交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ネムレリアの寝姫楼(ネムレリアノシンキロウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXデッキから裏側表示のカード2枚を裏側表示で除外して発動できる。デッキからカード名が異なる獣族・レベル10モンスター2体を手札に加える。この効果を発動するターン、自分はPモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 (2):自分のEXデッキに表側表示の「夢見るネムレリア」が存在し、自分フィールドの「ネムレリア」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分のEXデッキの裏側表示のカード1枚を裏側表示で除外できる。 |
||||||
カード評価 | 9.8(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERSTORM ACCESS | CYAC-JP059 | 2023年01月14日 | Normal |
ネムレリアの寝姫楼のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《夢見るネムレリア》の効果で「デッキ・墓地からフィールドに置ける」ので持って来やすい永続魔法。また(1)(2)の効果どちらも優秀。ただし誓約がキツい。
(1)でサーチできるのはネムレリアモンスターに限らないので「獣族・レベル10モンスター」の活用に使える。デメリットとして「この効果を使うターンEXから特殊召喚できない」誓約がついてしまうがこれはちょっと厳しすぎるかな。制約なら真っ当だと思うが。
あとカード名が異なるモンスターが最低2枚必要なのでデッキに最低4枚は獣族・レベル10モンスターを採用しておきたい。
(2)の戦闘・効果破壊耐性もネムレリアモンスター限定ではあるが普通に有能。
ターン1もないので相手が勘違いして殴って来てくれることが多い。身代わり効果なのでチェーンも作らない。
(1)でサーチできるのはネムレリアモンスターに限らないので「獣族・レベル10モンスター」の活用に使える。デメリットとして「この効果を使うターンEXから特殊召喚できない」誓約がついてしまうがこれはちょっと厳しすぎるかな。制約なら真っ当だと思うが。
あとカード名が異なるモンスターが最低2枚必要なのでデッキに最低4枚は獣族・レベル10モンスターを採用しておきたい。
(2)の戦闘・効果破壊耐性もネムレリアモンスター限定ではあるが普通に有能。
ターン1もないので相手が勘違いして殴って来てくれることが多い。身代わり効果なのでチェーンも作らない。
ネムレリアの主軸になる永続魔法。1枚が2枚になるのって地味にやばくない?サーチ先はネムレリアモンスターはもちろん、獣族レベル10なら何でもいいということで将来性も非常に高く、現状でも妖仙獣と組んだ時に《魔妖仙獣 独眼群主》等をサーチできて強力である。ただし発動する前含めてEXデッキからP以外の特殊召喚ができなくなるという縛りは非常に重く、この効果を使ったがために盤面がよくわからないことになった…なんてことがないよう、《夢見るネムレリア》で持ってきた後も効果を使うべきかどうかよく考えてから発動するようにしよう。
(2)の効果もなかなか優秀。現環境は対象を取らない除去が多く飛び交っており《ネムレリアの夢守り-クエット》では守り切れない部分もカバーできて心強い存在となってくれるだろう
(2)の効果もなかなか優秀。現環境は対象を取らない除去が多く飛び交っており《ネムレリアの夢守り-クエット》では守り切れない部分もカバーできて心強い存在となってくれるだろう
「ネムレリアの寝姫楼」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ネムレリアの寝姫楼」への言及
解説内で「ネムレリアの寝姫楼」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
寝姫楼の或る塚(無記名)2023-04-23 21:04
-
強み《ネムレリアの寝姫楼》はレベル10の獣族モンスターを二体までサーチ出来るため本デッキでは《ネムレリアの夢守り-オレイエ》、《ネムレリアの夢守り-クエット》、《ネムレリアの夢喰い-レヴェイユ》、《百戦王ベヒーモス》の四種類から選べる。
「ネムレリアの寝姫楼」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-04-09 封印されし魔導書エクゾディア~ネムレリアを添えて~(サクリファイスロータス安藤)
● 2024-10-16 魅力度43位の北朝鮮みたいな国・山口県!(ネオスマン)
● 2023-01-14 ネムレリア(magu)
● 2023-01-19 ネムレリア(むぎちゃ)
● 2023-03-24 ネムレリアダ・イーザ(ユウヤ)
● 2023-01-18 ネムレリア(カジモド)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 369位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 4,668 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 33位 |
ネムレリアの寝姫楼のボケ
その他
英語のカード名 | Dream Tower of Princess Nemleria |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。