交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
星遺物に響く残叫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
0% | (0) | ||
100% | (8) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) |
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:万能カウンターであり、使う余地はある。
相互リンクする必要があるものの、サイバース族などリンク展開できるカードは多く、そこに星遺物のサーチを組み込めるなら手ではある。
オルフェゴールとか星杯とかでならと考えられる。
相互リンクする必要があるものの、サイバース族などリンク展開できるカードは多く、そこに星遺物のサーチを組み込めるなら手ではある。
オルフェゴールとか星杯とかでならと考えられる。
ティンダングルの慟哭
2023/09/04 23:13
2023/09/04 23:13
相互リンク時に使える万能カウンター。
ストーリー的には《星遺物への抵抗》直後。
このあとニンギルスは《オルフェゴール・プライム》にて...
効果自体は悪く無いが、安定して相互リンクができる+コレをサーチできるデッキは存外限られる。
リイヴでセットできるのでリイヴ+ 残叫+ガラテア+クリマクスのW妹2妨害を狙うのも良いかもしれない。
ストーリー的には《星遺物への抵抗》直後。
このあとニンギルスは《オルフェゴール・プライム》にて...
効果自体は悪く無いが、安定して相互リンクができる+コレをサーチできるデッキは存外限られる。
リイヴでセットできるのでリイヴ+ 残叫+ガラテア+クリマクスのW妹2妨害を狙うのも良いかもしれない。
オニイチャン……
相互リンクしてればなんでも無効。
マーカーが下向きばっかりなテーマだと発動しにくいがサイバース族やイビルツインとかでは容易。
もちろん星遺物テーマでもあるオルフェゴールとか星杯とかジャックナイツとかでも相性は良く、
ロボになったオニイチャンからリイヴをリンク召喚してセットまたは星杯を落とせば次のターンにサーチ可能だがそれなら《星遺物を継ぐもの》とかサーチしたくなる。
オルフェゴールならこっちより体感的に条件が緩く、もう一つ効果のある《オルフェゴール・クリマクス》がある。
悪くはないけどデッキをそこそこ選ぶので余裕があるならって感じでしょうか。
相互リンクしてればなんでも無効。
マーカーが下向きばっかりなテーマだと発動しにくいがサイバース族やイビルツインとかでは容易。
もちろん星遺物テーマでもあるオルフェゴールとか星杯とかジャックナイツとかでも相性は良く、
ロボになったオニイチャンからリイヴをリンク召喚してセットまたは星杯を落とせば次のターンにサーチ可能だがそれなら《星遺物を継ぐもの》とかサーチしたくなる。
オルフェゴールならこっちより体感的に条件が緩く、もう一つ効果のある《オルフェゴール・クリマクス》がある。
悪くはないけどデッキをそこそこ選ぶので余裕があるならって感じでしょうか。
相互リンク状態のモンスターがいることを条件に発動出来るなんでもカウンター。ただし、安定して相互リンクを作れるテーマというのは、《トライゲート・ウィザード》を立てることが多く、その時点でこのカードとスペルスピード以外は同等のことが出来てしまう。「星遺物」カードなので《明星の機械騎士》でサーチ出来るのは強みだが、《明星の機械騎士》はリンクマーカーが斜めなので相互リンクし辛い。
相互リンクを条件にモンスターの召喚以外は何でも無効にできるカウンター罠。
発動条件はそこまで厳しくありませんし、デッキによっては星遺物サーチができるので使い勝手はそこそこ良いでしょう。
発動条件はそこまで厳しくありませんし、デッキによっては星遺物サーチができるので使い勝手はそこそこ良いでしょう。
相互リンク状態で撃てる万能カウンター。
ある程度展開した状態を要求されるため事故要因にもなるが高速化が進む環境の中で相互リンク連打しての制圧は当たり前のように行われているのでダメ押しの1枚としての役割が強そう。
相互リンクは置き方によっては壊獣1枚で崩壊することもあるのでその辺の注意も必要。
ある程度展開した状態を要求されるため事故要因にもなるが高速化が進む環境の中で相互リンク連打しての制圧は当たり前のように行われているのでダメ押しの1枚としての役割が強そう。
相互リンクは置き方によっては壊獣1枚で崩壊することもあるのでその辺の注意も必要。
星遺物を巡る少年少女の悲劇的な結末。ところであの邪悪妖精どこ行った?
カードとしては相互リンクを条件に使える神罰。
トロイメア、星杯、トーチリンクなど相互リンクの得意なデッキにこっそり差し込むといい制圧の動きを働いてくれそうなカードである。
相互リンクとセットカードがあるだけでこのカードの存在を匂わせる事ができるなどブラフとしての価値もそれなりにありそうだ。
相互リンクを安定してできるだけの展開力は求められるが、もしかすると環境をも伺いかねないカウンター罠になるかもしれない。
カードとしては相互リンクを条件に使える神罰。
トロイメア、星杯、トーチリンクなど相互リンクの得意なデッキにこっそり差し込むといい制圧の動きを働いてくれそうなカードである。
相互リンクとセットカードがあるだけでこのカードの存在を匂わせる事ができるなどブラフとしての価値もそれなりにありそうだ。
相互リンクを安定してできるだけの展開力は求められるが、もしかすると環境をも伺いかねないカウンター罠になるかもしれない。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。