交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
アイス・ブリザード・マスター(アイスブリザードマスター) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | |
自分フィールド上に存在する水属性モンスター2体を生け贄に捧げる事で、このカードを手札から特殊召喚できる。1ターンに1度だけ、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体にアイスカウンターを1つ置く事ができる。このカードを生け贄に捧げる事で、アイスカウンターが乗ったモンスターを全て破壊する。 | ||||||
パスワード:32750510 | ||||||
カード評価 | 3.1(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vジャンプ2006年10月号~ | VJMP-JP023 | 2006年10月01日 | Ultra |
アイス・ブリザード・マスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通にアドバンス召喚するのと同じ消費で手札から自己SSできるアイスカウンター関連の最上級モンスター。
アイスカウンター関連の2つの効果を持っていますが、どちらかまたは両方ともどう考えてお互いのターンにフリチェで使わせてくれないと現在ではとてもじゃないですが割に合わない効果です。
特に除去効果の方は自身をリリースしちゃうわけですし、自己SSも手札からだけなのでそのくらいの手心はあってもいいのてすが…。
見てくれは美しく麗しいですが、この性能では主軸に据えて戦うにはさすがに愛がないと厳しいと言わざるを得ないでしょう。
アイスカウンター関連の2つの効果を持っていますが、どちらかまたは両方ともどう考えてお互いのターンにフリチェで使わせてくれないと現在ではとてもじゃないですが割に合わない効果です。
特に除去効果の方は自身をリリースしちゃうわけですし、自己SSも手札からだけなのでそのくらいの手心はあってもいいのてすが…。
見てくれは美しく麗しいですが、この性能では主軸に据えて戦うにはさすがに愛がないと厳しいと言わざるを得ないでしょう。
総合評価:水属性を特殊召喚するサポートを利用したいところ。
アイスカウンターを相手モンスターに乗せ、効果で除去する運用なのだが、自身をリリースする必要がアル。
《スノーマン・クリエイター》《スノー・ドラゴン》なんかで相手モンスターにアイスカウンターを乗せてから使うことで複数体を破壊してカバーしたいところ。
最上級モンスターの為重い様に見えるが、汎用蘇生手段とか魔法使い族の蘇生サポートなどがあるし、水属性なら《氷水のトレモラ》あたりで手札から特殊召喚するサポートも使える。
環境が加速した恩恵と言えようか。
《氷結界》あたりで手札に加えることも可能。
とはいえ、維持してアイスカウンターを生成してサポートしつつ、アタッカーにしておいた方が無難か。
アイスカウンターを相手モンスターに乗せ、効果で除去する運用なのだが、自身をリリースする必要がアル。
《スノーマン・クリエイター》《スノー・ドラゴン》なんかで相手モンスターにアイスカウンターを乗せてから使うことで複数体を破壊してカバーしたいところ。
最上級モンスターの為重い様に見えるが、汎用蘇生手段とか魔法使い族の蘇生サポートなどがあるし、水属性なら《氷水のトレモラ》あたりで手札から特殊召喚するサポートも使える。
環境が加速した恩恵と言えようか。
《氷結界》あたりで手札に加えることも可能。
とはいえ、維持してアイスカウンターを生成してサポートしつつ、アタッカーにしておいた方が無難か。
水を並べる手段は豊富なので、展開自体は難しくないでしょう。
肝心の効果ですが、自身だけでは速度が遅いので他のカウンター生成手段も用意しておきたい。
ただアイスカウンターを乗っけれるカードって展開しやすいカードがなくてですね・・・。それでこのコンボ依存度の高さは頭抱えたくなる。
このカードに限らないですが、もっと優秀なアイスカウンター関連のカードが登場しない限り、厳しいまんまだと思います。
ただ来たとしても、最上級の重さ背負ってんのにリリースまでしなきゃなんないこの性能は微妙に感じますね。
肝心の効果ですが、自身だけでは速度が遅いので他のカウンター生成手段も用意しておきたい。
ただアイスカウンターを乗っけれるカードって展開しやすいカードがなくてですね・・・。それでこのコンボ依存度の高さは頭抱えたくなる。
このカードに限らないですが、もっと優秀なアイスカウンター関連のカードが登場しない限り、厳しいまんまだと思います。
ただ来たとしても、最上級の重さ背負ってんのにリリースまでしなきゃなんないこの性能は微妙に感じますね。
最上級なのに除去効果に自身のリリースが必要なため重い。
アイスカウンターを乗せるカードを併用しないと、とても重いならず者で終わってしまう。
アイスカウンターを使うカード自体が微妙なのでサポートしてまでこのカードを使いたいかと言われればないだろう。
アイスカウンターを乗せるカードを併用しないと、とても重いならず者で終わってしまう。
アイスカウンターを使うカード自体が微妙なのでサポートしてまでこのカードを使いたいかと言われればないだろう。
ペンデュラム召喚が確立された今 ステータスはどうみてもレベル7なのに実際はレベル7ではないおかげでペンデュラムでだせない
最も評価を下げてるのが 上級である自身をリリースしないと破壊効果を使えないことだろう
もう再録もされることもないだろうし ずっと冬眠しててください
最も評価を下げてるのが 上級である自身をリリースしないと破壊効果を使えないことだろう
もう再録もされることもないだろうし ずっと冬眠しててください
せっかく出しても効果でさよならしてしまう。アイスカウンターをノーコストでおける点は優秀。アイスカウンター自体強化されたが、こいつをフィニッシャーに据えるのは正直現実的ではない。
スクラップトリトドン
2011/11/26 22:15
2011/11/26 22:15
水属性ならば魚にガエルと特殊召喚ギミックは多いので,特殊召喚は楽.
だが最上級1体を使っての除去にしてはアド差が酷いから,わざわざ使おうとは思えない・・・
そして,もう片方のアイスカウンターを使うカードは自分の強化で,こっちは除去.
いい加減使い方を統一してくれよ・・・
だが最上級1体を使っての除去にしてはアド差が酷いから,わざわざ使おうとは思えない・・・
そして,もう片方のアイスカウンターを使うカードは自分の強化で,こっちは除去.
いい加減使い方を統一してくれよ・・・
効果を使っての除去は、カウンターを載せるのもゆっくりだしこのカードのリリースが必要。
決して軽いカードでもなく、能力が生かせるカードでもない。
アイスカウンターにサポートが増えれば別だが、現状ではこのカード単体の力は…
決して軽いカードでもなく、能力が生かせるカードでもない。
アイスカウンターにサポートが増えれば別だが、現状ではこのカード単体の力は…
→ 「アイス・ブリザード・マスター」の全てのカード評価を見る
「アイス・ブリザード・マスター」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アイス・ブリザード・マスター」への言及
解説内で「アイス・ブリザード・マスター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
海竜水精鱗(Atmosphere)2012-12-02 18:48
-
運用方法海竜族を墓地に送っての「咆哮」、「ディーヴァ」で「ポセイドラ」召喚もしくはシンクロ・エクシーズで戦うのが基本です。《アイス・ブリザード・マスター》「ダイダロス」での全体除去も狙います。
瞬間,水流,重ねて(スクラップトリトドン)2012-12-19 10:21
-
強みなお,コールドエンチャンターは「水族」,《アイス・ブリザード・マスター》は「魔法使い族」,《レクンガ》は「植物族」なので,除外する際には気をつけてください.
弱点ウツボも入れている上に《アイス・ブリザード・マスター》や素早い勢による展開もあり,事故率は減らしています.事故は発生しますが.
氷の女王(永遠に試作)(グリーン)2013-12-03 19:57
-
運用方法《氷の女王》をメインに理想は《アイス・ブリザード・マスター》、《ブリザード・プリンセス》も活用出来ればな、と。
「アイス・ブリザード・マスター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-08-05 メカアイスカウンター(ヒューちゃん)
● 2018-08-06 牙狼-GARO-白夜の乙女(リョウタ)
● 2013-08-20 スノーホワイト(キリム)
● 2012-07-23 カエルアイスカウンター(まあ)
● 2016-04-21 試作型氷姫(NINO)
● 2018-12-20 俺の嫁~水~(たか)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11207位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 20,237 |
アイス・ブリザード・マスターのボケ
その他
英語のカード名 | Ice Master |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 10:01 評価 5点 《メガキャノン・ソルジャー》「《キャノン・ソルジャー》の上級版…
- 02/07 09:37 評価 7点 《シャークラーケン》「魚族のシャークモンスターがカテゴリー化を…
- 02/07 09:14 評価 7点 《デュアルスパーク》「これを採用するならセットで《E・HERO…
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)