交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ヒーロー・メダル(ヒーローメダル) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
相手がコントロールするカードの効果によってセットされたこのカードが破壊され墓地に送られた時、このカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:10489311 | ||||||
カード評価 | 1.1(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 9円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STRIKE OF NEOS | STON-JP050 | 2006年11月16日 | Rare |
デュエリストパック-十代編3- | DP06-JP026 | 2007年10月20日 | Normal |
ヒーロー・メダルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手の伏せ除去の的になりつつ1ドロー、デッキに戻り再度使える。
初心者の方やお子様は、初見強いと思われるかも知れませんが基本的には《八汰烏の骸》の方がいいです。
一応こちらは再利用ができますが相手に除去してもらうのを待つ必要があり、デッキ圧縮も不可、1度のデュエル中に果たして何回発動が望めるのか、最低でも2回は発動できないと割に合いません。
よって相手の伏せ除去の的にも使える上デッキ圧縮、フリーチェーンで使える《八汰烏の骸》がオススメ。
さらに今はデッキ圧縮もでき1ターン目から自分の好きな時にドロー効果を使える《おろかな副葬》《錬装融合》のコンビが有ります、スロットに余裕があるならこちらも強いです。
と言うかこのコンビは本当に優秀なのですわー!
初心者の方やお子様は、初見強いと思われるかも知れませんが基本的には《八汰烏の骸》の方がいいです。
一応こちらは再利用ができますが相手に除去してもらうのを待つ必要があり、デッキ圧縮も不可、1度のデュエル中に果たして何回発動が望めるのか、最低でも2回は発動できないと割に合いません。
よって相手の伏せ除去の的にも使える上デッキ圧縮、フリーチェーンで使える《八汰烏の骸》がオススメ。
さらに今はデッキ圧縮もでき1ターン目から自分の好きな時にドロー効果を使える《おろかな副葬》《錬装融合》のコンビが有ります、スロットに余裕があるならこちらも強いです。
と言うかこのコンビは本当に優秀なのですわー!
C/ゾンマス蒼血重点
2023/04/06 9:28
2023/04/06 9:28

ブラフに利用できるカード…なのだが、破壊されてもドローは1枚なので、使い手側からすれば元々メダルだった手札が別の手札になるだけ。それくらいなら有用なカードを採用したり、《強欲な瓶》を伏せたりした方が良い。アニメでは《一撃必殺!居合いドロー》の破壊+墓地に送られた枚数に応じたバーンを墓地に行かずデッキに戻ることでかわしていたのだが、OCGではしっかりと墓地に送られるため防げず、除外される状況下ではドローも不可能、そのくせしっかりとデッキに戻る効果は残っているためデッキ圧縮にならない…と欠点ばかり目立つ形になってしまった。
一応《ナイト・ショット》などに強い特性はあるが、それにしたって2、3枚は引かせてくれないととても割に合わない。《運命の発掘》など事実上の上位互換カードもあり、採用の余地は無いだろう。
一応《ナイト・ショット》などに強い特性はあるが、それにしたって2、3枚は引かせてくれないととても割に合わない。《運命の発掘》など事実上の上位互換カードもあり、採用の余地は無いだろう。
ブラフとして活用するカードなんですが、完全相手の行動依存で、その見返りが1ドローってのは割にあってない。
というか散々言われているようにフリチェで発動できる1ドローの瓶や骸で同じ動きができてしまう。能動的に発動できるのとそうでないのとではだんち。
また発動時デッキに戻るので、デッキリソース回復にはなるがコイツを再びドローするリスクも。
他にもっと優秀なブラフは多数存在するので、出番はないかと思います。
というか散々言われているようにフリチェで発動できる1ドローの瓶や骸で同じ動きができてしまう。能動的に発動できるのとそうでないのとではだんち。
また発動時デッキに戻るので、デッキリソース回復にはなるがコイツを再びドローするリスクも。
他にもっと優秀なブラフは多数存在するので、出番はないかと思います。
デッキに戻るから再利用できるよ!その代わり発動条件は相手に破壊された時だけどね!
・・・こんなカードを通常のドローで引いたら悲惨そのものですね。
・・・こんなカードを通常のドローで引いたら悲惨そのものですね。
何回読んでもブラフとしても瓶と躯で良くねとしか…
再利用できるとはいえこんな相手に依存しすぎてる上にメタとしても微妙なカードがデッキに戻っても無駄なドロー引く可能性上げるだけですし。
再利用できるとはいえこんな相手に依存しすぎてる上にメタとしても微妙なカードがデッキに戻っても無駄なドロー引く可能性上げるだけですし。
メタモルポッドでこのカードを捨てると、なんと5枚もドローできるのです!
手札がこのカードだけなら実質4枚の手札アド!実にこのゴ…このカードを5回発動したのと同じです!
《魔轟神レイヴン》の効果で捨てればレベルを上げてかつ打点が400アップ
《暗黒界の取引》で捨てるべきカードがなくてもこのカードを捨てればデメリットがないも同然!
《始源の帝王》の発動時にこのカードを捨てて闇属性を宣言し、《怨邪帝ガイウス》を出すと、相手の場のカードを二枚も除外できる!
《マスク・チェンジ・セカンド》でこのカードを捨てれば神以外のどんなモンスターも各属性の強力なM・HEROに変身させることができます!
しかもこれらの使い方は使うとデッキに戻るというデメリットとも取れる効果が発動しないのです!
手札がこのカードだけなら実質4枚の手札アド!実にこのゴ…このカードを5回発動したのと同じです!
《魔轟神レイヴン》の効果で捨てればレベルを上げてかつ打点が400アップ
《暗黒界の取引》で捨てるべきカードがなくてもこのカードを捨てればデメリットがないも同然!
《始源の帝王》の発動時にこのカードを捨てて闇属性を宣言し、《怨邪帝ガイウス》を出すと、相手の場のカードを二枚も除外できる!
《マスク・チェンジ・セカンド》でこのカードを捨てれば神以外のどんなモンスターも各属性の強力なM・HEROに変身させることができます!
しかもこれらの使い方は使うとデッキに戻るというデメリットとも取れる効果が発動しないのです!
破壊されること自体は少なくはないけど
瓶や骸でいいパターンも多い。
ただエンドサイクとかにも対応しているのはこっちの利点。
問題はデッキに戻ることなんだ・・・
瓶や骸でいいパターンも多い。
ただエンドサイクとかにも対応しているのはこっちの利点。
問題はデッキに戻ることなんだ・・・
セットされたこのカードが破壊された時にドロー出来るカード。
しかし、デッキに戻す点が致命的な欠点で、
再びこのカードをドローする可能性も考えられます。
普通にドローしたいならば、《強欲な瓶》や《八汰烏の骸》で十分でしょう。
なお、このカードのデッキに戻す効果以外は
《ミラクルシンクロフュージョン》やリバウンドが引き継いでいる模様。
しかし、デッキに戻す点が致命的な欠点で、
再びこのカードをドローする可能性も考えられます。
普通にドローしたいならば、《強欲な瓶》や《八汰烏の骸》で十分でしょう。
なお、このカードのデッキに戻す効果以外は
《ミラクルシンクロフュージョン》やリバウンドが引き継いでいる模様。
瓶とか骸でいいと言ってる奴、このカードはナイトショットや凍氷帝、更にはライコウ等のバトルフェイズでの破壊にまで対応している素晴らしいカードなんだぞ!!
はい産廃ですw
はい産廃ですw
《ミラクルシンクロフュージョン》《リバウンド》があるし・・
ヒーロー関係ない
デッキにこのカード戻してドロー!、あ、また引いちゃったよ・・・
というパターンの予想も付くはず。
瓶・骸の下位互換と言われても仕方がない性能か。
デッキにこのカード戻してドロー!、あ、また引いちゃったよ・・・
というパターンの予想も付くはず。
瓶・骸の下位互換と言われても仕方がない性能か。
スクラップトリトドン
2011/06/28 13:18
2011/06/28 13:18
ほぼ同じ使い方ができる《ミラクルシンクロフュージョン》があってだな・・・
しかもこっちは相手に完全依存している時点で・・・
しかもこっちは相手に完全依存している時点で・・・
「デッキにこのカード戻してドロー!、あ、また引いちゃったよ・・・」
というパターンの予想も付くはず。
自分のカードでは無意味なため、あまりオススメできない。
瓶か骸を使ったほうが無難。
というパターンの予想も付くはず。
自分のカードでは無意味なため、あまりオススメできない。
瓶か骸を使ったほうが無難。
セット破壊された時にドローができて、しかも再利用できるメダル。
ブラフとしてセットして破壊を誘発しろということなのだろうが、その使い方をできるカードは他にも山ほどある。
同じ効果破壊で2ドローの《壊獣捕獲大作戦》、2回目以降はプラスアルファの《運命の発掘》、強力な自前効果のおまけとしてブラフ効果を持つ《ミラクルシンクロフュージョン》、フリーチェーン故にブラフ役も同じようにこなす《強欲な瓶》・《八汰烏の骸》など上位互換の数は数知れず。
このカードならではの長所はデッキに戻るところだが、土壇場でこのカードを引いて途方に暮れる確率を上げるだけでコンボには繋がらないだろう。悲しいかなほぼ使い所はない。
ブラフとしてセットして破壊を誘発しろということなのだろうが、その使い方をできるカードは他にも山ほどある。
同じ効果破壊で2ドローの《壊獣捕獲大作戦》、2回目以降はプラスアルファの《運命の発掘》、強力な自前効果のおまけとしてブラフ効果を持つ《ミラクルシンクロフュージョン》、フリーチェーン故にブラフ役も同じようにこなす《強欲な瓶》・《八汰烏の骸》など上位互換の数は数知れず。
このカードならではの長所はデッキに戻るところだが、土壇場でこのカードを引いて途方に暮れる確率を上げるだけでコンボには繋がらないだろう。悲しいかなほぼ使い所はない。
「ヒーロー・メダル」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヒーロー・メダル」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ヒーロー・メダル」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 9円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 19円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 13236位 / 13,417 |
---|---|
閲覧数 | 10,031 |
ヒーロー・メダルのボケ
その他
英語のカード名 | Hero Medal |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 05:28 評価 10点 《烙印竜アルビオン》「融合テーマを使うなら一回は組み入れてし…
- 04/27 05:19 評価 8点 《占い魔女 チーちゃん》「チーちゃんを挟んで狙ったカードを引け…
- 04/27 05:02 評価 8点 《占い魔女 スィーちゃん》「相性の良いカードが多いという点では…
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 00:47 評価 4点 《クリスタル・ドラゴン》「一見サーチが強そうに見えるけど墓地落…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ブースターSP-ウィング・レイダーズ-&…
- 04/27 00:00 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CLASH OF REBELLIONS⭐
- 04/27 00:00 ボケ 春の新規ボケ。春はあげもの
- 04/26 23:50 一言 今更かもだけどヴァリュアブルブックのバイスシャークのページってまだ…
- 04/26 23:47 評価 9点 《超合魔獣ラプテノス》「原石融合の登場により、墓地のデュアルだ…
- 04/26 23:31 評価 10点 《原石融合》「除外されたバニラも回収できる墓地戻し融合。個人…
- 04/26 23:25 評価 7点 《再世律》「要求はリジェネシスだけでなく青眼やブラマジなどでも…
- 04/26 22:56 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「 少し変則的な制圧モンスター。 《I:Pマ…
- 04/26 22:54 評価 9点 《ウェイクアップ・センチュリオン!》「単体では機能しないものの…
- 04/26 22:40 評価 10点 《超量士レッドレイヤー》「 戦隊モノでは王道であろう赤色担当…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



