交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
天空神騎士ロードパーシアスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《天空の聖域》とその関連カード全てにアクセスできる効果を毎自ターン使えるモンスターですが、手札コスト1枚がかかる上にそれをリンク3モンスターにやらせるので、《宇宙鋏ゼロオル》と同様に相応の重さが気になるカード。
さすがにこれに聖域本体のサーチを任せるのはもったいないし、聖域が既に出ている場合はサーチ対象に天使族モンスター全てが追加されるので、聖域本体のサーチは《命の代行者 ネプチューン》や《天空の使者 ゼラディアス》などの他のカードに任せたいところ。
L召喚自体は《創造の代行者 ヴィーナス》で呼び出した《神聖なる球体》で1枚から簡単に行うことができ、「パーシアス」EXモンスターなので《輪廻のパーシアス》によってEXデッキから直に出すことも可能です。
サーチした天使族は自身の2の効果で特殊召喚することもでき、この時にこのカードを出すためのL素材に使って墓地に送られていた球体を除外すれば大抵の天使族は特殊召喚できるので併用する価値は高いでしょう。
さすがにこれに聖域本体のサーチを任せるのはもったいないし、聖域が既に出ている場合はサーチ対象に天使族モンスター全てが追加されるので、聖域本体のサーチは《命の代行者 ネプチューン》や《天空の使者 ゼラディアス》などの他のカードに任せたいところ。
L召喚自体は《創造の代行者 ヴィーナス》で呼び出した《神聖なる球体》で1枚から簡単に行うことができ、「パーシアス」EXモンスターなので《輪廻のパーシアス》によってEXデッキから直に出すことも可能です。
サーチした天使族は自身の2の効果で特殊召喚することもでき、この時にこのカードを出すためのL素材に使って墓地に送られていた球体を除外すれば大抵の天使族は特殊召喚できるので併用する価値は高いでしょう。
《天空の聖域》があれば天使族を何でもサーチ可能。
《天空の聖域》がない場合は《天空の聖域》そのものをサーチするより《マジェスティ・ヒュペリオン》か《命の代行者 ネプチューン》にアクセスして《天空の聖域》のサーチを補佐する方がその後の展開にも繋がって実用的。
以下はすでに《天空の聖域》があるときのサーチ候補例です。
《大天使クリスティア》・・・先攻での優先度高め。パーシアスの(2)の効果でも特殊召喚できます。
《俱利伽羅天童》・・・後攻向け。パーシアスを出すまでに効果を使った敵をリリース出来ます。
《宣告者の神巫》・・・《トリアス・ヒエラルキア》とレベル1天使チューナーを採用していたら《フルール・ド・バロネス》や《マスターフレア・ヒュペリオン》のレベル10シンクロが可能。
《破壊の代行者 ヴィーナス》・・・《創造の代行者 ヴィーナス》が墓地にいる時に。
《天空の聖域》がない場合は《天空の聖域》そのものをサーチするより《マジェスティ・ヒュペリオン》か《命の代行者 ネプチューン》にアクセスして《天空の聖域》のサーチを補佐する方がその後の展開にも繋がって実用的。
以下はすでに《天空の聖域》があるときのサーチ候補例です。
《大天使クリスティア》・・・先攻での優先度高め。パーシアスの(2)の効果でも特殊召喚できます。
《俱利伽羅天童》・・・後攻向け。パーシアスを出すまでに効果を使った敵をリリース出来ます。
《宣告者の神巫》・・・《トリアス・ヒエラルキア》とレベル1天使チューナーを採用していたら《フルール・ド・バロネス》や《マスターフレア・ヒュペリオン》のレベル10シンクロが可能。
《破壊の代行者 ヴィーナス》・・・《創造の代行者 ヴィーナス》が墓地にいる時に。
起動効果のサーチが弱いわけがナイツ!!
《天空の聖域》自体がもっと強かったらよかったんじゃナイツ?
《天空の聖域》自体がもっと強かったらよかったんじゃナイツ?
(1)のサーチ効果は、《パーシアスの神域》や「神罰」などをサーチ出来るのがよいですし、条件を満たせば《天空聖騎士アークパーシアス》などをサーチ出来るのも、よいと思います。
(2)の効果は、高レベルの《天空聖騎士アークパーシアス》などを特殊召喚するのに、うってつけだと思います。
リンク素材に縛りがある上LINK3とやや重いですが、《輪廻のパーシアス》で出せるため、問題はないと思います。
(2)の効果は、高レベルの《天空聖騎士アークパーシアス》などを特殊召喚するのに、うってつけだと思います。
リンク素材に縛りがある上LINK3とやや重いですが、《輪廻のパーシアス》で出せるため、問題はないと思います。
聖域関連サーチは強いし、後半の効果も手札で持て余した高レベル天使を出せるのは便利
リンク3と聖域デッキでは重いため輪廻やヴィーナスを利用して出したい
リンク3と聖域デッキでは重いため輪廻やヴィーナスを利用して出したい
リンクになったパーシアス。パーシアスサポートであり代行者サポートとも言える効果を持つ。
手札を捨てることで《天空の聖域》かその名前を効果に持つモンスター、聖域があれば天使族をサーチする効果と、場の天使族が場から離れた時に墓地の天使を除外し、そのレベルより高い天使族を手札から特殊召喚できる効果を持つ。
天使族素材指定のリンク3。ヴィーナス球体コンボから出せると効率的だろう。《輪廻のパーシアス》でEXデッキからも呼び出せるので、展開力の低い天使デッキを使う場合でも活用できる。
サーチ効果は意外にもモンスターサーチのほうが得意。ヒュペリオンも呼べるので代行者が久々に大きな強化を受けることになる。天使族全部を呼べるようになるとクリスティアなども目指せるが、聖域が必須になるので安定感は落ちる。2番の効果はものすごく調整されたファイアウォールの特殊召喚効果といった感じに見える。手札で燻った最上級天使を呼び出すのに適しているだろう。
今までになかったサーチと展開でマーカーもよく、天使族のリンクの中心を担う逸材かと。
手札を捨てることで《天空の聖域》かその名前を効果に持つモンスター、聖域があれば天使族をサーチする効果と、場の天使族が場から離れた時に墓地の天使を除外し、そのレベルより高い天使族を手札から特殊召喚できる効果を持つ。
天使族素材指定のリンク3。ヴィーナス球体コンボから出せると効率的だろう。《輪廻のパーシアス》でEXデッキからも呼び出せるので、展開力の低い天使デッキを使う場合でも活用できる。
サーチ効果は意外にもモンスターサーチのほうが得意。ヒュペリオンも呼べるので代行者が久々に大きな強化を受けることになる。天使族全部を呼べるようになるとクリスティアなども目指せるが、聖域が必須になるので安定感は落ちる。2番の効果はものすごく調整されたファイアウォールの特殊召喚効果といった感じに見える。手札で燻った最上級天使を呼び出すのに適しているだろう。
今までになかったサーチと展開でマーカーもよく、天使族のリンクの中心を担う逸材かと。
アークパーシアスで最後かと思われたパーシアスにリンクまで登場。ところで、天空聖騎士と神聖騎士と天空神騎士では誰が上位なんですかね?
効果は手札コストで《天空の聖域》関連のカードサーチか《天空の聖域》がある事による天使族サーチ。これにより代行者ならアースやヒュペリオン、パーミなら神域や神罰もサーチできるようになったため安定度が増す事でしょう。
また素材についてもヴィーナスと球体ほか《輪廻のパーシアス》から出せるとあってリンク3ですが出しやすい。
もう一つの墓地の天使を除外しての特殊召喚も、ヴィーナスや球体を使えばレベル4以上のモンスターをそのまま出せるためヴァルハラ軸でも継続して大型を出せるようになったのはありがたい。
天使族強化としてはLVパックのコンセプトに相応しい堅実な仕上がりと言えますね。
効果は手札コストで《天空の聖域》関連のカードサーチか《天空の聖域》がある事による天使族サーチ。これにより代行者ならアースやヒュペリオン、パーミなら神域や神罰もサーチできるようになったため安定度が増す事でしょう。
また素材についてもヴィーナスと球体ほか《輪廻のパーシアス》から出せるとあってリンク3ですが出しやすい。
もう一つの墓地の天使を除外しての特殊召喚も、ヴィーナスや球体を使えばレベル4以上のモンスターをそのまま出せるためヴァルハラ軸でも継続して大型を出せるようになったのはありがたい。
天使族強化としてはLVパックのコンセプトに相応しい堅実な仕上がりと言えますね。
【代行天使】の新たな新勢力になるリンクモンスター。
リンク素材に天使族モンスターを指定しているが、ヴィーナスの効果で簡単に達成できる。しかも、召喚権を増やせるセラフィもリンク素材にすることができる。そのため、安定してリンク召喚することができるだろう。
(1)の効果はサーチ効果。聖域がフィールドに存在していない場合は聖域及び聖域のカード名が書かれているカードに限られてしまうが、その中にはアースやウラヌス、ヒュペリオンなど強力なモンスターが勢揃い。また、聖域があれば、クリスティアもサーチできるようになる。
(2)の効果は、緩い条件で天使族モンスターを手札から特殊召喚できる。(1)の効果とは非常に噛み合い、手札に加えた天使族モンスターを簡単に特殊召喚可能。
総じて、天使族デッキにとっては新たな希望となるリンクモンスターになるだろう。
リンク素材に天使族モンスターを指定しているが、ヴィーナスの効果で簡単に達成できる。しかも、召喚権を増やせるセラフィもリンク素材にすることができる。そのため、安定してリンク召喚することができるだろう。
(1)の効果はサーチ効果。聖域がフィールドに存在していない場合は聖域及び聖域のカード名が書かれているカードに限られてしまうが、その中にはアースやウラヌス、ヒュペリオンなど強力なモンスターが勢揃い。また、聖域があれば、クリスティアもサーチできるようになる。
(2)の効果は、緩い条件で天使族モンスターを手札から特殊召喚できる。(1)の効果とは非常に噛み合い、手札に加えた天使族モンスターを簡単に特殊召喚可能。
総じて、天使族デッキにとっては新たな希望となるリンクモンスターになるだろう。
代行天使や天使パーミに来たリンク、輪廻の特殊召喚候補がまた増えた。
聖域および聖域の文字が入ったカードのサーチは単純ゆえに優秀で、神域はもちろんヒュペリオン、アース、ウラヌスなどサーチ範囲は意外と広い、何もなくても十分強いが元から聖域があればサーチ範囲が天使族すべてという驚異的な範囲に広がる、広すぎて逆に迷うレベルだが単体での制圧力が高いクリスティアなどが有力候補か。
後半の効果は緩めのトリガーで手札の天使族を展開できる、案外トリガーが満たせず困ることもあるが低級以外なら大半の天使族を出せ1の効果とも噛み合っている、効果無効なども一切ないためクリスティアをいきなり出したりもできる。
リンク3と少々重いが素材指定は緩く、ヴィーナスなら即座に出せて2のトリガーまで満たせる、マーカーの向きはおまけに近いがデッキ次第ではありがたい。
文句なしの天使族の新戦力となる強力なカードである。
聖域および聖域の文字が入ったカードのサーチは単純ゆえに優秀で、神域はもちろんヒュペリオン、アース、ウラヌスなどサーチ範囲は意外と広い、何もなくても十分強いが元から聖域があればサーチ範囲が天使族すべてという驚異的な範囲に広がる、広すぎて逆に迷うレベルだが単体での制圧力が高いクリスティアなどが有力候補か。
後半の効果は緩めのトリガーで手札の天使族を展開できる、案外トリガーが満たせず困ることもあるが低級以外なら大半の天使族を出せ1の効果とも噛み合っている、効果無効なども一切ないためクリスティアをいきなり出したりもできる。
リンク3と少々重いが素材指定は緩く、ヴィーナスなら即座に出せて2のトリガーまで満たせる、マーカーの向きはおまけに近いがデッキ次第ではありがたい。
文句なしの天使族の新戦力となる強力なカードである。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/03 00:35 評価 9点 《聖アザミナ》「正規融合で出す条件がそこそこ重いので基本アザミ…
- 04/03 00:11 評価 3点 《ブラッド・ヴォルス》「《ジェネティック・ワーウルフ》の登場ま…
- 04/03 00:05 評価 2点 《ランプの魔精・ラ・ジーン》「より攻撃力が高い《ヂェミナイ・エ…
- 04/02 23:58 評価 10点 《No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン》「アニクロ2024ノーマ…
- 04/02 23:53 評価 2点 《ミノタウルス》「海馬が使ったことと《ミノケンタウロス》の融合…
- 04/02 23:49 評価 6点 《レッドアイズ・トランスマイグレーション》「総合評価:リリース…
- 04/02 23:41 評価 6点 《真紅眼の遡刻竜》「総合評価:《真紅眼の亜黒竜》や《真紅眼の鋼…
- 04/02 23:39 評価 2点 《ジャッジ・マン》「海馬が使ったという実績と、唯一のレベル6・…
- 04/02 23:19 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「後攻0ターン目からほぼ一枚初動でラン…
- 04/02 23:18 評価 8点 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》「 【《No.》…
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



