交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
全弾発射(フルバースト) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
このカードの発動後、手札を全て墓地へ送る。墓地に送ったカードの枚数×200ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
パスワード:70865988 | ||||||
カード評価 | 1.7(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.4 | EE4-JP176 | 2007年09月22日 | Normal |
SHADOW OF INFINITY | SOI-JP056 | 2005年11月17日 | Normal |
全弾発射のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
鬼柳『俺の方がカードを捨てるのが早かったな』ドヤァ
GXの時代に登場したカードですが、まさかの満足街編にて登場、当時見た時はぶったまげましたね。
手札1枚につき200ではさすがに倍率が低いのです、2枚消費してしかも引いたターンには使えない《火の粉》と言って差し支えないです。
割に合わないのが正直なところです、ハンドレスを狙うなら《ツインツイスター》などの、他の手札コストありのカードの方が良いですね。
これではほとんどの人は満足できないでしょう、やはりあの頃の鬼柳さんは不満足だったのですかね。
おそらく【インフェルニティ】でカッコよく使おうとしても、対戦相手から『ナメてんのかこぞう!?』と言われるでしょうね。
GXの時代に登場したカードですが、まさかの満足街編にて登場、当時見た時はぶったまげましたね。
手札1枚につき200ではさすがに倍率が低いのです、2枚消費してしかも引いたターンには使えない《火の粉》と言って差し支えないです。
割に合わないのが正直なところです、ハンドレスを狙うなら《ツインツイスター》などの、他の手札コストありのカードの方が良いですね。
これではほとんどの人は満足できないでしょう、やはりあの頃の鬼柳さんは不満足だったのですかね。
おそらく【インフェルニティ】でカッコよく使おうとしても、対戦相手から『ナメてんのかこぞう!?』と言われるでしょうね。
ミサイルである。
鬼柳さんの使った由緒正しい無手札カードなのだが西部劇フィール全開のクラッシュタウンではイラストがもんのすんげえ浮いている。なぜミサイルなのか。
効果のほどはお察しの通りでいくら何でもダメージ効率が悪すぎる。ライフ4000ルールでさえ帳尻合わせ程度のダメージだったので倍のライフで始まる我々の次元においては雀の涙もいいとこである。
とは言えこれは原作に忠実にOCG化した結果なので強い弱いを語るのはナンセンス。鬼柳さんは満足した、我々はできない、ただそれだけである。
鬼柳さんの使った由緒正しい無手札カードなのだが西部劇フィール全開のクラッシュタウンではイラストがもんのすんげえ浮いている。なぜミサイルなのか。
効果のほどはお察しの通りでいくら何でもダメージ効率が悪すぎる。ライフ4000ルールでさえ帳尻合わせ程度のダメージだったので倍のライフで始まる我々の次元においては雀の涙もいいとこである。
とは言えこれは原作に忠実にOCG化した結果なので強い弱いを語るのはナンセンス。鬼柳さんは満足した、我々はできない、ただそれだけである。
総合評価:《メテオ・プロミネンス》などを使った方が良い。
手札を10枚ため込んでようやくあちらと同値ではいくら何でも厳しすぎる。
手札を0枚にできる為アニメで鬼柳が使っていたものの、インフェルニティではセットするなり他のモンスターのコストにするなりで手札を0にした方がイイのは自明すぎる。
手札を10枚ため込んでようやくあちらと同値ではいくら何でも厳しすぎる。
手札を0枚にできる為アニメで鬼柳が使っていたものの、インフェルニティではセットするなり他のモンスターのコストにするなりで手札を0にした方がイイのは自明すぎる。
損得や後先考えずに今この瞬間に全ての資材を投げ打ちたい人のための思い切りの良すぎる断捨離カード。
フリチェはフリチェですけど、やっぱり断捨離はもう少し計画的にやった方がいいんじゃないかと思いますね。
フリチェはフリチェですけど、やっぱり断捨離はもう少し計画的にやった方がいいんじゃないかと思いますね。
なんともショボい名前負けしたカード。手札1枚=火の粉では割に合っていないとしか言いようがない。
まさかの鬼柳さんが使ったカード。せめてテキストが「捨てる」だったら…
アニメで使われた由緒あるカード。
しかしアニメ世界が4000ライフ制である為、実質アニメに登場したのはこのカードの上位互換である。
ハンドレスになるだけなら他にいくらでも方法がある上、バーンカードとしては底辺なので相手ターンにいきなりハンドレスになれる点を生かせなければ使い道はないだろう。
しかしアニメ世界が4000ライフ制である為、実質アニメに登場したのはこのカードの上位互換である。
ハンドレスになるだけなら他にいくらでも方法がある上、バーンカードとしては底辺なので相手ターンにいきなりハンドレスになれる点を生かせなければ使い道はないだろう。
手札すべてを火の粉に変えてしまうという(使う側が)恐ろしすぎるカード。
満足さんごっこできるだけが唯一の救い。
満足さんごっこできるだけが唯一の救い。
手札を全て捨ててダメージを与えるカード。
ダメージ量が小さいので、ハンドレス目的で利用したいところ。
が、インフェルニティには既にその手段が確立されている訳で。
ダメージ量が小さいので、ハンドレス目的で利用したいところ。
が、インフェルニティには既にその手段が確立されている訳で。
鬼柳が使ってた手札全て捨てるためのカード。
ただ手札1枚が火の粉に変わると考えるとどうもおいしくないカードで
もっと手札減らすにしてもいろいろあるからネタくらいでしか使えないかなぁ。
ただ手札1枚が火の粉に変わると考えるとどうもおいしくないカードで
もっと手札減らすにしてもいろいろあるからネタくらいでしか使えないかなぁ。
余りにもダメージ効率が低すぎる。
アニメでは鬼柳さんが満足するのに使用したが、満足する方法は他にいくらでもある。
当然こんな手札を浪費するカードをフルバーンで採用できる訳もなく、結局使い道がない。
アニメでは鬼柳さんが満足するのに使用したが、満足する方法は他にいくらでもある。
当然こんな手札を浪費するカードをフルバーンで採用できる訳もなく、結局使い道がない。
《ガジェット・ソルジャー》の必殺技…ではないです。ダメージ効率が悪すぎるので、使い物になりません。ハンドレスを狙うにしても、ほかに良いカードがありますので採用はないでしょう。
なんで幻獣機で出やんねん…もう空中分解とかICBMくらいしか幻獣機っぽいのないじゃないか…
自身が罠で「墓地へ送って」「200ダメージ」とまあなんともあらあらなカード。魔法で捨てるだったらハッスルするテーマがあったんだが…
幻獣機で堂々と使って効果を書き換えてしまえば問題ない。リコントラクト(ry
自身が罠で「墓地へ送って」「200ダメージ」とまあなんともあらあらなカード。魔法で捨てるだったらハッスルするテーマがあったんだが…
幻獣機で堂々と使って効果を書き換えてしまえば問題ない。リコントラクト(ry
これで手札をふっ飛ばして満足するしかねぇ!
バーンとしてはお寒い限りなのでハンドレスにすることこそこのカードのメイン。
が、満足でも他にいろいろな満足手段があるのだった… もっと別のカードで満足しようぜ!
バーンとしてはお寒い限りなのでハンドレスにすることこそこのカードのメイン。
が、満足でも他にいろいろな満足手段があるのだった… もっと別のカードで満足しようぜ!
スクラップトリトドン
2010/08/29 19:10
2010/08/29 19:10
アド損.せめて×400くらいならまだ良かった・・・
一気にハンドレスになれるが,それなら他にもいい方法があるはず.
一気にハンドレスになれるが,それなら他にもいい方法があるはず.
2014/10/17 2:33
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
インフェル二ティデッキにこんなの入れるくらいなら、他を優先した方がいいのは言うまでもない。ダメージもしょぼく、褒めるところが全く見当たらない。使うだけ無駄。
「全弾発射」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「全弾発射」への言及
解説内で「全弾発射」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ホモビート・ガチホモデッキ(ルドガー)2016-04-05 14:49
-
強み《全弾発射》(意味深) ふぅ・・・
初期縛りトゥーン(もう使えまセーン)(トゥーン・ランクルス)2019-12-17 06:00
-
強み・スケープゴートを弾にキャノンソルジャーで《全弾発射》x2回の大規模バーン
「全弾発射」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-06-09 鬼柳は新たな満足を求める(王邪)
● 2017-11-22 エクスプロージョン!!(如月)
● 2020-10-29 鬼柳デッキ(キャラデッキの使者)
● 2014-01-04 ぷらずまの本気を見るのです!!(おんみょん)
● 2012-09-24 ドラゴンマニア!(menosu)
● 2019-03-07 満足式インフェルニティ(スゥ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12526位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 12,729 |
全弾発射のボケ
その他
英語のカード名 | Full Salvo |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/07 01:34 ボケ 蛇神ゲーの新規ボケ。神ゲーと思ったら蛇神ゲーだった。
- 02/07 00:49 評価 8点 《霊獣使いの長老》「総合評価:手札から霊獣を呼ぶのが良い。 墓…
- 02/07 00:14 評価 7点 《霊獣使い ウェン》「総合評価:やはり単体で聖霊獣騎に繋がるのは…
- 02/07 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITI…
- 02/06 20:21 評価 10点 《背信聖徒シルヴィア》「簡単に出るアザミナの制圧担当。万能無…
- 02/06 20:14 評価 10点 《聖なる薊花》「MDでは最近新テーマ実装時によくある、ノーマル…
- 02/06 19:19 一言 ふいにしょうもないこと書いてすみませんでした。皆さんは評価するの、…
- 02/06 19:07 評価 9点 《聖アザミナ》「後のラスボスからこいつは罪宝におけるアルバロス…
- 02/06 19:03 評価 9点 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》「 レモンの果汁…
- 02/06 18:53 一言 MDアニメのレイが饅頭みたいで可愛い
- 02/06 18:31 評価 10点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔系デッキのデモンスミス出張…
- 02/06 16:41 評価 3点 《緊急同調》「 アニメではとっさのシンクロ召喚として盛り上がり…
- 02/06 16:14 評価 10点 《竜の渓谷》「 ドラゴン族モンスターの故郷として、絶対的な知…
- 02/06 15:23 評価 7点 《ライゼオル・マスドライバー》「MDでNで出そうな、一般的なテー…
- 02/06 15:05 評価 8点 《悪魔嬢ロリス》「その名の通りロリータな《悪魔嬢》…と思いきや…
- 02/06 13:43 評価 10点 《トリックスター・ライトステージ》「 【《トリックスター》】…
- 02/06 13:32 評価 6点 《聖刻龍-ネフテドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 13:06 評価 4点 《神龍の聖刻印》「《聖刻》の名を持つ最上級のバニラモンスター。…
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)