交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
A・O・J アンノウン・クラッシャー(アーリーオブジャスティスアンノウンクラッシャー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 機械族 | 1200 | 800 | ||
このカードが光属性モンスターと戦闘を行った時、そのモンスターをゲームから除外する。 | ||||||
パスワード:22371016 | ||||||
カード評価 | 2.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL-ワームの侵攻!!- | DT02-JP029 | 2008年06月01日 | Rare |
A・O・J アンノウン・クラッシャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
破壊せずに除外できるため《A・O・J コアデストロイ》や《A・O・J カタストル》よりこいつが強い場面はある、しかしそんな少ない機会のためにわざわざ使わないよなぁ…って感じのカード。
伏せておいた方が強みが出やすいカードになってしまっている。
マスターガイドやMDのソロモード、背景からも推測できるが氷結界がこんなものを作ったらしい。
ストーリー的には祈るだけの人たちみたいな扱いの時期だったし待ちの方が強いものが出来てしまうのは仕方ないのかもしれない。
伏せておいた方が強みが出やすいカードになってしまっている。
マスターガイドやMDのソロモード、背景からも推測できるが氷結界がこんなものを作ったらしい。
ストーリー的には祈るだけの人たちみたいな扱いの時期だったし待ちの方が強いものが出来てしまうのは仕方ないのかもしれない。
光限定の女戦士で、光限定な分女戦士に劣るのだが打点も劣っているという…
AOJサポートで差別化を図ろうにも終わっているとしか言いようがないのが、AOJサポートの現状なので差別化点にならない。
AOJサポートで差別化を図ろうにも終わっているとしか言いようがないのが、AOJサポートの現状なので差別化点にならない。
光限定の《異次元の女戦士》と言ったところで、あちらに比べ自身は除外されない。だが素の打点が貧弱なので、結局のところ使いきりになりやすい。
有効に扱うなら戦闘耐性を与えるのが望ましい。
似たような存在にコアデストロイも存在し、あちらは使い捨てとなりづらいですが、破壊耐性には無力なので差別化は可能。
除去性能自体は高めですが、どちらにせよ力不足なカードでしょう。
有効に扱うなら戦闘耐性を与えるのが望ましい。
似たような存在にコアデストロイも存在し、あちらは使い捨てとなりづらいですが、破壊耐性には無力なので差別化は可能。
除去性能自体は高めですが、どちらにせよ力不足なカードでしょう。
スクラップトリトドン
2010/11/18 14:05
2010/11/18 14:05
カタストルとの違いは,ダメージ計算を行う点.
攻撃力の高いモンスターになると自爆特攻になってしまうが,破壊はしないのでカタストル等では対処できない星屑などにも対処可能.
っとここまで書いて,異次元♀でいいじゃんとか言うのは禁止な.
攻撃力の高いモンスターになると自爆特攻になってしまうが,破壊はしないのでカタストル等では対処できない星屑などにも対処可能.
っとここまで書いて,異次元♀でいいじゃんとか言うのは禁止な.
→ 「A・O・J アンノウン・クラッシャー」の全てのカード評価を見る
「A・O・J アンノウン・クラッシャー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「A・O・J アンノウン・クラッシャー」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「A・O・J アンノウン・クラッシャー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-02 復讐!脅威の殺戮マシン!(リョウ)
● 2017-10-04 牙狼-GARO- -零式の呪縛-(リョウタ)
● 2016-10-05 アクセル全開のJ / 正義のマシン(リョウ)
● 2017-05-17 トライアルデッキR-機装魔人将来-(リョウマ)
● 2016-07-22 闇からの正義・ジャスティス(リョウ)
● 2015-11-04 ファントムリリーサークラウソラス(ゴッデス次元)
● 2016-10-27 闇の甲冑の銅竜(リョウ)
● 2014-02-03 アーティのメタをより集めてみた(募集中(瑠璃)
● 2016-11-11 邪・悪・凶・臨(リョウ)
● 2017-04-26 トライアルデッキ-機装魔人光来-(ブラック指令)
● 2018-11-06 キメラテック・オペレーション(リョウタ)
● 2016-02-16 レアメタル・ワールド(リョウ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11770位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 9,110 |
A・O・J アンノウン・クラッシャーのボケ
その他
英語のカード名 | Ally of Justice Unknown Crusher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 15:48 評価 10点 《グローアップ・ブルーム》「 腐蝕世界《アンデットワールド》…
- 02/01 15:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 14:37 評価 8点 《生者の書-禁断の呪術-》「 遊戯王の世界には多くの種族がワイ…
- 02/01 14:16 評価 7点 《ゴブリンゾンビ》「 謎に《ゴブリン》なため、やろうと思えば【…
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。