交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
パワー・ジャイアント(パワージャイアント) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
6 | 岩石族 | 2200 | 0 | |
| このカードは手札からレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚した場合、手札から墓地へ送ったモンスターのレベルの数だけこのカードのレベルを下げる。また、このカードが戦闘を行う場合、そのダメージステップ終了時まで自分が受ける効果ダメージは0になる。 | ||||||
| パスワード:07025445 | ||||||
| カード評価 | 7.3(12) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 30円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| STARSTRIKE BLAST | STBL-JP007 | 2010年07月17日 | Super |
パワー・ジャイアントのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚しやすく攻撃力もそれなりで良い。
手札から特殊召喚可能で攻撃力もそこそこ高く、各種素材にも使いやすい方。
《サイバー・ドラゴン》ラインは超えているし、アタッカーとしても有用か。
レベルが下がることを利用して、レベル4を捨てることでレベル2にして《ジャンク・ウォリアー》の攻撃力増加に活かすとかも可能。
《岩石の番兵》を捨ててレベル3にしてそのまま番兵を蘇生させるとかも悪くない。
効果ダメージを0にする効果もあるが、タイミングが限定され過ぎていて使いにくいか。
能動的にお互いがダメージを受けるカードを攻撃時に使えばメリットにはなるが、やるメリットが乏しいカナ。
手札から特殊召喚可能で攻撃力もそこそこ高く、各種素材にも使いやすい方。
《サイバー・ドラゴン》ラインは超えているし、アタッカーとしても有用か。
レベルが下がることを利用して、レベル4を捨てることでレベル2にして《ジャンク・ウォリアー》の攻撃力増加に活かすとかも可能。
《岩石の番兵》を捨ててレベル3にしてそのまま番兵を蘇生させるとかも悪くない。
効果ダメージを0にする効果もあるが、タイミングが限定され過ぎていて使いにくいか。
能動的にお互いがダメージを受けるカードを攻撃時に使えばメリットにはなるが、やるメリットが乏しいカナ。
電磁石の戦士や《岩石の番兵》を捨ててレベル3になって手札から出せば、ゴルゴニックガーディアンの素材として丁度いい
THEトリッキーに比べコストがやや限定されており、更に捨てたモンスターによってレベルが下降してしまうので、S・X素材としては安定しない。
リンク素材としてもノーコスで展開できるカードだって存在している。
活かすなら釣り上げや墓地発動の効果と併用したいところ。
半上級の中ではサイドララインを超え戦闘力も中々で、岩石である点もダークガイアなら手札コストも活かしやすいし、《御影志士》の登場でそれなりに強みを持てるようになった。
バーンメタに関しては期間が微妙なので、ほぼオマケとして見てもいいかと。
半上級の中ではコンボ依存度が高めで、癖のあるカードだと思います。
リンク素材としてもノーコスで展開できるカードだって存在している。
活かすなら釣り上げや墓地発動の効果と併用したいところ。
半上級の中ではサイドララインを超え戦闘力も中々で、岩石である点もダークガイアなら手札コストも活かしやすいし、《御影志士》の登場でそれなりに強みを持てるようになった。
バーンメタに関しては期間が微妙なので、ほぼオマケとして見てもいいかと。
半上級の中ではコンボ依存度が高めで、癖のあるカードだと思います。
レベル3を墓地へ送ればレベル3の岩石族になるので、【ゴルゴニック】ではかなり重宝するカード。
手札消費が激しいものの、特殊召喚でき打点もそこそこ高いので魅力的である。
俺のゴルゴガイアが捗るな・・・
手札消費が激しいものの、特殊召喚でき打点もそこそこ高いので魅力的である。
俺のゴルゴガイアが捗るな・・・
コストは必要だしレベルが変動してしまうため使いづらさはあるが、2200打点とサイドララインより少し上。アタッカーとして使うことの方が多いかもしれない。
岩石族なのも特徴的な点、メガロックやダークガイアに使用できます。
岩石族なのも特徴的な点、メガロックやダークガイアに使用できます。
スクラップトリトドン
2010/11/20 16:24
2010/11/20 16:24
これ以上ビックピースゴーレムをいじめるのはやめてくれ!
レベルダウンが痛いが,それでも2200のモンスターが出てくるのは魅力的.
シンクロに使ってもいいし,岩石族のデッキにも中々いい性能.
レベルダウンが痛いが,それでも2200のモンスターが出てくるのは魅力的.
シンクロに使ってもいいし,岩石族のデッキにも中々いい性能.
半上級としては攻撃力に優れるが、レベルダウンのせいで高レベルシンクロに繋ぎにくいのが残念。
それでも比較的軽く使えるうえに打点も十分で、半上級ではなかなかのスペック。
バーンを封じる効果もあって損はなく、派手さはないが堅実な仕上がりのカード。
レベル2を捨てることでレベル4と6を使い分けるのでドドドに入れるのも一案?
ただ、やっぱりレベルは固定してもらったほうが戦術を組みやすいよなぁ…
それでも比較的軽く使えるうえに打点も十分で、半上級ではなかなかのスペック。
バーンを封じる効果もあって損はなく、派手さはないが堅実な仕上がりのカード。
レベル2を捨てることでレベル4と6を使い分けるのでドドドに入れるのも一案?
ただ、やっぱりレベルは固定してもらったほうが戦術を組みやすいよなぁ…
2013/11/26 10:42
「パワー・ジャイアント」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「パワー・ジャイアント」への言及
解説内で「パワー・ジャイアント」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
魔人ボーン魔人ゴー(鹿)2014-08-30 21:50
-
運用方法また、《パワー・ジャイアント》ですが、こいつはレベル3を捨てて特殊召喚でき、自身もレベル3になれるので採用しています。
くず鍋エグゾ(ミ・グ)2012-01-18 23:11
-
運用方法手札の《チューニング・サポーター》は《パワー・ジャイアント》で墓地に送ってください。
夢もロマンも無いデッキ(オーシャン)2013-09-14 10:22
-
カスタマイズサイド・・・フェーダー、G×2、マシュマロン、ブレイカー、ライラ、サイドラ、《パワー・ジャイアント》、サラ、強脱、スタロ、キメフォ、フォーミュラ、シューティングスター、クェーサー
開眼!魔轟神!(リョウ)2015-10-09 12:48
-
運用方法2地6《パワー・ジャイアント》
宝石新生(赤裸羅)2013-08-09 00:21
-
運用方法往来の【ジェムナイト】の型に《パワー・ジャイアント》と《ライト・サーペント》を組み込んでみました。
強み《パワー・ジャイアント》の使い訳が1つの鍵となってきます。
「パワー・ジャイアント」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-14 落・石・注・意(リョウ)
● 2016-05-23 トライアルデッキR-偽遊馬編-(リョウ)
● 2020-10-14 究極のジャックデッキ(いかヤング)
● 2017-10-24 【隣の岩刈り】(アークローン)
● 2015-10-22 必中!紅蓮の悪魔!(リョウ)
● 2015-10-23 インフェルニティ・マイスターX(リョウ)
● 2015-10-13 破壊!反乱の悪夢!(リョウ)
● 2015-10-14 開眼!地天の騎士!(リョウ)
● 2013-06-03 ドローテスト_鮫ガスタ(おっちー)
● 2013-10-06 ジャックデッキ (バイスリゾネーター(くりゅ)
● 2013-04-05 ダークガイアシンクロン(カゲトカゲ)
● 2012-03-23 岩石ビート(JOKER)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
| カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
| アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 5550位 / 13,732 |
|---|---|
| 閲覧数 | 28,188 |
パワー・ジャイアントのボケ
その他
| 英語のカード名 | Power Giant |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/10/27 新商品 BURST PROTOCOL カードリスト追加。
- 11/05 00:01 デッキ トワイライト・フリューゲル
- 11/04 21:59 評価 10点 《アコード・トーカー@イグニスター》「一言で言い表すなら「異…
- 11/04 21:12 評価 1点 《サイバー・ジラフ》「 【《サイバー・ドラゴン》】のキリン…と…
- 11/04 20:46 評価 7点 《リトル・オポジション》「*《やぶ蛇》の様でComboできるけど下…
- 11/04 15:48 評価 9点 《海亀壊獣ガメシエル》「ガメラがモデルの壊獣。攻撃表示で特殊召…
- 11/04 15:33 評価 8点 《怪粉壊獣ガダーラ》「モスラをモデルとした壊獣。だが攻撃力は送…
- 11/04 15:15 評価 10点 《烈風の結界像》「風属性の結界像。風属性はテーマ、汎用とも層…
- 11/04 14:58 評価 7点 《閃光の追放者》「《マクロコスモス》を内蔵したモンスター。ステ…
- 11/04 14:40 評価 5点 《光の追放者》「後の《マクロコスモス》効果を内蔵したモンスター…
- 11/04 13:33 デッキ アマゾネス
- 11/04 12:55 評価 8点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「《第19層『襲来干渉!漆黒の…
- 11/04 05:04 一言 私達の現実的な広告の選択についての詳細を学び、いかにそれらがあ…
- 11/04 02:06 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「強すぎる。 近年の遊戯王を見てる…
- 11/04 00:57 デッキ ヴォルカニック・エルフェンノーツ
- 11/03 23:25 評価 10点 《月光銀狗》「総合評価:リクルートに無効化と有用な効果ばかり。…
- 11/03 23:08 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 21:51 デッキ エクソシスター
- 11/03 19:48 評価 8点 《調獄神ジュノーラ》「《エルフェンノーツ》に属する新たな汎用LV…
- 11/03 18:57 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/03 17:00 評価 6点 《風の天翼ミラドーラ》「相手がEXから2000打点以上をSSした時に出…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
BURST PROTOCOL


THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻
デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

