交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


死神鳥シムルグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
20% (1)
カード評価ラベル4
80% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

みめっと
2021/10/29 19:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
絶神鳥が登場するまでは、シムルグデッキの展開において最重要にして最強の下級シムルグだったモンスター。
もちろんその有用性の高さは変わっておらず、シムルグデッキなら絶神鳥もこのモンスターも両方とも3枚ずつ積みたい。
NS時の効果はシムルグカードの墓地落としで、こちらは効果により魔法罠も墓地落としできる、絶神鳥はコストによりモンスターのみ墓地落としできるという違いがあります。
NSしたこのモンスターで自己蘇生効果を持つ下級シムルグを墓地に送り、自己蘇生した下級シムルグとこのカードの2体で自己蘇生後の制約を守れるリンク2鳥獣族であるコンダクターをリンク召喚、さらに自身を自己蘇生しリンク2鳥獣族と自己蘇生したこのモンスターの2体で王神鳥という具合に、NSしたこのモンスター1体から王神鳥をリンク召喚することが可能となっています。
もちろん墓地落としにするカードとして、いずれも墓地から特殊召喚される効果を持つダークシムルグやダークネスシムルグを選択するのも良いかと思います。
ジュウテツ
2019/06/02 7:51
遊戯王アイコン
(1)の効果は、自己再生効果を持つ「シムルグ」モンスターや墓地発動効果を持つ「シムルグ」魔法を墓地に送れるため、優秀だと思います。
(2)の自己再生効果は、最上級「鳥獣族」モンスターのリリース確保に有効だと思います。自己再生の条件を満たすには、《神鳥の排撃》が手っ取り早いと思います。
ABYSS
2019/04/14 21:01
遊戯王アイコン
シムルグの終末。雛や闇シムルグを落とすのは強いといえる。
この名前なら君も闇属性でよかったのよ?
下級シムルグは全員自己再生できるので場合によってはサーチより墓地肥やしが便利
特に雛はサーチするより墓地に落としたほうが早い
とき
2019/04/13 16:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級シムルグの共通効果である自己再生効果に加え、召喚時にシムルグカードを墓地に送る効果を持っている。
死神だけあってか闇のシムルグと相性がよく、ダークやダークネスを墓地に送り自己再生効果を使う足がかりを築いていくことが可能である。もちろんダークの素材を用意したり、下級シムルグの自己再生を使うために墓地に送るのも選択肢である。シムルグカードを墓地に送るので、シムルグ魔法を墓地に送り墓地効果を使うのも選択肢の一つ。
かなりマルチな動きができるカードであるが、シムルグの新戦術の軸である最上級アドバンスには魔法の墓地送りくらいでしか絡めないのが若干痛いか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー