交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ワルキューレ・セクストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ワルキューレの最強カード。よくあるサーチャーに見えてリクルートできてしまう。
その代わりに通常召喚に対応していないのが頭の痛いところ。《ワン・フォー・ワン》やヴァルハラでもいいが個人的には《宣告者の神巫》→《トリアス・ヒエラルキア》→神巫リリースしてヒエラルキアSS、神巫の効果発動→このカード→《ワルキューレ・フュンフト》の流れがオススメ。決まると天使族モンスター3体+好きな魔法罠1枚墓地送り。
フュンフトの素引きリスクが高すぎて怖いところではあるが、【堕天使】なんかでは必須だと思うんだけどどうだろうか。
なんかデッキデス効果もあるがこれは見なかったことにしていいというか、使っておけばよかった…ってなった経験はない。《女神スクルドの託宣》でよっぽど嫌なものが見えた時ぐらいでいい。
その代わりに通常召喚に対応していないのが頭の痛いところ。《ワン・フォー・ワン》やヴァルハラでもいいが個人的には《宣告者の神巫》→《トリアス・ヒエラルキア》→神巫リリースしてヒエラルキアSS、神巫の効果発動→このカード→《ワルキューレ・フュンフト》の流れがオススメ。決まると天使族モンスター3体+好きな魔法罠1枚墓地送り。
フュンフトの素引きリスクが高すぎて怖いところではあるが、【堕天使】なんかでは必須だと思うんだけどどうだろうか。
なんかデッキデス効果もあるがこれは見なかったことにしていいというか、使っておけばよかった…ってなった経験はない。《女神スクルドの託宣》でよっぽど嫌なものが見えた時ぐらいでいい。
ワルキューレの必須カード。かわいい。
《シャインエンジェル》一枚から
エンジェル破壊→セクストをリクルート→ドリットをリクルート→レンリットをサーチまでいける。他にもヴァルハラで出しても良い。すでにレンリットが手札にある場合は上級ワルキューレを呼ぶのも手。
《シャインエンジェル》一枚から
エンジェル破壊→セクストをリクルート→ドリットをリクルート→レンリットをサーチまでいける。他にもヴァルハラで出しても良い。すでにレンリットが手札にある場合は上級ワルキューレを呼ぶのも手。
総合評価:《宣告者の神巫》などから呼べる展開起点。
《宣告者の神巫》を召喚して《トリアス・ヒエラルキア》を墓地に置いて蘇生させれば、このカードをリクルート可能。
そこから《ワルキューレ・ドリット》を特殊召喚し、さらにサーチ可能とナル。
《ワン・フォー・ワン》などからも展開可能で、起点として十分であろう。
デッキ破壊効果に関しては《女神スクルドの託宣》で確認した中で、ドローさせるとまずいものを破棄させるのが役割ダナ。
《増殖するG》とか墓地に落としておけば回収に手は回らぬ。
【ライトロード】相手だとデッキ切れに持ち込めるかも知れぬが、流石に厳しいカナ。
《宣告者の神巫》を召喚して《トリアス・ヒエラルキア》を墓地に置いて蘇生させれば、このカードをリクルート可能。
そこから《ワルキューレ・ドリット》を特殊召喚し、さらにサーチ可能とナル。
《ワン・フォー・ワン》などからも展開可能で、起点として十分であろう。
デッキ破壊効果に関しては《女神スクルドの託宣》で確認した中で、ドローさせるとまずいものを破棄させるのが役割ダナ。
《増殖するG》とか墓地に落としておけば回収に手は回らぬ。
【ライトロード】相手だとデッキ切れに持ち込めるかも知れぬが、流石に厳しいカナ。
(1)の、同名以外の好きな「ワルキュリア」モンスターをリクルートする効果は、優秀だと思います。
条件を満たすための特殊召喚手段には、《Walkuren Ritt》「神の居城ーヴァルハラ」が向いていると思います。
条件を満たすための特殊召喚手段には、《Walkuren Ritt》「神の居城ーヴァルハラ」が向いていると思います。
デッキからの特殊召喚は強い。ただし、特殊召喚時限定なのでその手段の確保が必須となる。《ワン・フォー・ワン》緩和は追い風であり、失ったコスト分をすぐに取り戻すことが可能。デッキ破壊効果は2枚と少な過ぎるので、完全にオマケ。
ワルキューレ6号。
特殊召喚するとデッキから同名カード以外のワルキューレを特殊召喚する効果と、相手のデッキから2枚カードを墓地に送る起動効果を持つ。
特殊召喚でさらなるワルキューレをつないでいくことができるが、ワルキューレにおいてこのカードを特殊召喚する手段は豊富。フィアットのリクルートやシグルーンの蘇生、リットや《終幕の光》による展開。天使汎用ならヴァルハラを使うなど枚挙にいとまがない。特殊召喚されたワルキューレ次第ではさらなる展開が見込め、特殊召喚後の行動にも縛りがないのでリンク召喚なども狙える。
特殊召喚するワルキューレの筆頭候補は特殊召喚で蘇生効果を使えるシグルーンだろう。サーチを持つドリットが次点か。墓地送り効果は利敵効果になることも多いので使ってはいけない(戒め
特殊召喚するとデッキから同名カード以外のワルキューレを特殊召喚する効果と、相手のデッキから2枚カードを墓地に送る起動効果を持つ。
特殊召喚でさらなるワルキューレをつないでいくことができるが、ワルキューレにおいてこのカードを特殊召喚する手段は豊富。フィアットのリクルートやシグルーンの蘇生、リットや《終幕の光》による展開。天使汎用ならヴァルハラを使うなど枚挙にいとまがない。特殊召喚されたワルキューレ次第ではさらなる展開が見込め、特殊召喚後の行動にも縛りがないのでリンク召喚なども狙える。
特殊召喚するワルキューレの筆頭候補は特殊召喚で蘇生効果を使えるシグルーンだろう。サーチを持つドリットが次点か。墓地送り効果は利敵効果になることも多いので使ってはいけない(戒め
特殊召喚で発動する効果を持ちながら、自己展開効果を持たないので一手間かかる。
しかしその効果がレベル指定のないワルキューレのリクルートなので、価値は高い。低レベル・攻守の天使なので肝心の展開手段も豊富。
2の効果を使うかは相手による。2枚なのでデッキ破壊としては中途半端さは否めない。
スクルドは相手のデッキトップを確認できるので、都合が悪いカードがある場合に使う事はあるか。
ワルキューレにおいて展開の要になる存在。
しかしその効果がレベル指定のないワルキューレのリクルートなので、価値は高い。低レベル・攻守の天使なので肝心の展開手段も豊富。
2の効果を使うかは相手による。2枚なのでデッキ破壊としては中途半端さは否めない。
スクルドは相手のデッキトップを確認できるので、都合が悪いカードがある場合に使う事はあるか。
ワルキューレにおいて展開の要になる存在。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。