交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ウィッチクラフト・ハイネのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
フリチェの破壊と耐性付与で攻防のバランスが良いカード。
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》とどちらを優先して場に出すかは好みによりそうですが、個人的にはハイネを優先しています。
《ウィッチクラフト・バイスマスター》と妨害の方法が被っているのは気になるところかもしれません。
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》とどちらを優先して場に出すかは好みによりそうですが、個人的にはハイネを優先しています。
《ウィッチクラフト・バイスマスター》と妨害の方法が被っているのは気になるところかもしれません。
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》の相方担当にして、初期から今に至るまでのサブエース。
フリチェ除去なのが強いくらいで、やはり自力で場に出る手段がないのでなるべく素引きしたくない存在。妨害持ち【ウィッチクラフト】はかなり役割が散ってるので、今後も1枚は採用される存在だとは思います。
ストーリーが進んで融合版になったり、本当は弱虫なのに頑張ってて偉いねって言いたくなるお姉さんキャラです。
フリチェ除去なのが強いくらいで、やはり自力で場に出る手段がないのでなるべく素引きしたくない存在。妨害持ち【ウィッチクラフト】はかなり役割が散ってるので、今後も1枚は採用される存在だとは思います。
ストーリーが進んで融合版になったり、本当は弱虫なのに頑張ってて偉いねって言いたくなるお姉さんキャラです。
ウィッチクラフトの主力モンスター。
先攻ならとりあえずハイネを立ててお祈りがよくあるパターン。
効果(1)(2)はどちらも優秀だが、(2)の名称ターン1がきつい。
(1)の効果を自身にも適用させるためにハイネ2体を並べたいが、フリチェ破壊を2回使えるわけでないのが残念。とは言えフリチェ破壊はやっぱり強いです。ヴェールと組み合わせれば様々な局面を打破できる。
閃刀姫相手だとハイネ2体で対象にとられないので完封することも出来ます(ただしHAMPや壊獣で簡単に崩される)。
効果と召喚コストの関係上出張には適していないが(帝ぐらい)、今後魔法が手札に余るテーマが出れば出張することもあるかも。
先攻ならとりあえずハイネを立ててお祈りがよくあるパターン。
効果(1)(2)はどちらも優秀だが、(2)の名称ターン1がきつい。
(1)の効果を自身にも適用させるためにハイネ2体を並べたいが、フリチェ破壊を2回使えるわけでないのが残念。とは言えフリチェ破壊はやっぱり強いです。ヴェールと組み合わせれば様々な局面を打破できる。
閃刀姫相手だとハイネ2体で対象にとられないので完封することも出来ます(ただしHAMPや壊獣で簡単に崩される)。
効果と召喚コストの関係上出張には適していないが(帝ぐらい)、今後魔法が手札に余るテーマが出れば出張することもあるかも。
「泣き虫」設定らしく《ウィッチクラフト・バイスマスター》では泣き散らしてる。 ただその「泣き虫」の割に性能はエグく、フリーチェーンで実質ノーコストで除去を飛ばして来る。
・レベル7・闇属性・魔法使い族なので、《マジシャンズ・ナビゲート》の様なサポートを受けやすい。
・攻撃力2400・守備力1000ゆえに《再臨の帝王》の様な帝サポートを受けれる。
・レベル7・闇属性・魔法使い族なので、《マジシャンズ・ナビゲート》の様なサポートを受けやすい。
・攻撃力2400・守備力1000ゆえに《再臨の帝王》の様な帝サポートを受けれる。
ウィッチクラフトの雑に立てられる妨害札1
打点が低いので1妨害食らっても乗り越えて何とか辿り着いた及第点ぐらいの攻撃でも落ちるのが難点。マストカウンターをしっかり勉強してゆきたい。
打点が低いので1妨害食らっても乗り越えて何とか辿り着いた及第点ぐらいの攻撃でも落ちるのが難点。マストカウンターをしっかり勉強してゆきたい。
手札の魔法をコストにフリチェ破壊ができるモンスター。基本的に優秀な効果だが裏側表示のカードには無力なので注意しなければならない。
シャドールと組ませればミドラーシュに対象耐性を付与できるのでかなり凶悪な盤面を作ることができる。ウィッチクラフトなのであっさりと出せるのも良い所
シャドールと組ませればミドラーシュに対象耐性を付与できるのでかなり凶悪な盤面を作ることができる。ウィッチクラフトなのであっさりと出せるのも良い所
手札コストこそ必要だがフリーチェーン除去は強力。
魔法使い族に対象耐性をつける効果もあるが自身には適用されない為ほぼおまけか。
ウィッチクラフトの切り札的な位置のカード。
地味に帝ステータスかつ、コストは魔法カードであればなんでもいいため意外な所で使い道があるかもしれない。
魔法使い族に対象耐性をつける効果もあるが自身には適用されない為ほぼおまけか。
ウィッチクラフトの切り札的な位置のカード。
地味に帝ステータスかつ、コストは魔法カードであればなんでもいいため意外な所で使い道があるかもしれない。
フリチェ破壊は強い。
ただし手札コストを要求してくる
帝ステータスに対応しているのがポイント +1点
ただし手札コストを要求してくる
帝ステータスに対応しているのがポイント +1点
割り切れよ、でないと死ぬぞ?
他の魔法使い族を効果対象から守る効果と、魔法カードを1枚捨てることで相手の表側カード1枚を破壊できる誘発即時効果を持つカード。
1番の効果は他に魔法使いがないと生きないが、2番の効果がお釣りが来るくらい強烈。手札コストが必要とはいえ誘発即時で破壊効果を打ち込めるのはかなり強力と言える。
ウィッチクラフトにはヴェールという選択肢もあるが、こちらのほうが打点が安定している代わりに爆発力はあちらが上回るか。破壊という確実な脅威の排除を持っているので、こちらもヴェールと一長一短。
他の魔法使い族を効果対象から守る効果と、魔法カードを1枚捨てることで相手の表側カード1枚を破壊できる誘発即時効果を持つカード。
1番の効果は他に魔法使いがないと生きないが、2番の効果がお釣りが来るくらい強烈。手札コストが必要とはいえ誘発即時で破壊効果を打ち込めるのはかなり強力と言える。
ウィッチクラフトにはヴェールという選択肢もあるが、こちらのほうが打点が安定している代わりに爆発力はあちらが上回るか。破壊という確実な脅威の排除を持っているので、こちらもヴェールと一長一短。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
- 01/31 23:00 評価 8点 《ゾンビ・マスター》「 自分にも力を分け与えて欲しそうに傍観す…
- 01/31 21:37 評価 9点 《死の宣告》「《ウィジャ盤》の特殊勝利を早めるカード ウィジャ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。