交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
バスター・カウンター(バスターカウンター) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
カウンター罠 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に「/バスター」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。 | ||||||
パスワード:76407432 | ||||||
カード評価 | 4.6(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CRIMSON CRISIS | CRMS-JP075 | 2008年11月15日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP109 | 2012年08月11日 | Normal |
バスター・カウンターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
効果自体は強いけど、スラバスが出せないと不良債権になるリスクが怖い。《インフェルニティ・バリア》ほど特筆した取り回し性がなく、スラバスで特に使われるスタダとの相性があまり良くないのも評価を下げる。
とはいえ《TG ハルバード・キャノン/バスター》という相性の良いモンスターも登場したので昔よりかはマシな状況。
とはいえ《TG ハルバード・キャノン/バスター》という相性の良いモンスターも登場したので昔よりかはマシな状況。
総合評価:《サイキック・リフレクター》で/バスターを素早く出して発動可能にしたい。
あちらで《スターダスト・ドラゴン/バスター》を出せばこのカードと合せて2回の無効化が可能。
サーチ手段が少ないが、万能無効化は強い。
あちらで《スターダスト・ドラゴン/バスター》を出せばこのカードと合せて2回の無効化が可能。
サーチ手段が少ないが、万能無効化は強い。
バスター専用の万能カウンター。
耐性がなくスタバ以外場持ちがいいとは言えないバスターにとって心強い効果ではありますが、用意に手間のかかるバスターを要求する以上やはり発動条件が重く腐る可能性は高い。
コストや無効範囲の違い等ありますが、神シリーズを採用していった方が心強いでしょう。
まあバスター要求の魔・罠の中では大分マシな部類。
耐性がなくスタバ以外場持ちがいいとは言えないバスターにとって心強い効果ではありますが、用意に手間のかかるバスターを要求する以上やはり発動条件が重く腐る可能性は高い。
コストや無効範囲の違い等ありますが、神シリーズを採用していった方が心強いでしょう。
まあバスター要求の魔・罠の中では大分マシな部類。
所謂万能カウンター。
ただスタバ軸の場合役割が被っているがあればより強固な布陣にできるかもしれない。
当然/バスターがいないと全く使えないので腐る可能性は高い。
ただスタバ軸の場合役割が被っているがあればより強固な布陣にできるかもしれない。
当然/バスターがいないと全く使えないので腐る可能性は高い。
範囲の広いカウンター罠。ただ、バスターを場に要求するという発動条件自体はかなり重く、気軽に採用できるカードではないというのが正直なところ。出したターンで決めていけるだけの性能を持っている「デスカイザー・ドラゴン/バスター」や「レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター」ならそこそこ使いこなせるでしょう。
/バスター専用のカウンター罠カード。
基本的に耐性のない/バスターを守るには優秀なカードですが、
逆にバスターがいないと手札事故要員になるので、積む枚数には注意が必要です。
基本的に耐性のない/バスターを守るには優秀なカードですが、
逆にバスターがいないと手札事故要員になるので、積む枚数には注意が必要です。
スクラップトリトドン
2011/06/07 13:46
2011/06/07 13:46
/バスターの代表格であるスタバでできることをわざわざこいつでするのか・・・
ノーコストカウンターは悪くないのだが,切り札である/バスターをどうやって出すかが結構重要なのであって.
ノーコストカウンターは悪くないのだが,切り札である/バスターをどうやって出すかが結構重要なのであって.
/バスターを要求する万能カウンター。
/バスターが出てからしか使えないが/バスターを守るには最適。
とはいえカウンター罠で制圧とするには、サポートが足りない上に強力な制圧効果を持つスタバがいるので/バスターで制圧戦術を取るならこちらではなくスタバを使うことになるだろう。併用しようにも効果で場を離れるスタバとこのカードの相性はかなり悪い。
使うなら他の/バスターをサポートするカウンター罠としてだろう。一撃必殺の火力を持つデスカイザー/バスターが一番の相棒候補か。
/バスターが出てからしか使えないが/バスターを守るには最適。
とはいえカウンター罠で制圧とするには、サポートが足りない上に強力な制圧効果を持つスタバがいるので/バスターで制圧戦術を取るならこちらではなくスタバを使うことになるだろう。併用しようにも効果で場を離れるスタバとこのカードの相性はかなり悪い。
使うなら他の/バスターをサポートするカウンター罠としてだろう。一撃必殺の火力を持つデスカイザー/バスターが一番の相棒候補か。
「バスター・カウンター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「バスター・カウンター」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「バスター・カウンター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-03-15 覚醒!バスター・モード!(リョウ)
● 2016-10-18 究極鋼鉄王将来!(リョウ)
● 2020-12-16 鮮滅の/バスター(無記名)
● 2016-08-04 戦士の終天(リョウ)
● 2020-12-14 砕星の/バスター(無記名)
● 2013-05-21 レベル4軸3種のスラバス(ClariS)
● 2017-11-30 新決闘世紀スラッシュバスターW(リョウタ)
● 2015-03-14 ドラグニティナイト/バスター(Akinashi)
● 2013-01-29 バスターモードで満足しようぜw(Fate)
● 2019-01-16 不死の契約(リョウタ)
● 2019-04-17 究極鋼鉄王、再び!(リョウタ)
● 2018-08-01 神の邪竜(リョウタ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9619位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,327 |
バスター・カウンターのボケ
その他
英語のカード名 | Assault Counter |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。