交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星遺物へ至る鍵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
①除外されたジャックナイツまたは星遺物の回収と②ジャックナイツと同列の罠の発動効果を封じる永続魔法。あくまで発動効果を無効化するだけなのでスキドレやサモリミのような永続効果には無力なのには注意。
往々として②を目的に相手の伏せた罠を封じつつJKを展開するために使われるのだが、①の効果がこのカードの発動時限定なのと、JKを除外する機会=罠を封じておきたい場面という都合上、①の回収効果は諦めざるを得ないことも多い。
似たような効果を持つ深層・囁きといいターン1の起動効果だったとしてもまったくバチは当たらないと思うのだが……
とはいえ一応ギルス+α初動でこのカードの①効果を経由した先行1ターン全ハンデス+全EXデスという凶悪コンボも存在するためある意味では強いカードでもある。
そうでなくてもJK自体が後攻が強いテーマであるため、なんとか後攻から捲っていくという機会も勿論多いのだが深層や囁きと違い自分のターンから使えるため、相手のデッキと噛み合うと意外な活躍を見せることも少なくはない。先行ハンデス特化でもない限りはサイド向けのカードか。
往々として②を目的に相手の伏せた罠を封じつつJKを展開するために使われるのだが、①の効果がこのカードの発動時限定なのと、JKを除外する機会=罠を封じておきたい場面という都合上、①の回収効果は諦めざるを得ないことも多い。
似たような効果を持つ深層・囁きといいターン1の起動効果だったとしてもまったくバチは当たらないと思うのだが……
とはいえ一応ギルス+α初動でこのカードの①効果を経由した先行1ターン全ハンデス+全EXデスという凶悪コンボも存在するためある意味では強いカードでもある。
そうでなくてもJK自体が後攻が強いテーマであるため、なんとか後攻から捲っていくという機会も勿論多いのだが深層や囁きと違い自分のターンから使えるため、相手のデッキと噛み合うと意外な活躍を見せることも少なくはない。先行ハンデス特化でもない限りはサイド向けのカードか。
イヴちゃんヘソ出しだったのこのイラストで初めて知った。これは薄くなるな(何がとは言わない)
紅や黄で除外したジャックナイツを回収してねって書いてあるけど、その肝心の紅や黄がイマイチ使い辛く必然的にこのカードもそういう印象になってしまう。
よって魔法カードである事を活かして罠耐性付与をメインにしていきたいのだが、神シリーズお得意の召喚無効には滅法弱く縦列のカードも一つ無くなってしまう。
手札誘発の隆盛でメインに入ってる罠が虚無+神シリーズだけやカテゴリー専属罠だけという事が増えたのも向かい風。総じて扱いが難しいカードと言える。
紅や黄で除外したジャックナイツを回収してねって書いてあるけど、その肝心の紅や黄がイマイチ使い辛く必然的にこのカードもそういう印象になってしまう。
よって魔法カードである事を活かして罠耐性付与をメインにしていきたいのだが、神シリーズお得意の召喚無効には滅法弱く縦列のカードも一つ無くなってしまう。
手札誘発の隆盛でメインに入ってる罠が虚無+神シリーズだけやカテゴリー専属罠だけという事が増えたのも向かい風。総じて扱いが難しいカードと言える。
女の子を取り囲む怪しい鎧の3人組、いかんでしょ。
ジャックナイツの誇る3種の縦列封じの罠担当。こちらは永続魔法なので先出しが必要になる。ジャックナイツは後から出しても良いので奈落や激流葬にはこのカードの先出しで対策しよう。《神の警告》は… うん。
除外されたジャックナイツ・星遺物を回収する効果は、黄華・紅蓮の効果で除外したジャックナイツを確保できるとおいしいという程度か。
ジャックナイツの誇る3種の縦列封じの罠担当。こちらは永続魔法なので先出しが必要になる。ジャックナイツは後から出しても良いので奈落や激流葬にはこのカードの先出しで対策しよう。《神の警告》は… うん。
除外されたジャックナイツ・星遺物を回収する効果は、黄華・紅蓮の効果で除外したジャックナイツを確保できるとおいしいという程度か。
同じ性質を持つ深層、囁きに比べると先出しになる為、チェーンしての後出しが出来ない。その分速効性では優れてはいるので、1手遅れるということは無くなるが、召喚無効系には無力になり易い。フリーチェーンには強いので、弱い訳では無いが。除外からの回収をメインに考えるべきなのだろうが、どうにも使い難さが先に来る。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



