交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
宇宙の法則(ウチュウノホウソク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手は自身の手札・デッキから罠カード1枚を選んで自身の魔法&罠ゾーンにセットできる。セットした場合、自分はデッキから「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を特殊召喚する。セットしなかった場合、自分は「人造人間-サイコ・ショッカー」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。 |
||||||
カード評価 | 8(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編- | DP24-JP035 | 2020年05月30日 | Secret、Super |
宇宙の法則のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《人造人間-サイコ・ショッカー》というかエスパーロバデッキを組むなら必須のカードでしょう。
ショッカー関連カードのサーチかショッカー自体のリクルートが可能。但し、実質選択権が相手にあるので、思い通りに運用するのは少々難しい印象です。
相手が罠伏せを選択すれば、《人造人間-サイコ・ショッカー》のリクルート。伏せた罠を封じられますが、当然ショッカーが除去されれば使用できます。相手もそれを想定して強力な罠を伏せてくるはずなので、この1枚が命取りになるかもしれません。
サーチ効果は後攻なら《人造人間-サイコ・ジャッカー》を引き込めば、盤面次第で《人造人間-サイコ・ショッカー》を呼び出せます。墓地に罠があれば、《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》も有用です。
すでに《人造人間-サイコ・ショッカー》があれば、《電脳エナジーショック》も良いでしょう。
テーマカードが何れも大量展開に向かないので、堅実なプレイングが求められそうです。
ショッカー関連カードのサーチかショッカー自体のリクルートが可能。但し、実質選択権が相手にあるので、思い通りに運用するのは少々難しい印象です。
相手が罠伏せを選択すれば、《人造人間-サイコ・ショッカー》のリクルート。伏せた罠を封じられますが、当然ショッカーが除去されれば使用できます。相手もそれを想定して強力な罠を伏せてくるはずなので、この1枚が命取りになるかもしれません。
サーチ効果は後攻なら《人造人間-サイコ・ジャッカー》を引き込めば、盤面次第で《人造人間-サイコ・ショッカー》を呼び出せます。墓地に罠があれば、《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》も有用です。
すでに《人造人間-サイコ・ショッカー》があれば、《電脳エナジーショック》も良いでしょう。
テーマカードが何れも大量展開に向かないので、堅実なプレイングが求められそうです。
総合評価:サーチかリクルートが可能であり、罠カードのセットの強制も関連カードを使いやすくできる。
相手が罠をセットした場合は《人造人間-サイコ・ショッカー》の特殊召喚が可能。
罠カードのセットにより《人造人間-サイコ・ジャッカー》の効果での展開もできる。
相手に何かさせる余地が残るが、罠カードを要求するカードが使える点ではマシか。
もう一方のサーチはモンスター限定ではあるが《魔鏡導士サイコ・バウンダー》との相互サーチができ、関連カードを用意しやすい。
《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》を利用すれば《人造人間-サイコ・ショッカー》を出せ罠封じも狙えるか。
相手が罠をセットした場合は《人造人間-サイコ・ショッカー》の特殊召喚が可能。
罠カードのセットにより《人造人間-サイコ・ジャッカー》の効果での展開もできる。
相手に何かさせる余地が残るが、罠カードを要求するカードが使える点ではマシか。
もう一方のサーチはモンスター限定ではあるが《魔鏡導士サイコ・バウンダー》との相互サーチができ、関連カードを用意しやすい。
《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》を利用すれば《人造人間-サイコ・ショッカー》を出せ罠封じも狙えるか。
ショッカーをリクルートするかショッカー関連カードをサーチするか、そのどちらかが行えるカード。サーチ効果になった場合も、《脅威の人造人間-サイコ・ショッカー》を持ってくれば元祖ショッカーを呼ぶことが出来ます。
ぶっちゃけ最近だと1枚で2枚になるカードも多いので、どっちか片方選択できる上に相手が罠をセットした場合は両方適用できる~みたいな感じでも良かった気がします。まぁでもこのままでも優秀な部類か。
ぶっちゃけ最近だと1枚で2枚になるカードも多いので、どっちか片方選択できる上に相手が罠をセットした場合は両方適用できる~みたいな感じでも良かった気がします。まぁでもこのままでも優秀な部類か。
相手に左右されるものの、「人造人間ーサイコ・ショッカー」のサーチ・リクルート、「人造人間ーサイコ・ショッカー」のサポートモンスターのサーチが出来るのは、優秀だと思います。
うちゅうの ほうそくが みだれる!!??
相手にデッキか手札から罠カードのセットを委ね、セットした場合はデッキからサイコ・ショッカーを特殊召喚し、しなかった場合はサイコ・ショッカーかそのサポートモンスター1体をサーチする効果を持っている。
相手が罠をセットした場合、サイコ・ショッカーをリクルートできる。これによりセットした罠も無効化できるが、サイコ・ショッカーを破壊されるとそのカードが息を吹き返すので注意。リクルート狙いの場合、相手の気分に左右されてしまうのでやや不安定。
相手がセットしない場合のサーチはサイコ・ショッカーを出す手段としてはリクルートに劣るが、こちらのほうが戦術の幅は広い。驚異の人造人間やサイコジャッカーからのサイコ・ショッカーを狙ったり、サイコ・バウンダーでサーチを狙ったりできる。が、こちらも相手の気分次第でリクルートになることも。
どちらの効果も強力だが、それ故に相手の気分と戦術に左右されてしまう。あちらを立てればこちらが立たずという状況ではあまり使いたくないカードだが…
相手にデッキか手札から罠カードのセットを委ね、セットした場合はデッキからサイコ・ショッカーを特殊召喚し、しなかった場合はサイコ・ショッカーかそのサポートモンスター1体をサーチする効果を持っている。
相手が罠をセットした場合、サイコ・ショッカーをリクルートできる。これによりセットした罠も無効化できるが、サイコ・ショッカーを破壊されるとそのカードが息を吹き返すので注意。リクルート狙いの場合、相手の気分に左右されてしまうのでやや不安定。
相手がセットしない場合のサーチはサイコ・ショッカーを出す手段としてはリクルートに劣るが、こちらのほうが戦術の幅は広い。驚異の人造人間やサイコジャッカーからのサイコ・ショッカーを狙ったり、サイコ・バウンダーでサーチを狙ったりできる。が、こちらも相手の気分次第でリクルートになることも。
どちらの効果も強力だが、それ故に相手の気分と戦術に左右されてしまう。あちらを立てればこちらが立たずという状況ではあまり使いたくないカードだが…
サーチかリクルートが行えるわけですが、相手の行動依存で決定するのが引っかかる。
まあやってる自体は優秀なので、そこまで気になる事もないとは思いますけどね。
まあやってる自体は優秀なので、そこまで気になる事もないとは思いますけどね。
「宇宙の法則」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「宇宙の法則」への言及
解説内で「宇宙の法則」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
Kozmoデッキ(いかヤング)2020-01-29 11:13
-
運用方法《魔鏡導士サイコ・バウンダー》《宇宙の法則》により《人造人間-サイコ・ショッカー》を簡単に展開できるようになった。
「宇宙の法則」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2025-01-16 小川淳也の増税?怒りのサイコショッカー!(ネオスマン)
● 2020-06-09 脳筋エナジーショック(ヲーのよく死ぬ竜)
● 2020-06-28 サイコショッカー暴走召喚!!(リミ解)
● 2020-05-22 サイコ・ショッカー(ユウヤ)
● 2021-09-22 覇者のホショク(キャンディー)
● 2020-05-25 【DP24】サイコ・ショッカー(emeha)
● 2020-06-06 昔サイコショッカー強かったよね(すっきり緑茶)
● 2020-06-14 Sin:kozumo・R・ショッカー(「」)
● 2020-06-24 サイコ・ショッカー(B-PEN)
● 2020-07-11 エスパー絽場(ラッシュ用)(名もなきファラオ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3732位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 7,160 |
宇宙の法則のボケ
その他
英語のカード名 | Law of the Cosmos |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
- 03/30 07:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 03:52 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 03:07 SS turn21:白の尖兵
- 03/30 00:50 評価 1点 《生け贄人形》「「リリース必須」で「通常召喚可能」な「LV7限定…
- 03/30 00:34 評価 10点 《メタル・デビルゾアX》「簡易版デッドネーダー。デモンスミス…
- 03/30 00:08 ボケ メタル化・強化反射装甲の新規ボケ。…よし、【メタル化】をメタるか!…
- 03/30 00:02 コンプリート評価 asdさん ⭐STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2⭐
- 03/30 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM BOX GOLD EDITION⭐
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



