交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クリフォート・ゲニウスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:2体以上を同時に特殊召喚できるモンスターを駆使してアドバンテージを稼ぐ。
(3)の効果にターン1の制約がないことから《マシンナーズ・フォース》といった分離合体を繰り返せるモンスターを使えばサーチを複数回行える。
《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》とかも可能ではある。
これ以外にも《レスキューラビット》など手は豊富。
これ以外の効果も有用で、無効化で相手のカードを無効化して攻めたり、耐性を利用して《サンダー・ボルト》などの大量展開返しを耐えたりできる。
【クリフォート】でもクリフォートしか出せない制約が発生した中でもリンク先を確保、無効化でP召喚されたクリフォートの攻撃力を戻すと色々できる訳で。
(3)の効果にターン1の制約がないことから《マシンナーズ・フォース》といった分離合体を繰り返せるモンスターを使えばサーチを複数回行える。
《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》とかも可能ではある。
これ以外にも《レスキューラビット》など手は豊富。
これ以外の効果も有用で、無効化で相手のカードを無効化して攻めたり、耐性を利用して《サンダー・ボルト》などの大量展開返しを耐えたりできる。
【クリフォート】でもクリフォートしか出せない制約が発生した中でもリンク先を確保、無効化でP召喚されたクリフォートの攻撃力を戻すと色々できる訳で。
(1)の効果により、このカードが除去だれにくいのは、強みだと思います。
(2)の効果は「機皇」デッキなら、「機皇帝ワイゼル∞」の攻撃制限効果を消しつつ、相手カードの効果も消せるのが、優秀だと思います。
(3)の効果も「機皇」デッキなら、《根絶の機皇神》をトリガーに「機皇神トリスリケア」をサーチ出来て、よいと思います。
リンク素材に縛りがありますが「機皇」デッキなら、《機皇兵廠オブリガード》で「機皇兵」モンスター2体をリクルートする事で出せるため、問題はないと思います。
(2)の効果は「機皇」デッキなら、「機皇帝ワイゼル∞」の攻撃制限効果を消しつつ、相手カードの効果も消せるのが、優秀だと思います。
(3)の効果も「機皇」デッキなら、《根絶の機皇神》をトリガーに「機皇神トリスリケア」をサーチ出来て、よいと思います。
リンク素材に縛りがありますが「機皇」デッキなら、《機皇兵廠オブリガード》で「機皇兵」モンスター2体をリクルートする事で出せるため、問題はないと思います。
機械族ならトークンでも利用可能な緩い縛り、マーカー向きも斜め下向きと相互には向かないが使い勝手のいい向き。
魔・罠及びリンクモンスターに対する完全耐性、自分の物でも受けないので激流葬で一方的に除去できたり、とりわけスキドレを採用するクリフォートでは(先出し必須ですが)効果を受けずに力を発揮していけるので相性のいい耐性。
ただ打点は下級並みでリンク以外のモンスター効果は普通に受けるので過信はできない。とはいえこの軽さでこの耐性なら充分だと思います。
無効化効果を備えこれもクリフォと相性がいい、クリフォだけでなく列車でも有用でデメリットアタッカーの効果を打ち消しアタッカーに転用できる。機械族は攻撃的な者が多く戦闘時に相手の厄介な永続効果を打ち消せるのは便利。
リンク先に2体同時に展開されれば上級以上の機械をサーチできる。
Pモンスターがトリガーにしやすいですが、機械族では複製術など同時に特殊召喚するカードは結構多く様々な機械族でも割と発動を狙いやすかったりする。
新ルールにて特に影響の大きかったクリフォの救済的存在ですが、クリフォ以外でも様々な機械デッキの強化に繋がった優秀なリンク。
魔・罠及びリンクモンスターに対する完全耐性、自分の物でも受けないので激流葬で一方的に除去できたり、とりわけスキドレを採用するクリフォートでは(先出し必須ですが)効果を受けずに力を発揮していけるので相性のいい耐性。
ただ打点は下級並みでリンク以外のモンスター効果は普通に受けるので過信はできない。とはいえこの軽さでこの耐性なら充分だと思います。
無効化効果を備えこれもクリフォと相性がいい、クリフォだけでなく列車でも有用でデメリットアタッカーの効果を打ち消しアタッカーに転用できる。機械族は攻撃的な者が多く戦闘時に相手の厄介な永続効果を打ち消せるのは便利。
リンク先に2体同時に展開されれば上級以上の機械をサーチできる。
Pモンスターがトリガーにしやすいですが、機械族では複製術など同時に特殊召喚するカードは結構多く様々な機械族でも割と発動を狙いやすかったりする。
新ルールにて特に影響の大きかったクリフォの救済的存在ですが、クリフォ以外でも様々な機械デッキの強化に繋がった優秀なリンク。
クリフォート待望の新規リンクモンスター、またの名をABCゲニウスと呼ぶ。
星5の機械族サーチ・・・、サイバーの新規ですね?わかります。
リンク先に同時に機械族2体が特殊召喚されないとサーチできないので、《レスキューラビット》にP召喚にドラゴンバスター分離で、各自皆さん何とかしてください(投げやり)
リンク先が機械族モンスターで埋まってしまうからなのか、(3)の効果に回数制限がないのでうまくすれば2回以上サーチできるかも?
魔法罠に加えリンクにも耐性を持ちますが、それ以外には無力なのは良調整かな?
下手に汎用にするよりかはいい感じにバランスが取れているので、イラストも効果も両方とも私は好きですね。
星5の機械族サーチ・・・、サイバーの新規ですね?わかります。
リンク先に同時に機械族2体が特殊召喚されないとサーチできないので、《レスキューラビット》にP召喚にドラゴンバスター分離で、各自皆さん何とかしてください(投げやり)
リンク先が機械族モンスターで埋まってしまうからなのか、(3)の効果に回数制限がないのでうまくすれば2回以上サーチできるかも?
魔法罠に加えリンクにも耐性を持ちますが、それ以外には無力なのは良調整かな?
下手に汎用にするよりかはいい感じにバランスが取れているので、イラストも効果も両方とも私は好きですね。
リンク召喚に成功したら、魔法・罠カード、リンクモンスターからは一切の干渉を断ち切ります。さらに、自分と相手のカードを無能化させることもできるので、強能力持ちのモンスターを、バニラ同然にしてしまうということです!「王宮」シリーズとかも意味が無くなるのです。
リンク先は埋まりますが、同時召喚したら、機械族をリクルートできます。これは1回きりと考えたほうがいいかもしれません。
リンク先は埋まりますが、同時召喚したら、機械族をリクルートできます。これは1回きりと考えたほうがいいかもしれません。
機械族を素材とするリンク2。
魔法・罠とリンクの効果に対する耐性、お互いの表側カードを1枚ずつ効果無効、条件を満たせればレベル5以上の機械族をサーチできる。
クリフォート以外の機械族でも、1と2の効果とリンク先の確保を目当てとして扱いやすい。
魔法・罠とリンクの効果に対する耐性、お互いの表側カードを1枚ずつ効果無効、条件を満たせればレベル5以上の機械族をサーチできる。
クリフォート以外の機械族でも、1と2の効果とリンク先の確保を目当てとして扱いやすい。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。