交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン(ロイヤルペンギンズガーデン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
永続魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」以外の「ペンギン」カード1枚を手札に加える事ができる。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「ペンギン」モンスター1体を選び、そのモンスターのレベルをターン終了時まで1つ下げる。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 |
||||||
カード評価 | 9.3(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BURST OF DESTINY | BODE-JP063 | 2021年07月17日 | Normal |
ロイヤル・ペンギンズ・ガーデンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
tyoppa0422
2024/05/06 14:46
2024/05/06 14:46
ペンギン専用のサーチカード
他の方が言っているがバラバラだったペンギンカテゴリを一つに纏め上げた素晴らしいカード
だがおまけ効果で手札を1枚捨てるのは少し重い
手札を1枚デッキに戻すとかなら素引きケアができてよかったかも
他の方が言っているがバラバラだったペンギンカテゴリを一つに纏め上げた素晴らしいカード
だがおまけ効果で手札を1枚捨てるのは少し重い
手札を1枚デッキに戻すとかなら素引きケアができてよかったかも
ペンギン専用サーチ魔法。
持ってくる筆頭候補は《大皇帝ペンギン》で、すでに持っている場合は《否定ペンギン》か《ペンギン勇士》と言ったところだろう。
(2)でレベルを1下げることで《大皇帝ペンギン》を通常召喚可能になるが、手札1枚を捨てるコストが痛い。ただ捨てるのを《否定ペンギン》か《氷結界》にすればアド損になりにくい。
手札を捨てるんだからレベルを下げる効果はなしで「特殊召喚」にしてくれて良かったと思う。ここがマイナス評価。
また一度サーチとレベル下げ効果を使ったあとは置物になりやすいが、《氷結界の虎王 ドゥローレン》などで手札に戻せば次のターンまたサーチ効果を使える。
《水月のアデュラリア》との相性も悪くないか。
持ってくる筆頭候補は《大皇帝ペンギン》で、すでに持っている場合は《否定ペンギン》か《ペンギン勇士》と言ったところだろう。
(2)でレベルを1下げることで《大皇帝ペンギン》を通常召喚可能になるが、手札1枚を捨てるコストが痛い。ただ捨てるのを《否定ペンギン》か《氷結界》にすればアド損になりにくい。
手札を捨てるんだからレベルを下げる効果はなしで「特殊召喚」にしてくれて良かったと思う。ここがマイナス評価。
また一度サーチとレベル下げ効果を使ったあとは置物になりやすいが、《氷結界の虎王 ドゥローレン》などで手札に戻せば次のターンまたサーチ効果を使える。
《水月のアデュラリア》との相性も悪くないか。
カテゴリサーチにおまけ付き……おまけ効果が重い……
微妙じゃないんだけど、ペンギンカテゴリには必要な効果なんだけど、それでも手札1枚は重い……
フィールド魔法なら、もっとペンギンに層があればという1枚
微妙じゃないんだけど、ペンギンカテゴリには必要な効果なんだけど、それでも手札1枚は重い……
フィールド魔法なら、もっとペンギンに層があればという1枚
このカード作った人コンマイ社員は天才
あのバラバラだった「ペンギン」カテゴリを上手く良くまとめている効果だと思う。
あのバラバラだった「ペンギン」カテゴリを上手く良くまとめている効果だと思う。
『ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン』、略して「RPG」となり、これは確実に意識してつけられたカード名と見て間違いない。
これもあのBIG5の1人である大瀧氏の夢見た「ペンギンランド」の1つの形と言えるでしょうか。
発動時効果で同名カード以外の「ペンギン」カードを何でもサーチ、さらに場や手札の「ペンギン」モンスターのレベルを1つ下げる効果を持つ【ペンギン】の必須カード。
このカード1枚で《大皇帝ペンギン》をサーチし、さらにレベルを下げてリリースなしで召喚という流れができるため、これは【ペンギン】における革命と言ってしまって差し支えないかと思います。
ただしこのカード自体は「ペンギン」ネームを持ちながらも手軽にサーチする手段がないというのは残念で、たかがペンギンのレベルを1つ下げるだけのために手札1枚を要求されるというのは、大皇帝の効果が通った時のリターンを考えれば当然と言えば当然なのかもしれませんがやっぱり結構痛いところ。
手札コストは《否定ペンギン》などをはじめとする、墓地へ送ってナンボなカードをなるべく選んでいきたい。
また《ペンギン勇士》が展開札として意外と汎用性が高いため、サーチ効果のみを使う出張運用も1つ考えられるところだと思います。
これもあのBIG5の1人である大瀧氏の夢見た「ペンギンランド」の1つの形と言えるでしょうか。
発動時効果で同名カード以外の「ペンギン」カードを何でもサーチ、さらに場や手札の「ペンギン」モンスターのレベルを1つ下げる効果を持つ【ペンギン】の必須カード。
このカード1枚で《大皇帝ペンギン》をサーチし、さらにレベルを下げてリリースなしで召喚という流れができるため、これは【ペンギン】における革命と言ってしまって差し支えないかと思います。
ただしこのカード自体は「ペンギン」ネームを持ちながらも手軽にサーチする手段がないというのは残念で、たかがペンギンのレベルを1つ下げるだけのために手札1枚を要求されるというのは、大皇帝の効果が通った時のリターンを考えれば当然と言えば当然なのかもしれませんがやっぱり結構痛いところ。
手札コストは《否定ペンギン》などをはじめとする、墓地へ送ってナンボなカードをなるべく選んでいきたい。
また《ペンギン勇士》が展開札として意外と汎用性が高いため、サーチ効果のみを使う出張運用も1つ考えられるところだと思います。
→ 「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」の全てのカード評価を見る
「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」への言及
解説内で「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
氷水ペンギン(くず)2022-10-24 09:42
-
運用方法《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》
ペンギンかき氷(ベン)2021-07-17 20:43
-
強み《天獄の王》は《ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン》を経由して《大皇帝ペンギン》をサーチできます。
「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2021-10-01 和歌山県知事が使うペンギン(封印されしオイラー王)
● 2021-07-21 ペンギンデッキ(無気力にゃんこ)
● 2020-05-18 ペンギン(ユウヤ)
● 2021-07-17 【BODE】ペンギン(emeha)
● 2021-07-20 ペンギン(仮)(タッスー)
● 2020-07-11 ペンギン(ペンギン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1234位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 5,762 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 65位 |
ロイヤル・ペンギンズ・ガーデンのボケ
その他
英語のカード名 | Royal Penguins Garden |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
- 01/31 21:10 評価 6点 《冥界騎士トリスタン》「 こんな凶暴そうな見た目のガイコツだが…
- 01/31 20:53 評価 8点 《鋼炎の剣士》「《炎の剣士》の《メタル化》Ver.に相当するモンス…
- 01/31 20:48 評価 6点 《冥界の麗人イゾルデ》「 《I:Pマスカレーナ》と肩を並べるレ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。