交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
轟きの大海蛇(トドロキノオオウミヘビ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 通常モンスター |
6 | 水族 | 2100 | 1800 | ||
「ひょうすべ」+「魔法のランプ」 | ||||||
パスワード:19066538 | ||||||
カード評価 | 1.6(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 35円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.5 | --41 | 1999年09月23日 | Normal |
暗黒魔竜復活-REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON- | RB-20 | 2000年10月26日 | Normal |
轟きの大海蛇のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
第1期に登場した、水族の効果なし融合モンスター。
1期において水族からは大量の通常モンスターが世に送り出されましたが、それらの中に上級以上の攻撃力2000以上のものは存在せず、唯一該当するこのモンスターは融合モンスターとなってしまいました。
現在では《簡素融合》で出せるレベル6の水族モンスターであることに用途を見出しいく感じになっています。
真DM2ではリバース時に自身の存在するマスと隣接する1マス以内を海地形に変えるリバース効果と、戦闘時に戦闘が行われる1マスを海地形に変える効果を合わせ持つため、常に自分の得意な地形で戦える優秀なモンスターであり、味方同族強化の強化値が最大となるレベル5以上のモンスターなのでデッキリーダーとしての適性も高い。
1期において水族からは大量の通常モンスターが世に送り出されましたが、それらの中に上級以上の攻撃力2000以上のものは存在せず、唯一該当するこのモンスターは融合モンスターとなってしまいました。
現在では《簡素融合》で出せるレベル6の水族モンスターであることに用途を見出しいく感じになっています。
真DM2ではリバース時に自身の存在するマスと隣接する1マス以内を海地形に変えるリバース効果と、戦闘時に戦闘が行われる1マスを海地形に変える効果を合わせ持つため、常に自分の得意な地形で戦える優秀なモンスターであり、味方同族強化の強化値が最大となるレベル5以上のモンスターなのでデッキリーダーとしての適性も高い。
スクラップトリトドン
2010/11/20 9:04
2010/11/20 9:04
「轟きの大海蛇」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「轟きの大海蛇」への言及
解説内で「轟きの大海蛇」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
攻撃力は意外と高い。(BLUE忍者)2013-03-10 14:54
「轟きの大海蛇」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-05-29 前棋聖(除去反転&群雄センサー)(祐作)
● 2019-05-31 堕天使なーすばーん!(アユカワラブ)
● 2021-02-04 真竜騎兵ダースメタトロン完全特化(羽根帚P)
● 2020-04-25 デュアル軸 真紅眼の黒炎竜バーン特化(羽根帚P)
● 2019-04-21 EMS.S.Sワンショット(しっぽり五郎)
● 2020-06-08 連続攻撃!グリーディーヴェノム特化(羽根帚P)
● 2023-02-24 禁止ありミーネカオス(エリサン)
● 2021-08-06 再現2004優勝者のデッキ(エリサン)
● 2013-01-06 巳年なので蛇デッキ(カゲトカゲ)
● 2018-08-15 2004年世界大会優勝[カオス](カカト)
● 2019-04-25 インプが主役(トニー)
● 2018-06-06 レフィキュルバーン(シモッチなし)(アザラシS)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12615位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,369 |
轟きの大海蛇のボケ
その他
英語のカード名 | Roaring Ocean Snake |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
- 02/02 11:35 評価 9点 《アークネメシス・エスカトス》「《アークネメシス・プロ―トス》…
- 02/02 10:57 評価 6点 《火車》「 仁王2のボスとして登場するが、何故か超絶エチエチで…
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。