交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダイヤモンドダスト・サイクロン(ダイヤモンドダストサイクロン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フォッグカウンターが4つ以上乗っているモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターに乗っているフォッグカウンター4つにつき、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:19980975 | ||||||
カード評価 | 4.8(6) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GLADIATOR'S ASSAULT | GLAS-JP048 | 2007年07月21日 | Normal |
ダイヤモンドダスト・サイクロンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:レベルを上げるカードを併用し大量ドローを狙うか、ドロー枚数は少なくても単体除去などに活かすかどうかという程度。
フォッグカウンター4個につき1枚であり、2枚ドローできればこのカードとフォッグカウンターを乗せるカード分の消費は補え、相手モンスターを除去すればプラスにはナル。
しかし、フォッグカウンターを一度に大量に確保する手段がそんなにナイ。
《雲魔物-ゴースト・フォッグ》《雲魔物の雲核》なら相手モンスターのレベル分カウンターを乗せられる為、レベル8以上の相手モンスターに対して使えばの除去の分自分は得にはなる。
ただ、相手モンスターのレベルは相手依存で、壊獣を置くことで対応するとその分メリットがヘル。
レベル8の壊獣と《雲魔物-ゴースト・フォッグ》、このカードの3枚を使って2枚ドローと1体除去ではちょっと。
自分のモンスターのレベルを大幅に上げるコンボを使った後、《雲魔物の雲核》でフォッグカウンターを確保、それを破壊して大量ドローに繋ぐ辺りがよさそうか。
ドロー枚数が少ない場合でも相手モンスターの除去を目的に使うのもなくはナイか。
フォッグカウンター4個につき1枚であり、2枚ドローできればこのカードとフォッグカウンターを乗せるカード分の消費は補え、相手モンスターを除去すればプラスにはナル。
しかし、フォッグカウンターを一度に大量に確保する手段がそんなにナイ。
《雲魔物-ゴースト・フォッグ》《雲魔物の雲核》なら相手モンスターのレベル分カウンターを乗せられる為、レベル8以上の相手モンスターに対して使えばの除去の分自分は得にはなる。
ただ、相手モンスターのレベルは相手依存で、壊獣を置くことで対応するとその分メリットがヘル。
レベル8の壊獣と《雲魔物-ゴースト・フォッグ》、このカードの3枚を使って2枚ドローと1体除去ではちょっと。
自分のモンスターのレベルを大幅に上げるコンボを使った後、《雲魔物の雲核》でフォッグカウンターを確保、それを破壊して大量ドローに繋ぐ辺りがよさそうか。
ドロー枚数が少ない場合でも相手モンスターの除去を目的に使うのもなくはナイか。
自分、相手モンスターどちらでも良いのですが相手モンスターにフォッグカウンターを乗せる方法が限られている関係上、このカードを上手く活かすことが出来たのがゴーストフォッグなのですがレベルを持たないモンスター激増のためそれも難しくなりました。
相手モンスターに大量のフォッグカウンターを乗せれるカードが登場すると能動的なフリチェの除去とドローを兼ねた面白いカードになりそうではあります。
相手モンスターに大量のフォッグカウンターを乗せれるカードが登場すると能動的なフリチェの除去とドローを兼ねた面白いカードになりそうではあります。
除去+ドローをできる速攻魔法ということ自体は悪くないものの、フォッグカウンター4つ以上は結構厳しい条件。「ゴースト・フォッグ」との相性が良く、相手にカウンターを乗せた後もエクシーズなどされる前に除去できます。
スクラップトリトドン
2012/04/25 7:22
2012/04/25 7:22
ゴーストフォッグで局所的に溜めこめば発動は難しくない.
ただ,基本的にフォッグカウンターはニンバスマンの超強化なりに使いたいもの.
相手に載せて除去ってアドを稼ぐという基本的な使い道がしたいので,なおさらゴーストフォッグ専用という・・・
ただ,基本的にフォッグカウンターはニンバスマンの超強化なりに使いたいもの.
相手に載せて除去ってアドを稼ぐという基本的な使い道がしたいので,なおさらゴーストフォッグ専用という・・・
4枚以上のフォッグカウンターを乗せたカードに対しては、フリーチェーンで打てる破壊+ドローというかなり強力なカードになる。
しかし雲魔物のフォッグカウンター精製はスコールやストームドラゴンなど浅く広くのものが多く、4つ以上はゴーストフォッグか《フォッグ・コントロール》を使わねばかなり困難。そのためほぼこの2枚とのコンボで使うカード。自分のモンスターに使ってドローに使う事もできるが、その使い方はかえってロスが目立つだろう。
雲魔物はポイズンクラウドやキロスタスなど、除去が足りないというわけでもないのももう一つ。
しかし雲魔物のフォッグカウンター精製はスコールやストームドラゴンなど浅く広くのものが多く、4つ以上はゴーストフォッグか《フォッグ・コントロール》を使わねばかなり困難。そのためほぼこの2枚とのコンボで使うカード。自分のモンスターに使ってドローに使う事もできるが、その使い方はかえってロスが目立つだろう。
雲魔物はポイズンクラウドやキロスタスなど、除去が足りないというわけでもないのももう一つ。
→ 「ダイヤモンドダスト・サイクロン」の全てのカード評価を見る
「ダイヤモンドダスト・サイクロン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダイヤモンドダスト・サイクロン」への言及
解説内で「ダイヤモンドダスト・サイクロン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ラブラ登場記念。ジュゲムモンスターズ(おみのづえSP)2013-07-16 19:17
-
運用方法ここはダイヤモンドガイやダイヤウルフにしてもいいかも。雲魔物サポートの《ダイヤモンドダスト・サイクロン》入れる勇者はいないよねきっと。
「ダイヤモンドダスト・サイクロン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9377位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 6,822 |
ダイヤモンドダスト・サイクロンのボケ
その他
英語のカード名 | Diamond-Dust Cyclone |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



