交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サイバー・ジラフ(サイバージラフ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 3 | 機械族 | 300 | 800 | ||
このカードを生け贄に捧げる。このターンのエンドフェイズまで、このカードのコントローラーへの効果によるダメージは0になる。 | ||||||
パスワード:76986005 | ||||||
カード評価 | 1.8(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 36円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP188 | 2007年09月22日 | Normal |
ENEMY OF JUSTICE | EOJ-JP008 | 2006年02月16日 | Normal |
デュエリストパック-ヘルカイザー編- | DP04-JP005 | 2006年10月26日 | Normal |
サイバー・ジラフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《ハネワタ》でいい場合がほとんど。
ダメージを0にするにしてもフィールドに出す手間があり、永続的に使える《デス・ウォンバット》などの方がまだ良いかも。
機械族のサポートを使うにしても、手札から手軽に使える《ハネワタ》がある時点でナ。
《セキュア・ガードナー》をリンク召喚したってイイ訳だし。
ダメージを0にするにしてもフィールドに出す手間があり、永続的に使える《デス・ウォンバット》などの方がまだ良いかも。
機械族のサポートを使うにしても、手札から手軽に使える《ハネワタ》がある時点でナ。
《セキュア・ガードナー》をリンク召喚したってイイ訳だし。
サイバー流伝承したい
2020/11/26 16:40
2020/11/26 16:40
サイバーなところからパワーボンドのデメリットを帳消しにするのがコンセプトなんだろうけど、いちいち場に出すのが必要な点で使いにくいね。
そもそもボンドは基本死ぬ前に殺るタイプのカードだし。
リペアプラントで持ってこれる事考えても厳しいと思うよ。
そもそもボンドは基本死ぬ前に殺るタイプのカードだし。
リペアプラントで持ってこれる事考えても厳しいと思うよ。
バーンメタとしては低質。アニメでの活躍、サイバーの名を持ってるところから見てもパワボンと併用してねって事ですが、前述の通りより優秀なカードはごまんとあるし、そんな後ろ向きな事考えず爆発力活かして決着を付ける事だけ考えた方がいいです。
相手ターンで効果を使えないのでダメージメタとしては致命的な欠陥を持っている。
そして手札誘発ですらないので場に出す必要がある欠陥まみれの1枚。
そして手札誘発ですらないので場に出す必要がある欠陥まみれの1枚。
スクラップトリトドン
2010/08/24 21:22
2010/08/24 21:22
「サイバー・ジラフ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サイバー・ジラフ」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「サイバー・ジラフ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-11-22 ヘルカイザーデッキ(キャラデッキの使者)
● 2015-11-08 裏表サイバー(海巨人)
● 2013-05-11 サイバーデッキ(りんどう)
● 2012-01-20 フュージョン・ザ・サイバー(マッ⑨)
● 2016-04-29 ストラクチャーデッキ ヘルカイザー編 (ブッチ)
● 2017-12-09 サイバー!(たま)
● 2018-09-18 身内用キメラ(三河屋-葵)
● 2017-12-16 丸藤亮(たま)
● 2019-06-19 サイバーネタ(ゴミ化)
● 2020-05-07 弄りすぎたジャンクウォリアー(ゼロ)
● 2016-04-29 ストラクチャーデッキ カイザー編(ブッチ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 36円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12435位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 13,084 |
サイバー・ジラフのボケ
その他
英語のカード名 | Cyber Kirin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。