交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ラヴェナス・ヴェンデット(ラヴェナスヴェンデット) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
儀式魔法 | - | - | - | - | - | |
「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の手札・デッキ・墓地から「ヴェンデット・スカヴェンジャー」以外の「ヴェンデット」モンスター1体を選んで裏側守備表示で特殊召喚する。その後、以下の効果を適用する。 ●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、この効果で特殊召喚したモンスターを含む自分フィールドのモンスターをリリースし、自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
||||||
カード評価 | 10(5) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
POWER OF THE ELEMENTS | POTE-JP064 | 2022年04月23日 | Normal |
ラヴェナス・ヴェンデットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
弱小テーマのぶっ壊れ強化枠。
フィールドのモンスターしか儀式素材に出来ませんが、デッキから素材をフィールドに用意できます。
ヴェンデット下級はフィールドで素材にすると儀式モンスターに固有効果を付与できるため、いったん素材をフィールドに置くという忖度された挙動をしています。
《ヴェンデット・スカヴェンジャー》の名称が記されているため《儀式の下準備》にも対応しておりかなり気を配ったテキストです。
フィールドのモンスターしか儀式素材に出来ませんが、デッキから素材をフィールドに用意できます。
ヴェンデット下級はフィールドで素材にすると儀式モンスターに固有効果を付与できるため、いったん素材をフィールドに置くという忖度された挙動をしています。
《ヴェンデット・スカヴェンジャー》の名称が記されているため《儀式の下準備》にも対応しておりかなり気を配ったテキストです。
デッキ・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスターのリリースをフィールドを経由して調達する事で、フィールドの「ヴェンデット」モンスターをリリースした場合の追加効果を「ヴェンデット」儀式モンスターに付与しやすいのは、優秀だと思います。
3枚目の「ヴェンデット」儀式魔法
リリースするモンスターを手札・デッキ・墓地の広範囲から特殊召喚できるという類を見ない効果を持っている。レヴナント等を特殊召喚してリリースすれば、その儀式モンスターに効果を給付できるのが非常に強力だ。
スカヴェンジャーは特殊召喚できないが、おかげで《儀式の下準備》に対応するためメリットにしかなっていない。
《リヴェンデット・バース》と比べると手札のモンスターをリリースできなくなっているが、それ以外はその上位互換となっている。ただし、どちらにも同名ターン1があるうえ、初動として有用であるため、バースの役割を完全に奪ったわけではない。
リリースするモンスターを手札・デッキ・墓地の広範囲から特殊召喚できるという類を見ない効果を持っている。レヴナント等を特殊召喚してリリースすれば、その儀式モンスターに効果を給付できるのが非常に強力だ。
スカヴェンジャーは特殊召喚できないが、おかげで《儀式の下準備》に対応するためメリットにしかなっていない。
《リヴェンデット・バース》と比べると手札のモンスターをリリースできなくなっているが、それ以外はその上位互換となっている。ただし、どちらにも同名ターン1があるうえ、初動として有用であるため、バースの役割を完全に奪ったわけではない。
ー《リヴェンデット・スレイヤー》Ⅱー
~ヴェンデットの《悪夢再び》~
まさかの儀式に使う生け贄を場に引っ張って来てからの儀式召喚と言うヤケクソにもほどがある効果を引っ提げて来た、まさかまさかのヴェンデット新規の儀式魔法
除外以外から生け贄を一体工面出来る力業、ヴェンデットの場のモンスターを生け贄にして力を得るデザインと言う欠点を他の儀式テーマでも欲しくなるような手段で解決している
ヴェンデット儀式魔法でお馴染み墓地から降臨可能なのは据え置き、生け贄のレベルも降臨対象ピッタリじゃなくて良いので融通が効く
《リヴェンデット・ボーン》と同じく降臨対象の名前以外での儀式モンスターの固有名称を記載し《儀式の下準備》に対応させる徹底ぶりである
ラヴェナス(貪欲)の名前の通りの儀式魔法
デザイン上の欠陥、そこそこの年数の放置と引き換えにヴェンデットは凄まじい強化を貰えたと言える
ドライトロンに頼れない儀式テーマの背負っている業はまだまだ持ったままであるが、イラストストーリーの都合このまま終わってしまうと、俺たちの戦いはこれからだ!状態になるので次の新規に期待してしまう
~ヴェンデットの《悪夢再び》~
まさかの儀式に使う生け贄を場に引っ張って来てからの儀式召喚と言うヤケクソにもほどがある効果を引っ提げて来た、まさかまさかのヴェンデット新規の儀式魔法
除外以外から生け贄を一体工面出来る力業、ヴェンデットの場のモンスターを生け贄にして力を得るデザインと言う欠点を他の儀式テーマでも欲しくなるような手段で解決している
ヴェンデット儀式魔法でお馴染み墓地から降臨可能なのは据え置き、生け贄のレベルも降臨対象ピッタリじゃなくて良いので融通が効く
《リヴェンデット・ボーン》と同じく降臨対象の名前以外での儀式モンスターの固有名称を記載し《儀式の下準備》に対応させる徹底ぶりである
ラヴェナス(貪欲)の名前の通りの儀式魔法
デザイン上の欠陥、そこそこの年数の放置と引き換えにヴェンデットは凄まじい強化を貰えたと言える
ドライトロンに頼れない儀式テーマの背負っている業はまだまだ持ったままであるが、イラストストーリーの都合このまま終わってしまうと、俺たちの戦いはこれからだ!状態になるので次の新規に期待してしまう
「ラヴェナス・ヴェンデット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ラヴェナス・ヴェンデット」への言及
解説内で「ラヴェナス・ヴェンデット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
新規採用純ヴェンデットデッキ(ゾンビ太郎)2022-05-01 08:34
-
強み新規カードの《スカー・ヴェンデット》と《ラヴェナス・ヴェンデット》の登場で以前のヴェンデットよりも安定感がかなり上りました
弱点《ラヴェナス・ヴェンデット》は強力ですがリボルト同様にGで2ドローされてしまいます...
「ラヴェナス・ヴェンデット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-11 屍なる太陽神(無記名)
● 2023-01-21 HELLs BELL(ohy)
● 2022-10-26 今この地獄に夜明けを告げろ!(ohy)
● 2022-10-21 ヴェンデット(タマーキン(封印))
● 2022-07-31 バスタード軸(友人用お試しレシピ)(shigureame)
● 2022-10-28 不知火ヴェンデット(アベシ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 6,318 |
儀式魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 2位 |
魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 57位 |
ラヴェナス・ヴェンデットのボケ
その他
英語のカード名 | Ravenous Vendread |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 10:05 評価 7点 《超究極魔導竜王》「レベル12を素材に要求するエクシーズモンスタ…
- 02/02 10:02 デッキ ラーの翼神竜
- 02/02 09:46 評価 6点 《ブレインコントローラー》「9期の雑エラッタにより非常に使いに…
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。