交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


モンタージュ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
16% (5)
カード評価ラベル3
53% (16)
カード評価ラベル2
26% (8)
カード評価ラベル1
3% (1)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2023/07/05 12:29
遊戯王アイコン
5Dsの遊星の最初の決闘で牛尾が使用したカードで
手札からモンスターを3枚捨ててSSし、捨てたモンスターのLVの300倍の攻撃力を得られる独特の効果を持つ

必ず3枚も捨てなければならない事と手札に呼び込めるLVは12が上限で有るので
このカードの最高打点は10800(3 * 12 * 300 )という事になり
他の召喚手段も効果もなく実用的な打点を得るには専用の構築が求められる

重いカードだがシンプルな効果ゆえ一度はこのカードで決着させたくなるようなロマンを兼ね備えている
当然妨害に弱く無効にされただけでも雑魚モンスターと化すが
この手のカードはそうしたオチも含めての魅力があるのだ
ブルーバード
2023/05/11 9:01
遊戯王アイコン
攻撃力300倍のロマン。
ユベルシリーズと相性が良い。《クリッター》や《黒き森のウィッチ》でサーチできるし、展開し終わったユベルを《悪夢再び》で拾える。何より《ユベル-Das Extremer Traurig Drachen》はレベル12なので狙うしかねえよなあ!?
いっそここにレインボードラゴン2種を入れて目覚めの旋律でサーチしたり、ネオスも入れてレインボーネオスやネオスクルーガーも出せるGX同窓会みたいなデッキにしてみるのも面白い。
無限泡影》やヴェーラー撃たれたら泣いていい。

2022/08/16 17:57
遊戯王アイコン
脳筋モンスター。活用するには専用構築か高レベルモンスター中心のテーマ、墓地で効果を発動するカードと組み合わせる必要がある。
TASmasa
2022/08/01 14:00
遊戯王アイコン
300倍だぁ!

手札消費が激しいものの、高レベルのモンスターを捨てると打点9000前後になる。
チェーンを組まずに特殊召喚できるのも評価点の1つであり、相手の妨害を多少受けにくい。
失楽園で手札補充が容易な幻魔に放り込んだり、専用構築を作るのも面白いだろう。
ねこーら
2022/08/01 13:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:高打点で容易に相手を倒せる。
手札の最上級モンスターを捨てれば攻撃力は大幅に上がる。
列車やSinの様なレベル10を手札に加えやすいデッキなら攻撃力9000も狙える。
ドラゴン・目覚めの旋律》で究極宝玉神2枚サーチなど、強化手段もいくらかある。
攻撃力5000のモンスターすら簡単に倒して4000の超過ダメージとか、展開過程でライフ減らすデッキとか相手ならそのまま勝ち得る。
問題は除去をどう回避するか。
手札を大量消費する都合上除去の割合が少なくなりがちだし。
デルタアイズ
2019/03/24 22:33
遊戯王アイコン
寄せ集めデッキの希望
どんなカードでも力になれる
シエスタ
2018/10/10 17:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメでの使用者である牛尾の「300倍」というセリフが印象強いドラゴン。
召喚コストが非常に重く、効果を活かすなら高レベルである事も必須であるなど事故要素は多い。
とはいえ高レベルでも取り回しやすいカードはいくらかありますし、特化構築向きのカードと言える。
その効果によってかなりの打点を叩き出せ、奇襲性・爆発力は高い。
だが打点を得る以外に何もなく基本一発屋。除去は勿論、無効化や表示形式変更などありとあらゆる干渉に弱い。またコストを墓地へ送る必要があるので、マクロのような永続墓地除外下では召喚すらできなくなってしまう。
ロクに攻撃できず処理されたとかでは笑えないので露払いはキッチリしておきたい・・・が、重さからそんな余裕があるかも怪しい。
やるか、やられるかのカードで、玄人向けな1枚かと。
wings
2016/11/05 21:57
遊戯王アイコン
手札を能動的に墓地に送れて自身はレベル8なのでブルーアイズとかを墓地に送って攻撃力8×3×300=7200とかになって相手に殴りかかり、攻撃後には《復活の福音》で蘇生させたブルーアイズとタイタニックギャラクシー辺りになって相手ターンに備える。
ブルーアイズ1体でも攻撃力2400となり十分な火力なので、後の2体は白石達にしてその効果を使ってもいいと思います。
トレイン対応なので腐りにくいのです。
サンダー・ボルト
2013/07/08 19:54
遊戯王アイコン
ロマンはあるのですが、手札を3枚も使って打点だけのカードを出すのは少々リスクが大きいです。しかし、「ユベル」1枚で3000を達成できるので、手札の状況次第では凄まじい火力を得ることも可能でしょう。守備力0なら《悪夢再び》に対応していればよかったのですが。
たたた
2013/06/26 23:45
遊戯王アイコン
ロマンロマンアンドロマン

切り札感抜群の手札消費から出てくる脳筋、月書やエネコンであぼん
メダぷっちょ
2013/05/15 18:58
遊戯王アイコン
手札消費が半端無いモンスター
だがだせればそれなりに強い
牛尾さんのファンデッキにでも入れましょう
SOUL
2013/03/12 11:04
遊戯王アイコン
ただ単に突っ込むとかなり重く意外と苦労してしまうので、手札のモンスターを増やしていけるデッキで使いましょう。
無闇やたらと数だけを増やせる《凡骨の意地》を使うのがベストですが、そうでないなら《闇の量産工場》やサンダードラゴンで増やすのが候補でしょうか。
みかんゼリー
2012/09/28 23:25
遊戯王アイコン
出たら300倍!!その拳で相手を叩き潰すのみ!!
普通のデッキで使ったらパワー不足だったり自己要因になるので、もちろん使うデッキは選ぶことになる。
上級が多く、その処理があまり得意でないデッキなどに使ってみると、その爆発的な大火力で一気に相手のライフを奪い取れる。
ただ逆に除去などの耐性などは一切ないため、潰される時はとことん潰れる。
まあハイリスクハイリターンといったところだろう。
マリク
2012/01/04 14:47
遊戯王アイコン
守備力が上がらないから月書されたら一撃で終わる、
ユベルではまーまーつかえるかも、でも月書で終わる。
とき
2010/11/18 12:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
その攻撃力は300倍だ!手札3枚という尋常じゃないコストと、コスト次第では尋常じゃない攻撃力を持つ。
その性質上、手札に高レベルが腐りがちなデッキか、相当手札を稼げるデッキでの起用になるはず。攻撃力は圧巻だが、攻撃力だけのカードである。莫大なコストを考えると4000は狙いたい。参考に星4が3体で3600なので上級がどうしても欲しくなるか。
ハイリスクハイリターンだが、出れば場は盛り上がるだろう。エンタメロマンカードの一つであり、圧倒的な攻撃力で君臨すれば場を沸かせる可能性は高い。安定性など因果地平の彼方に投げ捨て、圧倒的パワーで勝利を掴め!
手札事故する高レベルモンスターを使って出てくる化け物.その攻撃力は300倍だぁ!
手札消費が激しいが,ごく一部のデッキでは強力なアタッカーとして起用できる.
特に,高レベルモンスターを積込み手札が増えまくるスピリットドラゴンを使う凡骨龍では,5000越えも容易い.
ただのパワーバカでまったく耐性がないので,1回殴れれば十分という気持ちで使うように.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー