交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
異次元の強襲艦(イジゲンノキョウシュウカン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
8 | 機械族 | 2500 | 2500 | |
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):除外されている自分のカードが3枚の場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードの攻撃宣言の際に、自分は自分の墓地からカード1枚を除外しなければならない。 |
||||||
カード評価 | 3.5(4) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
WORLD PREMIERE PACK 2022 | WPP3-JP029 | 2022年09月10日 | Normal |
異次元の強襲艦のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《混源龍レヴィオニア》や《樹冠の甲帝ベアグラム》のようなぴったり3枚除外するカードと併せたら出すことは簡単です。
ですがレベル8素材としてなら他にもっと出しやすいカードがいっぱいあって採用する意味が感じられません。
レベル8の機械族・闇属性で出しやすい上に除外関係の効果を持っている《機巧蛇-叢雲遠呂智》なんかは採用面では大きなライバルです。
ですがレベル8素材としてなら他にもっと出しやすいカードがいっぱいあって採用する意味が感じられません。
レベル8の機械族・闇属性で出しやすい上に除外関係の効果を持っている《機巧蛇-叢雲遠呂智》なんかは採用面では大きなライバルです。
ティンダングルの慟哭
2023/07/22 9:01
2023/07/22 9:01

自己SS可能な最上級モンスター。
自分のカードが丁度3枚な時に展開可能。
除外版《ダーク・アームド・ドラゴン》みたいな効果だが、優秀な除去能力を持っているダムドと比べると見劣りしてしまう。
ステータスは優秀で各種素材に使ったり、除外をトリガーにする事もできるが...
今後の闇機械サポートに期待したい。
自分のカードが丁度3枚な時に展開可能。
除外版《ダーク・アームド・ドラゴン》みたいな効果だが、優秀な除去能力を持っているダムドと比べると見劣りしてしまう。
ステータスは優秀で各種素材に使ったり、除外をトリガーにする事もできるが...
今後の闇機械サポートに期待したい。
発動条件自体は強金や金謙で3枚を宣言すれば容易に満たせる。
しかし、強金3枚宣言はやりたいと思える場面がエクストラの枚数が5枚以下の時ぐらいしかなく、金謙もできれば6枚にしたい場面が多いのでこのカードのために無理をするような形になってしまう。
調整が必要な条件を要求する割には被っても1枚しか出せない上にただのレベル8の2500打点なため、腐るリスクを考慮してでも採用したい場面があるかどうかは疑問。
しかし、強金3枚宣言はやりたいと思える場面がエクストラの枚数が5枚以下の時ぐらいしかなく、金謙もできれば6枚にしたい場面が多いのでこのカードのために無理をするような形になってしまう。
調整が必要な条件を要求する割には被っても1枚しか出せない上にただのレベル8の2500打点なため、腐るリスクを考慮してでも採用したい場面があるかどうかは疑問。
除外されている自分のカードが3枚ちょうどの特にだけ手札から自己SSできる、除外版のタムドのような感じの最上級機械族モンスター。
強金や金謙1枚で簡単に条件を満たすことができ、ダムドらと違って通常召喚及び他の方法による特殊召喚も可能ですが、戦闘能力は微妙で場で発揮する効果も後続の同名カードの自己SSを妨げることになるため、基本的にはそのまま特殊召喚のための素材に使う感じになります。
しかし特殊召喚のための素材に適した自己SS能力持ちのレベル8モンスターなんてのは今どきごまんといますし、闇機械であることを考えても、事故りやすくて出せても大して強いわけでもないこのモンスターを使う理由としては弱そうだなあという印象ですね。
果たしてこのモンスターのためにダムドのように枚数の調整を意識したり、それを補助する効果を用いる値打ちがあるのかどうか…。
強金や金謙1枚で簡単に条件を満たすことができ、ダムドらと違って通常召喚及び他の方法による特殊召喚も可能ですが、戦闘能力は微妙で場で発揮する効果も後続の同名カードの自己SSを妨げることになるため、基本的にはそのまま特殊召喚のための素材に使う感じになります。
しかし特殊召喚のための素材に適した自己SS能力持ちのレベル8モンスターなんてのは今どきごまんといますし、闇機械であることを考えても、事故りやすくて出せても大して強いわけでもないこのモンスターを使う理由としては弱そうだなあという印象ですね。
果たしてこのモンスターのためにダムドのように枚数の調整を意識したり、それを補助する効果を用いる値打ちがあるのかどうか…。
「異次元の強襲艦」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「異次元の強襲艦」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「異次元の強襲艦」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 10956位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 1,846 |
異次元の強襲艦のボケ
その他
英語のカード名 | D.D. Assault Carrier |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 20:35 評価 3点 《銀翼のAXE-サリー》「味方を対象に取れる効果なので青き眼シ…
- 04/26 20:30 SS 第98話:頼れる仲間はみんな変人
- 04/26 19:43 評価 10点 《発条空母ゼンマイティ》「未だに誘発を持ってない相手をソリテ…
- 04/26 19:33 評価 10点 《黒牙の魔術師》「総合評価:後攻からの捲りとかに使えるカード。…
- 04/26 19:27 評価 10点 《虹彩の魔術師》「総合評価:効果破壊からペンデュラムグラフをサ…
- 04/26 18:43 デッキ 神芸学都アルトメギア 純構築
- 04/26 18:02 評価 9点 《THE・スターハム》「《武力の軍奏》の亜種。 あちらと比較す…
- 04/26 17:57 SS 登場人物紹介②(学校対抗戦編)
- 04/26 17:44 評価 9点 《うかのみつねのおなり》「ヤミーの強化枠と思われる獣族リンク2…
- 04/26 17:36 評価 9点 《青竜の召喚士》「同名ターン1がないので、セレーネとウィンでこ…
- 04/26 17:31 評価 8点 《Recettes de Nouvellez~ヌーベルズのレシピ…
- 04/26 17:25 評価 6点 《地縛神 Wiraqocha Rasca》「地縛神を使って地縛解…
- 04/26 17:21 デッキ 神芸烙印
- 04/26 17:10 評価 6点 《咎を擁く魔瞳》「神罠のコストが無料になって大型もバンバン出せ…
- 04/26 17:07 評価 5点 《精霊の狩人》「相手スタンバイフェイズに好きなモンスターをデッ…
- 04/26 17:06 評価 10点 《瞳の魔女モルガナ》「メタビ用のモルガナイトをデッキからサー…
- 04/26 17:04 評価 3点 《渦巻く海炎》「サーチできないので使うにしても汎用蘇生でいい。…
- 04/26 16:37 評価 9点 《ガガガ・ホープ・タクティクス》「先攻でアーゼウスを出せると言…
- 04/26 16:25 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「一枚初動にならないうえにコストまで…
- 04/26 16:21 評価 8点 《帝王の極致》「上級帝の効果を簡易再現したファンサービス感のあ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



