交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
E・HERO レディ・オブ・ファイア(エレメンタルヒーローレディオブファイア) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 炎族 | 1300 | 1000 | |
自分のターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在する「E・HERO」と名のついたモンスターの数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:95362816 | ||||||
カード評価 | 2.6(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PREMIUM PACK 10 | PP10-JP005 | 2007年03月08日 | Secret |
E・HERO レディ・オブ・ファイアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《E・HERO ザ・ヒート》と同じく珍しい炎族のHEROで、これまた同様に《E・HERO フレイム・ブラスト》の素材として指定されているカード。
汎用性は《E・HERO ザ・ヒート》のほうが高いですが、《重爆撃禽 ボム・フェネクス》の素材として見るならこちらのほうがまだシナジーは感じます。
せめてエンドフェイズでなければまだ良かったんですが。
汎用性は《E・HERO ザ・ヒート》のほうが高いですが、《重爆撃禽 ボム・フェネクス》の素材として見るならこちらのほうがまだシナジーは感じます。
せめてエンドフェイズでなければまだ良かったんですが。
「火の女」というカード名通り、エンドフェイズに仲間の数に比例してそのダメージ量を増やすバーン効果を持つバースト姐さんとキャラ丸被りな女性HEROで、見てくれは多分こっちの方が万人向け。
漫画GXの下級HEROに一時期よく見られた、戦士族以外の種族設定がされているのも特徴。
遠近法にしても右手も左手もやたらとデカく描かれてしまっているためか、顔面に対して両手がデカ過ぎる女みたいな言われ方をされるちょっと不憫なモンスター。
名称指定の融合素材であること以外に見るべきところは少なく、その名称指定している融合モンスターの性能も残念ながら低いです。
漫画GXの下級HEROに一時期よく見られた、戦士族以外の種族設定がされているのも特徴。
遠近法にしても右手も左手もやたらとデカく描かれてしまっているためか、顔面に対して両手がデカ過ぎる女みたいな言われ方をされるちょっと不憫なモンスター。
名称指定の融合素材であること以外に見るべきところは少なく、その名称指定している融合モンスターの性能も残念ながら低いです。
総合評価:トドメの火力くらいにはなる。
《融合派兵》でリクルートし、《地獄の暴走召喚》で増やせば600×3で1800、他にE・HEROが2体いれば1000×3で3000となり、不要と言い切れるほどのダメージではなくなる。
狙われても《E・HERO オネスティ・ネオス》で迎撃は可能ではあるし。
《重爆撃禽 ボム・フェネクス》《起爆獣ヴァルカノン》の融合素材として使うことも可能ではあるか。
《融合派兵》でリクルートし、《地獄の暴走召喚》で増やせば600×3で1800、他にE・HEROが2体いれば1000×3で3000となり、不要と言い切れるほどのダメージではなくなる。
狙われても《E・HERO オネスティ・ネオス》で迎撃は可能ではあるし。
《重爆撃禽 ボム・フェネクス》《起爆獣ヴァルカノン》の融合素材として使うことも可能ではあるか。
ブルーメ共々、紅一点だったバーストのテキストに矛盾を生み出してしまった女HERO。このせいで海外ではバーストがエラッタされている。
で、肝心の効果ですが効果持ってんのに正直バニラのバースト以下なカード。
まずHEROにも該当しますが、高速でブン回し展開して大型に繋げる事が多い今の時代で、エンド時という遅さに下級を放置して相手ターン渡す効果というのが痛い。低打点なので良い的にもなってしまう。
これで効果が強力ならまだ納得できるんですが、肝心の効果も倍率の低い場を参照したバーン。最大ダメージが単体で1200。3体並べてやっと3600ではリスクに見合わないでしょう。
炎HEROとしても融合を持ってこれるブレイズマンが存在している。
HEROじゃまず採用圏外かと。一応サーチしやすい炎族であり、バーン効果持ちで《融合準備》にも対応ということから、HEROを絡ませたボムフェネクスデッキとかならお呼びにかかることがあるかもしれません。
で、肝心の効果ですが効果持ってんのに正直バニラのバースト以下なカード。
まずHEROにも該当しますが、高速でブン回し展開して大型に繋げる事が多い今の時代で、エンド時という遅さに下級を放置して相手ターン渡す効果というのが痛い。低打点なので良い的にもなってしまう。
これで効果が強力ならまだ納得できるんですが、肝心の効果も倍率の低い場を参照したバーン。最大ダメージが単体で1200。3体並べてやっと3600ではリスクに見合わないでしょう。
炎HEROとしても融合を持ってこれるブレイズマンが存在している。
HEROじゃまず採用圏外かと。一応サーチしやすい炎族であり、バーン効果持ちで《融合準備》にも対応ということから、HEROを絡ませたボムフェネクスデッキとかならお呼びにかかることがあるかもしれません。
相応の展開力を以てしても最大で1200バーンにしかならず、またエンドフェイズ発動なため、下級にすら殴り負けるこのカードを残したまま相手にターンを渡すというのはかなりリスキーかと。
炎族HEROが欲しいのであればおとなしくブレイズマン使いましょう。
炎族HEROが欲しいのであればおとなしくブレイズマン使いましょう。
バーンが微弱過ぎるがエマコとエアーの存在があってサーチ手段は豊富なのでETぐらいには使えるか…?
その用途で使う場合アライブだと本末転倒になるが。
その用途で使う場合アライブだと本末転倒になるが。
同じ炎族HEROの「ザ・ヒート」の存在が大きい。バーン効率はかなり悪く、戦闘面では「ザ・ヒート」に完全に負けているため、出番は少ないでしょう。「フレイム・ブラスト」を融合するなら、採用することになるでしょうが、肝心の「フレイム・ブラスト」が…。
オンリー・MARU氏
2012/12/27 12:32
2012/12/27 12:32
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
HEROに鈍足HEROは用なし。
最大でも1000バーン。これじゃね・・・
最大でも1000バーン。これじゃね・・・
スクラップトリトドン
2011/05/15 22:05
2011/05/15 22:05
アタッカーのヒートとは打って変わって,低速のバーンはHEROには似合わない・・・
そのヒートの影響と,融合先のひとつであるフレイムブラストのソス具合から,滅多に見ないソスHEROのひとり・・・
クノスペと共にロックするHEROならば火力候補なんだけどね・・・
そのヒートの影響と,融合先のひとつであるフレイムブラストのソス具合から,滅多に見ないソスHEROのひとり・・・
クノスペと共にロックするHEROならば火力候補なんだけどね・・・
最大1000・・・。
その前に融合でノヴァマスターやら他のHEROに融合されるのは言うまでも・・・。
女性の点でもバーストレディに・・・あ、話がそれた。
その前に融合でノヴァマスターやら他のHEROに融合されるのは言うまでも・・・。
女性の点でもバーストレディに・・・あ、話がそれた。
HEROにこんな低速バーン効果があっても…
炎族が欲しいなら《E・HERO ザ・ヒート》でいいし、《E・HERO フレイム・ブラスト》はわざわざ狙うべきカードでもない。
HEROの女性陣は何でこんなに不遇なんだぜ。
炎族が欲しいなら《E・HERO ザ・ヒート》でいいし、《E・HERO フレイム・ブラスト》はわざわざ狙うべきカードでもない。
HEROの女性陣は何でこんなに不遇なんだぜ。
→ 「E・HERO レディ・オブ・ファイア」の全てのカード評価を見る
「E・HERO レディ・オブ・ファイア」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「E・HERO レディ・オブ・ファイア」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「E・HERO レディ・オブ・ファイア」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-02 頑張る!鳥とオッサンbyトマト(トマト)
● 2018-10-17 灼熱の新戦士(リョウタ)
● 2019-11-11 ノヴァ(バヤシ)
● 2017-03-08 怒りの炎の戦士(ブラック指令)
● 2014-06-29 シャドールHERO(あぶとまっと)
● 2014-10-19 これが俺のHEROデッキ!(シャイニング)
● 2018-10-30 英雄たちの証(リョウタ)
● 2013-11-22 ☆2枚で1キルフュージョンマテリアル☆(、、、)
● 2013-01-20 漫画系が多めのE・HERO(ju-dai)
● 2018-06-17 HEROデッキ【遊城十代】(どにち)
● 2014-03-29 HERO -紅葉-(こーちゃん)
● 2011-07-20 yyyy(デュエルバカ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11663位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 17,793 |
E・HERO レディ・オブ・ファイアのボケ
その他
英語のカード名 | Elemental HERO Lady Heat |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/18 17:56 評価 10点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-エリア》ほどではないが、こ…
- 02/18 17:32 デッキ 【MD FxSフェス】なっちまえばいいじゃん、エクゾに
- 02/18 17:01 評価 10点 《Live☆Twin キスキル・フロスト》「結果的にキスキルデ…
- 02/18 16:58 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「誰も言及してないが、白き森を墓地に送れば実…
- 02/18 16:29 デッキ 中居正広の引退!?灼熱のシュラッグ
- 02/18 16:28 評価 9点 《マスク・チェンジ・セカンド》「 《M・HERO ダーク・ロウ…
- 02/18 14:54 デッキ スピードロイド
- 02/18 11:39 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「純メタル化デッキにおいて大きな意味を持つモ…
- 02/18 09:21 評価 7点 《宵星の閃光》「どういうことだ……些事では無かったのか? まぁい…
- 02/18 09:02 評価 5点 《ツイン・フォトン・リザード》「内蔵された《融合解除》効果を使…
- 02/18 08:42 評価 10点 《DDグリフォン》「動き出すのに複数枚カードが必要なDDデッキ…
- 02/18 08:38 SS 第71話:輝く星炎と星風
- 02/18 08:06 評価 1点 《邪炎の翼》「翼は良いけど本体がミミズみたいで弱そう 某ポ◯カの…
- 02/18 08:00 評価 1点 《手招きする墓場》「今の遊戯王は手招きするのではなく指名する時…
- 02/18 07:58 評価 1点 《ドローン》「ドローンはドローンでもドロンと分身する方のドロー…
- 02/18 07:55 評価 1点 《とろける赤き影》「「とろける」をホラー表現で使うの君ぐらい..…
- 02/18 07:50 評価 1点 《ファイヤー・アイ》「スカーフィにそっくり 目玉の大きさで炎の…
- 02/18 02:47 評価 10点 《ウォークライ・メテオラゴン》「ウォークライのエースアタッカ…
- 02/18 02:27 評価 10点 《Evil★Twin キスキル・ディール》「キスキル「アタシが…
- 02/18 02:26 評価 10点 《閃光を吸い込むマジック・ミラー》「光属性は長い事闇属性と比…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)