック・オペレーション(リョウ)
● 2014-10-10 緑一色三向聴(可変式)(Kirrabee)
● 2014-08-20 デビル・フランケンデッキ(基本転写因子)
● 2014-03-01 サイバー流ファンデッキ(ぼんじん)
● 2024-09-22 サイバー・オーガ軸のHERO★(ギャラクシーおじさん)
● 2013-07-28 ドローテスト_『倍プッシュだ』(おっちー)
● 2014-11-08 サイバーの矛(sm666)
● 2013-03-22 ガイアドレイク(クロウ)
● 2015-03-17 幻想召喚士(syu0204yy)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9502位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,859 |
サイバー・オーガ・2のボケ
その他
英語のカード名 | Cyber Ogre 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。