交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ゴブリンエリート部隊のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
58% (7)
カード評価ラベル2
33% (4)
カード評価ラベル1
8% (1)



評価全件表示

みめっと
2024/05/23 6:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
「ゴブリン〇〇部隊」の1体となる、攻撃後に守備表示になるデメリットアタッカーの一種である下級モンスター。
先行していた《ゴブリン突撃部隊》に比べると種族が悪魔族に変化しているほか、攻撃力でわずかに劣る代わりに守備力0であるあちらに対してこちらは1500というそこそこの守備力が設定されているので守備表示になっても多少の攻撃は受けられるのが特徴。
しかし1500程度ではどの道ほとんどの下級モンスターの攻撃を受けることができず、だったら攻撃力が高い突撃部隊の方でいいし、同じ攻撃力や能力を持つ悪魔族の下級モンスターなら闇属性サポートの効果を受けられる《ジャイアント・オーク》で十分なのではというのが当時からの評価でした。
見てくれは割と立派で結構好きなカードなのですが、突撃部隊と比べてもバランスが取れているだけでエリートと呼べるほどの性能とは言えず、初出のスーというレアリティも分不相応と言わざるを得ないでしょう。
ねこーら
2022/02/16 1:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:守備力1500ではいまいちメリットがない。
ゴブリン突撃部隊》と種族が異なる為、サーチ手段が減ってしまっている。
攻撃力2200は高い方ではあるものの、あちらは生き残れた《エルシャドール・ミドラーシュ》などと相打ちになり、突破してリンク素材にするといったことができない。
守備力はあるが、リンク素材などに使うと活かせる機会がないし、攻撃力が全体的に高まっている中では守備力0とあまり変わらない。
ジャイアント・オーク》の様に《悪魔再び》に対応するということもないし。
コンセントレイト》を使えば高い数値にはなるが、攻守の合計が高い下級は結構いるしナ。
はわわ
2019/11/02 3:13
遊戯王アイコン
属性と種族が噛み合っていないゴブ凸のほぼ下位互換。
当時としてはリクルーターに倒されないってのが強みだったのかなぁ。
シエスタ
2018/10/19 9:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
突撃部隊に比べ打点を100引いた代わりに守備力が大きく上昇している。
が、容易に大型アタッカーが展開できる現環境、1500の守備では正直0と大差ない。寧ろ守備0を対象にしているサポートもいくつか存在するので、それに対応しない方が痛い。
種族も変わっており、悪魔には現状増援のような汎用サーチもない。
たった100の差でも侮れないこのゲームで、打点が若干低下してメリットがこれじゃ割に合わず、なんか中途半端な奴になってしまった印象が強い。エリートの名が泣ける。
真の仲間
2015/07/31 0:16
遊戯王アイコン
生き残る可能性が増えたゴブ突 あんま変わんないけど

珍しい地属性悪魔族なのでそこを生かして使うのが吉
サンダー・ボルト
2014/07/25 18:42
遊戯王アイコン
守備力が上がった代わりに打点が下がった「ゴブリン突撃部隊」。種族の組み合わせもなかなか微妙なので、ぶっちゃけると「突撃部隊」の方が扱いづらいですね。おまけに同じ攻撃力と同じ種族で闇属性の《ジャイアント・オーク》がおり、属性サポートの関係から普通のデッキではあちらを優先して差し支えないでしょう。地属性であることを生かせる「ダーク・ガイア」なら出番もあるかと思います。
ファイア野郎
2014/05/06 21:16
遊戯王アイコン
エリートはリクルーターに耐えられる守備力を備えているようで。
ゴブリン突撃部隊とは100しか攻撃力の差がないため、使い方はあまり変わらないです。
悪魔族である点が唯一差別化できるポイントで、
こちらはダークガイアの融合素材にすることが可能です。
とき
2011/09/16 14:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
エリートなのでよりスマートに戦うのか、攻撃力が落ちる代わり守備が大幅上昇。
素直に使う場合100さがっただけである程度場持ちが得られる分突撃部隊より使いやすいが、永続罠などでデメリットを消す場合は攻撃力と種族に優れる突撃部隊に軍配が上がるか。
ゴブ突ももうスタンダードなカードでもないので、尖ってる突撃部隊の方が今は上か?
突撃部隊とは違ってエリートだから守備が結構高い.
ブリュを倒せないとはいえ,下級で2200の上に守備になってもリクルーターに美味しく頂かれないだけでもマシ.
悪魔族という点がかなり痛いが,逆に言えばその点が差別化要素になれる.
ダークガイアの素材にするとか,ヘルゲイナーで2回攻撃できる点とか・・・
NEOS
2010/10/20 20:59
遊戯王アイコン
エリートと言う割には突撃部隊より酷い扱い。
ステータスが半端であるため、どうも使いづらい。
悪魔族の点で生かせればと思うが、どうも・・・。
B
2010/10/20 16:55
遊戯王アイコン
貫通はともかく、守備力なんてどうでもいい環境になっているのが現実。
攻撃力100は許せるとしても悪魔族は痛い弱体化だ・・・
SOUL
2010/08/19 10:58
遊戯王アイコン
ブリュやアームズ・ウィングに相討てないのは痛いか。

軍神ガープ》との相性が良いです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー