交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
福悲喜(フクビキ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
(1):お互いのプレイヤーは、デッキをシャッフルし、デッキの一番上のカードをめくってその攻撃力を確認する(攻撃力?のモンスターまたは魔法・罠カードの場合はその攻撃力を0として扱う)。攻撃力が高い方のカードをそのプレイヤーの手札に加え、攻撃力が低い方のカードを墓地へ送る。攻撃力が同じだった場合、それらのカードをデッキの一番下に戻す。 | ||||||
カード評価 | 1.3(7) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHTNING OVERDRIVE | LIOV-JP080 | 2021年01月16日 | N-Rare |
福悲喜のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
相手にノーコストで1アドを与えてしまう可能性が非常に高い
かと言って自分にはハイリスクほぼノーリターンな効果
あのチケットで入れる遊園地は無事に戻って来れるか不安が付きまとうので、トイレットペーパーの方が当たりの様な気がしなくもない
ずっとスクラップコングのTシャツを着ているあたりゴブリン坊やはあのTシャツを気に入ってくれてる、のか?
かと言って自分にはハイリスクほぼノーリターンな効果
あのチケットで入れる遊園地は無事に戻って来れるか不安が付きまとうので、トイレットペーパーの方が当たりの様な気がしなくもない
ずっとスクラップコングのTシャツを着ているあたりゴブリン坊やはあのTシャツを気に入ってくれてる、のか?
コングTシャツの悲劇再び。
デッキトップをお互いにめくり、攻撃力が高い方のカードを引いたほうがそれを手札に加え低い方は墓地に送られる効果を持つ。
デッキトップからカードを引いての運試しというカードだが、得られる恩恵が絶望的に弱いのがこのカードの致命的難点。福引したカードをお持ち帰りできるのが恩恵なのだが、それをするなら《強欲な瓶》・《八汰烏の骸》を使えばこのカードでは難しい低攻撃力カードや魔法・罠も手札に加えられる。フリチェなのでそれらカードがイキイキするチェーンバーンでとも思ったが、要の魔法罠を手札に加えるのがほぼ不可能。
流石に瓶を超える役割を求めることが酷なテキスト。ノーレアとしてもちょっと動きの面白さが弱いか。
デッキトップをお互いにめくり、攻撃力が高い方のカードを引いたほうがそれを手札に加え低い方は墓地に送られる効果を持つ。
デッキトップからカードを引いての運試しというカードだが、得られる恩恵が絶望的に弱いのがこのカードの致命的難点。福引したカードをお持ち帰りできるのが恩恵なのだが、それをするなら《強欲な瓶》・《八汰烏の骸》を使えばこのカードでは難しい低攻撃力カードや魔法・罠も手札に加えられる。フリチェなのでそれらカードがイキイキするチェーンバーンでとも思ったが、要の魔法罠を手札に加えるのがほぼ不可能。
流石に瓶を超える役割を求めることが酷なテキスト。ノーレアとしてもちょっと動きの面白さが弱いか。
デッキをシャッフルしてからデッキトップ対決をし
勝てば手札へ、負ければ墓地へ、引き分けなら下へ
それぞれ移動させる罠カードです。
どちらの用途でももっといいカードがありますので
あえてこちらを採用する意義は無いとみていいでしょう。
相手のツミコミをどーしても崩したい事情があるならなら採用してもいいかもですが…。
むしろこのカードはその性能よりもイラストに目を向けるべき逸品でして。
wikiにもちょろっと書きましたが、
1.看板の漢字モチーフなロゴ
2.景品の説明にアルファベットが使われている
3.トイレットペーパーの袋には「TOILET PAPER」の文字
…という点から、少なくともこのシリーズの世界では
1.メジャーな文字ではないかもしれないが、漢字が使われている
2.我々の世界と同じアルファベットが使われている
3.我々の世界における英語かそれに近しい言語が用いられている
ということがわかるわけです。アメイズメントのチケットが福引きの景品として喜ばれていることと合わせ、世界観を掴む重要な一枚なのです。
勝てば手札へ、負ければ墓地へ、引き分けなら下へ
それぞれ移動させる罠カードです。
どちらの用途でももっといいカードがありますので
あえてこちらを採用する意義は無いとみていいでしょう。
相手のツミコミをどーしても崩したい事情があるならなら採用してもいいかもですが…。
むしろこのカードはその性能よりもイラストに目を向けるべき逸品でして。
wikiにもちょろっと書きましたが、
1.看板の漢字モチーフなロゴ
2.景品の説明にアルファベットが使われている
3.トイレットペーパーの袋には「TOILET PAPER」の文字
…という点から、少なくともこのシリーズの世界では
1.メジャーな文字ではないかもしれないが、漢字が使われている
2.我々の世界と同じアルファベットが使われている
3.我々の世界における英語かそれに近しい言語が用いられている
ということがわかるわけです。アメイズメントのチケットが福引きの景品として喜ばれていることと合わせ、世界観を掴む重要な一枚なのです。
1月販売のパックに収録な点でこの名前から、時期ネタカードか。
発動後にシャッフルする為、デッキトップに関与するカードでよく思いつくゾンキャリなどでデッキトップを操作して確実性を持たせる・・・といったズルはできない。
なので常に不安定性が付きまとう。その割にリターン以上にリスクの高さの方ばかりが目立ち、ネタ以外で使い物にならないかと。
発動後にシャッフルする為、デッキトップに関与するカードでよく思いつくゾンキャリなどでデッキトップを操作して確実性を持たせる・・・といったズルはできない。
なので常に不安定性が付きまとう。その割にリターン以上にリスクの高さの方ばかりが目立ち、ネタ以外で使い物にならないかと。
いつもなら年末のジャンフェスで配布されるパックに入ってるやつが今回のレギュラーパックのしんがりを務めるノーレア罠として収録されました。
効果はデッキをシャッフルした後お互いのデッキトップのカードを力比べして、勝った方が手札に、負けた方は墓地送りに、引き分けならデッキボトムに戻っていくというものです。
自分の手札を確実に増やしたいだけなら、ドローかどうかの違いはありますが《強欲な瓶》を使った方が良く、墓地を肥やすにしてもこのような不確定な効果を使うよりは針虫とかを使った方がいいようなというのが正直なところです。
福引きということでデッキをガラガラ回してからめくるためズルをすることもできず、まぁアタリもあればハズレもあるのが福引きなんで不正なんてもってのほかではあるのですが…。
いくらノーレアとはいえちょっとあまりに使い途がなさ過ぎる&その割には大して面白い効果とも言えないかなという感じです。
効果はデッキをシャッフルした後お互いのデッキトップのカードを力比べして、勝った方が手札に、負けた方は墓地送りに、引き分けならデッキボトムに戻っていくというものです。
自分の手札を確実に増やしたいだけなら、ドローかどうかの違いはありますが《強欲な瓶》を使った方が良く、墓地を肥やすにしてもこのような不確定な効果を使うよりは針虫とかを使った方がいいようなというのが正直なところです。
福引きということでデッキをガラガラ回してからめくるためズルをすることもできず、まぁアタリもあればハズレもあるのが福引きなんで不正なんてもってのほかではあるのですが…。
いくらノーレアとはいえちょっとあまりに使い途がなさ過ぎる&その割には大して面白い効果とも言えないかなという感じです。
「福悲喜」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「福悲喜」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「福悲喜」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12951位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 4,355 |
福悲喜のボケ
その他
英語のカード名 | Fukubiki |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



